電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

200件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

5月のエチレン生産、12%減 石化協まとめ (2020/6/19 素材・医療・ヘルスケア)

石油化学工業協会が18日に発表した5月の国内エチレン生産量は前年同月比12・6%減の43万8400トンとなった。... ポリエチレン(PE)などの主要4樹脂の国内出荷は軒並み前...

今後の国内エチレン生産、化学業界の厳しい動向を説明する。 3月にエチレン生産設備の平均稼働率は6年4カ月ぶりに90%を下回った。

4月の国内エチレン生産、9%減 石化協まとめ (2020/5/22 素材・医療・ヘルスケア)

石油化学工業協会が21日に発表した4月の国内エチレン生産量は前年同月比9・7%減の46万5400トンとなった。... エチレンから生産される誘導品の生産も大幅な減産が続き、国内石化産業は厳しい...

3月、国内エチレン生産設備の平均稼働率は、定期修理中の設備などを除き、6年4カ月ぶりに90%割れの88・7%となった。... エチレンは、プラスチックなど多様な化学品生産の出発点。.....

誘導品市況の低迷を受けた生産調整は一部のプラントで継続が見込まれる。 ... 【国内もトラブル】 一方、石油化学工業協会(石化協)がまとめた1月の国...

エチレン生産、4.2%増 足元は不安要素拡大 石化協まとめ (2020/1/24 素材・医療・ヘルスケア)

石油化学工業協会が23日発表した2019年の国内エチレン生産量は前年比4・2%増の641万7100トンだった。... エチレンから生産される誘導品の生産は前年割れが散見され、石化協の森川宏平会...

国内エチレン生産、10月1.2%増 平均稼働率94.6% (2019/11/22 素材・医療・ヘルスケア)

石油化学工業協会が21日発表した10月のエチレン生産は、前年同月比1・2%増の55万9200トンとなった。... ただ、米中貿易摩擦を発端にした景気減速の影響を受け、エチレンから生産される主要...

9月の国内エチレン生産、12%増 定修プラントなし (2019/10/21 素材・医療・ヘルスケア)

石油化学工業協会がまとめた9月のエチレン生産量は前年同月比12・0%増の53万3400トンだった。... 主要4樹脂の生産は低密度ポリエチレン(LDPE)と高密度ポリエチレン&...

国内エチレン生産、8月6.7%増 プラント定修規模縮小 (2019/9/20 素材・医療・ヘルスケア)

石油化学工業協会がまとめた8月の国内エチレン生産量は、前年同月比6・7%増の55万1200トンだった。プラントの定期修理の規模が縮小し、生産量が増加した。... 国内出荷はPPを除き低迷してい...

供給増加に加え、エチレンから生産されるポリエチレンの価格がさえず、エチレンの需要も振るわない。... 【高稼働率を維持】 一方、国内生産のエチレンは内需が中心のため、アジア市場の悪化...

7月の国内エチレン生産、4.2%増の51万6900トン (2019/8/26 素材・医療・ヘルスケア)

石油化学工業協会がまとめた7月の国内エチレン生産量は、前年同月比4・2%増の51万6900トンだった。プラントの定期修理の規模が縮小し、生産量が増加した。... PPの国内出荷は射出成形分野や...

国内エチレン生産、6月20%増 定修中プラント減 (2019/7/19 素材・医療・ヘルスケア)

石油化学工業協会(石化協)が18日発表した6月の国内エチレン生産量は、前年同月比20・5%増の49万2900トンだった。定期修理中のプラントが1プラント減少し、生産量が増えた。...

5月の国内エチレン生産、0.4%増 定修数は変わらず (2019/6/21 素材・医療・ヘルスケア)

石油化学工業協会が20日発表した5月の国内エチレン生産量は、前年同月比0・4%増の50万1300トンだった。... 主要4樹脂の生産は、定修の集中した高密度ポリエチレン(HDPE...

国内エチレン生産、4月6.7%増 石化協 (2019/5/24 素材・医療・ヘルスケア)

石油化学工業協会が23日発表した4月の国内エチレン生産量は、前年同月比6・7%増の51万6100トンだった。... 主要4樹脂の生産は、低密度ポリエチレン(LDPE)とポリプロ...

国内エチレン生産、3月13.7%増 定修の影響なく (2019/4/19 素材・医療・ヘルスケア)

石油化学工業協会が18日発表した3月の国内エチレン生産量は、前年同月比13・7%増の56万2500トンだった。... 主要4樹脂の生産は、高密度ポリエチレン(HDPE)を除き、...

国内エチレン生産、2月6.6%減 臨時修理入りなど影響 (2019/3/21 素材・ヘルスケア・環境)

石油化学工業協会が20日発表した2月の国内エチレン生産量は、前年同月比6・6%減の48万7700トンだった。エチレンプラント1基が臨時修理入りしたほか、もう1基も設備トラブルで短期間停止した影...

国内エチレン生産、1月0.6%減 設備稼働率が低下 (2019/2/22 素材・ヘルスケア・環境)

石油化学工業協会が21日発表した1月の国内エチレン生産量は、前年同月比0・6%減の58万800トンだった。... 主要4樹脂の生産は各ポリエチレンが稼働率低下や定修規模差から同マイナス、ポリプ...

生産が本格化する米シェール由来の安価なエチレン誘導品がアジアへ流入して、市況を悪化させる懸念も大きくはないようだ。... 日本国内の需給も安定しそう。19年の国内エチレン生産見通しは650万トン弱で、...

国内エチレン生産、昨年5.7%減 設備定修の集中響く (2019/1/25 素材・ヘルスケア・環境)

石油化学工業協会が24日発表した2018年の国内エチレン生産量は前年比5・7%減の615万5900トンだった。... 19年の国内エチレン生産見通しは650万トン弱で、計3基の定修を予定。&#...

11月の国内エチレン、生産減・稼働率マイナス (2018/12/21 素材・ヘルスケア・環境)

石油化学工業協会が20日発表した11月の国内エチレン生産量は前年同月比0・4%減の55万9600トンだった。国内製造設備の平均稼働率は同0・3ポイント減の98・0%で、損益分岐点の目安...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン