電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

103件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

独アウディへのバルブシートの販売拡大に加え、中国では6月から第一汽車へ初めて商用車のディーゼルエンジン用バルブシートを納入。11月には広州汽車に初めて小型ガソリン車用ピストンリングの納入を始めた。

自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と中国の広州汽車集団は、中国で「ジープ」「フィアット」「クライスラー」ブランドの販売促進に向け合弁事業を強化する方針を示し...

同様に中国現地メーカーの広州汽車との合弁工場で現地生産化を進める中国でも現調化を進める方針だ。

ダイハツ工業が中国・第一汽車グループの天津夏利に自動変速機(AT)供給を準備していることが分かった。... 合弁を解消した一汽吉林汽車は今もダイハツ開発車「セニア」を販売。... 広州...

自動車大手フィアット・クライスラーは、中国で提携している広州汽車集団との間でスポーツ用多目的車(SUV)「ジープ」を中国で生産開始することで合意に達したと発表した。... 計画は合弁会...

今は米ゼネラル・モーターズ(GM)の現地合弁会社、第一汽車、広州汽車、江淮汽車などと取引している。

大気社は3日、中国のグループ会社五洲大気社が中国の広州汽車から広州の自動車塗装工場の増強工事を受注したと発表した。... 工場では広州汽車の自社ブランド車を塗装する。

ホンダは18日、広州汽車集団と中国で高級車ブランド「アキュラ」を現地生産することで合意したと発表した。合弁会社の広汽本田汽車(広汽ホンダ)で2016年をめどに生産を始める。

生産したシートカバーは、同じく子会社でシートメーカーの広州桜泰汽車飾件を通じ、トヨタ自動車の中国法人「広汽トヨタ」に納入する。 広東省河源市に合弁会社「河源豊田紡織汽車部件」を7月に...

日本ピストンリングは中国自動車大手の上海汽車からエンジン部品のピストンリングを初受注した。... ピストンリングと並ぶ主力のバルブシートは現地メーカーへの販売比率が5割程度と高く、広州汽車へ納入実績が...

ショーワは湖北省武漢市に新会社「武漢昭和汽車零部件」を設立。資本金は約5億円で、出資比率はショーワが75%、広州汽車集団零部件が25%。

エフテックは2013年内に中国広州市にある研究開発拠点を同市内で移転、拡張する。... 11年12月に設置した研究開発拠点「偉福(広州)汽車技術開発」を、現在の仮事務所から13年秋に同...

米自動車大手クライスラーは15日、「ジープ」を中国で生産することで提携先の広州汽車と合意したと発表した。... 広州汽車の曽慶洪副会長は当地で開催中の自動車ショー会場で「当社はこのほどクライスラーとの...

これに先立ち中国車メーカーの広州汽車との合弁会社「広汽三菱汽車」(湖南省長沙市)の副董事長に春成敬副社長(64)が就任した。 ... 合弁会社「広汽三...

売上高は車種構成の変動などにより8599億円(同5・2%減)だったが、当期利益は広州汽車の株式売却などで300億円(同2・8倍)となった。

東風汽車との合弁ブランド「東風本田」は33・3%増の2万7667台と好調だったが、広州汽車との合弁「広汽本田」は20・5%減の2万4378台にとどまった。

トヨタ自動車は2015年をめどに、中国・広州市と天津市に車両新工場を建設する検討に入った。... 現在は第一汽車(吉林省長春市)との合弁車両工場が天津市に3カ所、長春市に2カ所、成都市...

トヨタ自動車は2015年をめどに、第一汽車集団(吉林省)と広州汽車集団(広東省)との合弁会社の各ブランドで、新ハイブリッド車(HV)を投入する。

現地合弁会社の広汽本田汽車(広汽ホンダ)の増城工場(広東省広州市)の敷地内に新設し、2014年に稼働させる。... ホンダは中国で広汽ホンダのほかに、東風本田汽車、本田...

中国では広州汽車集団との合弁会社を折半出資に切り替える作業を進めており、6月には新会社を設立する計画。... 広州汽車との新合弁ではほかにも小型車「ミラージュ」などを生産する計画。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン