電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

389件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

ファームノート、牛用センサーの管理アプリ提供 (2021/1/26 中小・ベンチャー・中小政策)

ファームノート(北海道帯広市、下村瑛史社長、0155・67・6911)は、畜産向け牛用IoTセンサーを管理するスマートフォンアプリ(応用ソフト)の提供を始めた。

今回、帯広畜産大学に実験を委託。

日清製粉、コロナ不活化効果確認 一価銅化合物活用の抗ウイルス技術 (2020/11/19 建設・生活・環境・エネルギー2)

帯広畜産大学と日本繊維製品品質技術センター(QTEC)で試験したところ、短時間で一定の不活化効果を示した。... 帯広畜産大学の試験では、ウイルス原液に対して「キュフィテック材料の分散...

第一生命保険は北海道帯広市、十勝シティデザイン(北海道帯広市)とワーケーションなどの推進に基づく関係人口の創出拡大に向けた連携協定を結んだと17日発表した。... 1階のエントランス部...

経済産業省・中小企業庁の「戦略的基盤技術高度化支援事業」(サポイン事業)に採択され、帯広畜産大学などと開発を進めている。

今回の試験は帯広畜産大学との共同研究の一環。

牛用デバイス、分娩兆候検知・通知 ファームノート (2020/11/12 中小・ベンチャー・中小政策)

ファームノート(北海道帯広市、下村瑛史社長、0155・67・6911)は、牛向けウエアラブルデバイス「ファームノートカラー」の分娩(ぶんべん)検知機能を開発した。

NTT東、帯広畜産大と連携 IoTで農業・畜産効率化 (2020/11/12 電機・電子部品・情報・通信2)

NTT東日本は、帯広畜産大学(北海道帯広市)と持続可能な農業・畜産業の産業モデル実現に向けた連携協定を結んだ。... NTT東は7月にバイオガスプラントの遠隔監視を行うビオストック&#...

ファームノート、畜産農家へ経営コンサル 牛群管理システム活用 (2020/11/10 中小・ベンチャー・中小政策)

ファームノート(北海道帯広市、下村瑛史社長、0155・67・6911)は、畜産農家への経営コンサルティング事業を始める。

▽AIQ(東京都千代田区)▽AWL(同千代田区)▽AILL(同港区)▽INDETAIL(札幌市中央区)▽ランドスキップ(同...

ファームノート(北海道帯広市)の下村瑛史社長は「我々がセンサーを始めたころは選択肢がなく、着けるか、着けないかの二択だった。

道東の帯広エリアや道北管内が多く、札幌を拠点に地方に出かける毎日が続く。

コベルコ建機、北電系通信と協定 300㎞先のショベル操作 (2020/9/24 機械・ロボット・航空機1)

実証実験では北海道総合通信網が持つ札幌市から帯広市に至る光ファイバーネットワークを使用。帯広の現場にある13トンの油圧ショベル1台を札幌から遠隔操作し、土砂をダンプトラックの荷台に積み込む作業を行った...

経済産業大臣賞に城南信用金庫(東京都品川区)のよい仕事おこしネットワーク、文部科学大臣賞に弘前大学COI研究推進機構(青森県弘前市)の寿命革命プロジェクト、農林水産大臣...

(北海道帯広市東2条南4の10)

北海道経産局が連携覚書を締結している旭川、帯広、室蘭の3市をモデル地域に位置付け、各市10社で合計30社、ほかの地域でも20社程度を想定。

NTT東など、バイオマス設備遠隔監視で共同出資会社 (2020/6/30 電機・電子部品・情報・通信1)

NTT東日本とバイオマスリサーチ(北海道帯広市)は29日、バイオガスプラントの遠隔監視を手がける共同出資会社「ビオストック」(同)を7月1日に設立すると発表した。

帯広畜産大、5Gで酪農家の負担軽減 22年商用化へ実証 (2020/4/3 電機・電子部品・情報・通信2)

帯広畜産大学(北海道帯広市)を舞台に、高速大容量の次世代通信規格「第5世代通信(5G)」を酪農家の負担軽減に生かす試みが始まっている。... 帯広畜産大で2019年12...

帯広畜産大学やNTTドコモ、酪農器具製造の土谷製作所などは、高速大容量の第5世代通信(5G)を活用した乳牛の見守りシステムを開発する。

【札幌】東洋農機(北海道帯広市、太田耕二社長、0155・37・3191)が、ジャガイモ収穫機に関する技術移転、指導した中国企業が今夏にも生産を始める。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン