電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

204件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

【山形】やまがたスリートップ(山形県南陽市、佐藤誠社長、0238・40・3575)は、特許取得した水素発生剤の技術を用いて畜舎などのにおい成分を除去する水素脱臭装置を開発した。

企業信用情報・15日 (2018/2/19 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

名古屋市、ゴミ破砕棟を新設 南陽工場を改修 (2018/2/13 中小企業・地域経済)

【名古屋】名古屋市は2026年度に設備更新する可燃ゴミ焼却処理工場「南陽工場」(名古屋市港区)で、破砕棟を新築し処理能力1日50トンの破砕設備を2系列導入する。

南陽事業所(山口県周南市)の石英ガラス素材工場のほか、山形県と台湾、米国の加工拠点で生産能力を拡大する計画だ。

四日市事業所(三重県四日市市)で生産したエチレンの一部を液化して南陽事業所(山口県周南市)へ船で運び、塩化ビニル樹脂原料などに使用する。

東ソー、排ガス浄化触媒材で新プラント 生産能力30%増 (2017/5/10 素材・ヘルスケア・環境)

世界的な規制強化の動きに応じて高性能品の需要が旺盛で、製品開発と一体で進められる南陽で能力増強に踏み切る。 同社は今回の増強で南陽事業所のハイシリカゼオライト製造設備が現状の3系列か...

千代化、東ソーから分離精製剤の製造設備を受注 (2017/2/28 機械・ロボット・航空機2)

東ソーの南陽事業所(山口県周南市)で、設計・調達・建設(EPC)を請け負う。

東ソー、ナフサ分解炉を更新−石化の競争力強化 (2017/2/10 素材・ヘルスケア・環境)

四日市で生産したエチレンの一部は船で、塩ビを製造する南陽事業所(同)へ輸送している。

企業信用情報/1月31日・2月1日 (2017/2/2 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債(6)事由 【3...

セメント業界、循環型社会に貢献−廃棄・副産物を再利用 (2017/1/6 建設・エネルギー・生活2)

■自社の産廃活用 トクヤマの南陽工場(山口県周南市)は、同社の祖業でもあるソーダ灰の生産に伴って発生する廃棄物の有効活用を目的に誕生した。... 今後は南陽工場で、熊...

東ソー、分離精製剤50%増産−50億円投じ新工場建設 (2016/10/25 素材・ヘルスケア・環境)

東ソーは24日、南陽事業所(山口県周南市)でバイオ医薬品原料などの製造に用いる分離精製剤を現状比約50%増産すると発表した。... 同社は南陽事業所に分離精製剤「トヨパール」を...

東ソー、新研究棟増設で四日市と立地協定 (2016/10/12 素材・ヘルスケア・環境)

【津】東ソーは11日、四日市事業所(三重県四日市市)に研究棟2棟を増設し、南陽事業所(山口県周南市)と2カ所に分散する高分子材料研究所、横浜市戸塚区にあるウレタン研究所...

(木曜日に掲載) ≪企業概要≫ 創業者の森下博氏が25歳で薬種商「森下南陽堂」を立ち上げ123年を迎えた。

東ソーは2017年に、南陽事業所(山口県周南市)の臭素の製造設備を刷新する。... 東ソーは南陽事業所の老朽化した臭素の製造設備を停止して、新棟を建設する。

東ソー、教育研修用のプラント新設 (2016/6/3 素材・ヘルスケア・環境)

東ソーは南陽事業所(山口県周南市)に若手教育研修用の実習プラントを新設。

企業信用情報(5月11日) (2016/5/12 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債(6)事由 【1...

東ソー、難燃剤生産を12月末で停止−国際条約で規制対象 (2016/4/20 素材・ヘルスケア・環境)

東ソーは19日、南陽事業所(山口県周南市)で行っている難燃剤「デカブロモジフェニルエーテル(DBDE)」の生産を12月末に停止すると発表した。

不撓不屈/シェルター(4)「木造都市」づくり挑戦 (2016/2/19 中小企業・地域経済1)

1時間耐火木造技術を採用した山形県南陽市の「南陽市文化会館」に続き、耐火木構造のランドマークが誕生する。

不撓不屈/シェルター(3)ビジネスモデル革新 (2016/2/18 中小企業・地域経済1)

最大の木造コンサートホールとしてギネス世界記録に認定された山形県南陽市の市文化会館でも、地元のスギ材が活用された。

不撓不屈/シェルター(1)ギネス認定の木造技術 (2016/2/16 中小企業・地域経済1)

1月21日に山形県南陽市の「南陽市文化会館」で開かれたギネス世界記録の認定授与式。... 2015年10月にオープンした南陽市文化会館は全国初となる大規模耐火木造ホールを有する。... 【小学生から志...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン