電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

23,407件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.018秒)

日立産業制御SOL、工場自動化支援で新ブランド立ち上げ (2024/5/30 電機・電子部品・情報・通信2)

【水戸】日立産業制御ソリューションズ(東京都台東区、上田元春社長)は、原材料の入荷から製造、検査、出荷まで工場の一連の業務を完全自動化するソリューションの新ブランド「AsterSync...

大阪鉄鋼流通協会がまとめた4月の薄板(熱延、冷延、表面処理)の流通動態(自社販売分と受託加工分の合計)は、仕入れおよび入荷量が前月比5・6%減の15万7449ト...

全国的に気温が上昇したことや早期試運転の推奨などもあり、全体の出荷金額の3割程度を占めるエアコンが市場をけん引した。洗濯機も4月単月としては過去2番目の出荷金額になった。 ... 掃...

日本タングステン、希少金属の再利用5割に 安定調達50年目標 (2024/5/29 素材・建設・環境・エネルギー2)

【福岡】日本タングステンは貴金属や希少金属(レアメタル)など枯渇リスクの高い金属材料について、2050年3月期までにリサイクル比率を出荷重量ベースで5割に高める。....

サトー、履歴管理システム拡販 営業統合、提案力強化 (2024/5/29 電機・電子部品・情報・通信2)

サトー(東京都港区、笹原美徳社長)は、原材料の入荷から製品出荷までのトレーサビリティー(履歴管理)ができるシステムの販売を加速する。

新設の物流倉庫で紙器に顧客の商品をパッケージングして出荷する配送・管理サービスを拡充した。 同社は紙器専業でデザインの企画提案から印刷・加工、さらに顧客の商品をパッケージングして保管...

また、装置出荷後のサービス人材も必要だ。

小型機器にブルートゥース FDK、モジュール出荷 (2024/5/29 電機・電子部品・情報・通信2)

FDKは近距離無線通信規格「ブルートゥース」通信に必要な部品を搭載できるモジュール「HY0021」を開発し、7月下旬に国内顧客向けにサンプル出荷を始める。

畜産業者向けに出荷状況や頭数の管理を支援するシステムやキャッシュレス決済アプリケーションを提供してきた。

出荷業務や製品開発の企画、マーケティング、市場調査、中長期計画の策定、新規参入する国の販売代理店の開拓などに携わりました。

出荷はEV向けなど増加 電子部品市況が軟調だ。... 他方、電気自動車(EV)をはじめとした電動化を背景に、車1台当たりのMLCCの搭載個数が増えることなどを受け、出...

一部自動車メーカーの出荷が再開し、新車販売台数は持ち直しの動きがみられる。... 生産は「一部自動車メーカーの生産・出荷停止の影響により、生産活動が低下していたが、このところ持ち直しの動きがみられる」...

過給機の出荷前の強度試験に使う設備「スピンテスター」を増設し2024年内に実稼働する。... 需要に応じるため、出荷前に製品を回転させて強度を確認するスピンテスター1台を増設する。... このほか韓国...

特殊鋼6社の通期見通し、4社が営業増益 車・半導体装置が回復 (2024/5/28 素材・建設・環境・エネルギー1)

宮本勝弘社長は25年3月期の見通しについて「24年3月期は自動車の出荷停止や地震で数量が想定以上に落ちたことが減益に影響したが、これらは正常化してきたので回復するだろう。... 中国経済の回復遅れで建...

中村留精密、工作機械に切粉分断機能 (2024/5/28 機械・ロボット・航空機1)

7月出荷分から全機種にオプション搭載できるようにするほか、顧客に納入済みの機種にも後付けが可能。

ミマキエンジ、紙製インクカートリッジの海外出荷を開始 (2024/5/28 機械・ロボット・航空機1)

【長野】ミマキエンジニアリングはプラスチックが主原料だったインクカートリッジの材料の一部を紙製にした「紙製インクカートリッジ=写真」の海外出荷を月内に始める。... このほ...

THIS WEEK (2024/5/27 総合2)

27日(月) 大安 ■政治・経済 ▽日銀の国際コンファランス(28日まで) ▽3月の景気動向指数改定値&#...

23年の次世代電池世界市場規模(メーカー出荷額ベース)は、1兆2333億円の見込み。

ニュース拡大鏡/高砂熱学、施工効率化 機器組み立て拠点拡大 (2024/5/27 生活インフラ・医療・くらし)

空調機器の搬入やユニットの製作・出荷の情報を共有しながら、運用の効率化を図っている。

紙・板紙出荷、4月2.8%減で20カ月連続減 輸出は増 (2024/5/27 素材・建設・環境・エネルギー)

日本製紙連合会によると、4月の紙・板紙国内出荷量(速報)は前年同月比2・8%減の172万4000トンとなり、20カ月連続で減少した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン