電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

578件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

モリモト医薬(大阪市西淀川区、盛本修司社長)は、新型コロナウイルス感染症用の凍結乾燥粉末ワクチン(用語参照)製造受託のため第2工場を計画する。......

関西陸運、香川・さぬきに倉庫増設 樹脂用の常温型 (2022/1/28 建設・生活・環境・エネルギー)

鴻池運輸子会社の関西陸運(香川県さぬき市、貝原洋一社長)は、香川県さぬき市の高松流通センター内に倉庫を増設する。... 高松流通センターのほか、岡山流通センター&#...

阪神西淀化工(大阪市西淀川区、有賀幸二社長)はバフ研磨と製缶溶接が2本柱だ。

展示充実・商談活発化狙う コンピューター数値制御(CNC)旋盤などを手がけるが、旧本社(大阪市西淀川区)は手狭で本社内にショールームを開設したい思いが...

ファナックの協働ロボットとKKS(大阪市西淀川区)の無人搬送車(AGV)を組み合わせた独自システム「AGVロボ」も開発した。... 【企業概要】▽所在地=大阪府...

東京都交通局は2020年10月から、都営地下鉄浅草線新橋駅(東京都港区)で多言語対応ロボを運用。... (編集委員・斎藤弘和) 浅草線新橋駅改札外のツ...

MF-TOKYO2021 Online/紙上プレビュー(5) (2021/11/26 機械・ロボット・航空機)

アルファTKG/図面管理のAI拡充 アルファTKG(東京都中央区)は図面管理ソリューション「alfaDOCK=イメージ...

株式会社NSC 〒561-0845 大阪府豊中市利倉1-1-1 TEL:06-6862-5025&...

三菱地所は大阪府交野市に冷凍・冷蔵機能を備えた物流施設「ロジクロス大阪交野=イメージ」を着工した。特定の入居者向けに建設する「BTS型」の施設で、荒木運輸(...

シノブフーズ、冷食増産 冷凍おせち2.4倍、通販用に弁当 (2021/11/17 建設・生活・環境・エネルギー1)

同社は20年度、大阪工場(大阪市西淀川区)にフクシマガリレイ製の連続急速冷却装置「トンネルフリーザー」を1台導入し、冷食事業に本格参入した。... 22年度から冷凍の弁当と総菜の販売開...

シノブフーズは、弁当やおにぎりなどを製造する関西工場(大阪市西淀川区)で、調理から盛り付け、炊飯、配送業務の自動化を推し進めている。... (大阪・池知恵) &...

シノブフーズ、関西工場の自動化推進 生産安定化狙う (2021/10/27 建設・生活・環境・エネルギー2)

包装の空気漏れ確認 シノブフーズは弁当やおにぎりなど日産最大約45万食を製造する関西工場(大阪市西淀川区)の自動化を推進する。

モリモト医薬(大阪市西淀川区、盛本修司社長)は、新型コロナウイルス感染症用の粉末ワクチン製造ライン構築に向け、第1段階の目標としていた総額10億...

同社の食堂運営を担う魚国総本社(大阪市西淀川区)と連携して認証取得などを進めた。... 21年9月からは小田原総合製剤工場(神奈川県小田原市)でもブルーシーフードメニュ...

住友化学は4日、大分工場(大分市)で核酸医薬原薬の新プラントの操業を2023年半ばに始めると発表した。... 現在は歌島試製部(大阪市西淀川区&#...

「当社ホームページを見られた横浜市の職員の方からの問い合わせがきっかけ」と話すのは、エーディエフ(大阪市西淀川区)社長の島本敏さん。

医療現場で飛沫防ぐ エーディエフ(ADF、大阪市西淀川区、島本敏社長)は、車いす用の陰圧ブースを開発した。... サンプル機の運用を横浜市立市民病...

甲南化工(大阪府高槻市、亀沢誠社長)は食品添加物製剤を手がける食品部門、化成品の受託研究などの合成部門、うがい薬に使う水溶性アズレンを中心に医薬品原料を製造・販売する製薬部門...

「お客さまからの“要望”も多い」と打ち明けるのは、金属二次加工機などを手がける米盛鉄工所(大阪市西淀川区)社長の米盛博彦さん。要望は阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)のチケ...

大手自動車メーカー向けにバネ部品を製造する明里スプリング製作所(大阪府摂津市、明里貴弘社長)製造部の明里幸祐さんは、全数検査など自動車業界の厳しい品質要求が同社の高い技術力につながって...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン