電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

559件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.018秒)

日本製紙の草加工場(埼玉県草加市)、富士工場(静岡県富士市)などの専用設備で再資源化が可能となり、二酸化炭素(CO2)削減や再資源化ニーズに対応する。&...

大王製紙の完全子会社、エリエールペーパー(静岡県富士市、水野克俊社長)は、ソフトパック型ティッシュペーパーの加工機を新規に稼働した(写真)。

原紙メーカーの興亜工業(静岡県富士市)が同段ボールから古紙100%の再生紙を生産し、丸紅フォレストリンクス(東京都港区)から原紙の供給を受けたヘイコーパック&#...

日本製紙は20日、静岡県富士市の桑崎(かざき)社有林(写真)での間伐による8年間での二酸化炭素(CO2)吸収量見込み約6800トンが...

家庭紙、値上げ出そろう 主要メーカー15%超 (2022/9/9 素材・医療・ヘルスケア)

専業の丸富製紙(静岡県富士市)は9月21日出荷分から、今年2巡目の15%以上値上げに踏み切る。

国土交通省によると、水防団は静岡県富士市や大阪府岸和田市など全国に71団体あり、団員数は約1万4000人という。

日本製紙パピリア(東京都千代田区、西口恭彦社長)は、印刷用紙の需要減に対応し、原田工場(静岡県富士市)の抄紙機5台のうち2台を2024年3月までに停止する。

オークマは2日、可児工場(岐阜県可児市)で門型マシニングセンター(MC)出荷台数の1万台達成記念の式典を開いた。1万台目を購入したマルスン駿河グルー...

オークマ、門型MC出荷1万台達成 (2022/8/3 機械・ロボット・航空機1)

オークマは2日、門型マシニングセンター(MC)の累計出荷台数1万台達成を記念した式典を可児工場(岐阜県可児市)で開いた。門型MCの旗艦機種である「M...

【静岡】フジル(静岡県富士市、増田秀行社長)は、自社ブランド製品が主体の事業構造への転換を加速する。... 販売はヤザキ工業(富士市)などが協力する。 ...

経営ひと言/トヨコー・豊沢一晃社長「『3C』で行こう」 (2022/6/20 機械・ロボット・航空機2)

「クール、クリーン、クリエーティブの『3C』にしたい」と意気込むのは、トヨコー(静岡県富士市)社長の豊沢一晃さん。

【静岡】静岡県は同県富士市と連携して、セルロースナノファイバー(CNF)の研究体制強化のため富士工業技術支援センター(富士市)内に活動拠点「富士市CNF連携拠点」を設置...

傘下の日本製紙クレシア興陽工場(静岡県富士市)でカップ原紙の塗工専用設備を整備し、2023年度後半にも稼働する。... カップ原紙は北海道旭川市、宮城県石巻市、広島県大竹市など5工場で...

【浜松】ソミックマネージメントホールディングス(浜松市南区、石川雅洋社長)は静岡、愛知の両県の一部地域で建設業界向け作業支援ロボット「SUPPOT(サポット)...

「静岡県富士市にCNFなどを扱う革新素材研究所、埼玉県東松山市に機能材料研究所、山口県岩国市に化成品研究所といった具合に各地に置いてあり、それぞれ使命を担う。

企業信用情報/31日 (2022/6/1 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【31日】 ◎東洋スタンダード ①省エネ関連機器企画販売②大阪市北区③450...

日本テトラパック(東京都千代田区、アレハンドロ・カバル社長)は、同社の御殿場工場(静岡県御殿場市)の紙パック製造工程で発生した損紙を再利用したトイレットペーパーを御殿場...

企業信用情報/15日・18日 (2022/4/19 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【15日】 ◎秦野工業ほか2社 ①金属用金型製造ほか②神奈川県秦野市③600...

山崎工業、沼津新工場あす稼働 鋳物上塗り需要開拓 (2022/3/28 機械・ロボット・航空機2)

【静岡】山崎工業(静岡県沼津市、高橋拓史社長)は、沼津市に鋳物の上塗り塗装を行う新工場「原工場」を29日に稼働させる。... 将来は本社隣接の沼津工場の焼鈍工程を富士工場&#...

設備増強で2021年度の年120億錠体制を23年に同140億錠とし、今春着工の山形工場(山形県上山市)の新棟で2年後には35億錠を追加する。... 「未病や健康な人向けの健康食品や機能...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン