電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

288件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

清水建、ノルウェー社と協業 洋上風力受注獲得へ (2021/7/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

清水建設は30日、洋上風力建設分野でノルウェーのフレッド・オルセン・オーシャン(FOO)と協力体制の構築に関する覚書を締結したと発表した。... FOOは自己昇降式作業台船(S...

ファーストクルーの鉄骨用CADシステムを活用、建設分野での新規開拓や高付加価値化による事業拡大を図る。

インフラ・建設分野といった長時間の立ち仕事と移動が混在する業務を対象に開発する。

イノフィスのアシストスーツ、国内外で2万台 (2021/5/27 機械・ロボット・航空機)

販売先も介護職関係に加え、農業や物流、建設分野などに広がった。

従来の建設分野のほか、家具や日用品などのメーカーに需要先を拡大する。

五洋建設、ベルギー社と合弁 洋上風力向け建設事業拡大 (2021/4/16 建設・生活・環境・エネルギー)

五洋建設はベルギーのDEMEオフショアと、日本の洋上風力建設分野で協働する合弁会社の設立で合意した。... これにより五洋建設は3隻目のSEP船を保有し、洋上風力発電向け建設分野の事業拡大を目指す。&...

国交省、17日に中小建設海外進出セミナー (2021/3/12 建設・生活・環境・エネルギー)

国土交通省は中堅中小の建設業の海外進出を後押しするため、「海外建設市場webセミナー」を実施する。ベトナム、ミャンマー、カンボジア、フィリピン、インドネシアの5カ国を対象に、建設事情や建設投資動向、建...

同社は建設分野ではプラントエンジニアリングの人材などを手がけているが、20年3月期は全体の問い合わせの中で再生エネ関連の問い合わせが前期比18%増えた。さらなる需要拡大を見込み、建設分野を扱う...

準大手・中堅ゼネコン トップに聞く(5)五洋建設社長・清水琢三氏 (2021/2/26 建設・生活・環境・エネルギー)

比較的活況な物流施設や病院建設、マンションの建て替えなどは一時ほどは受注競争がなくなり、安値受注が減っている」 ―新型コロナウイルスの影響で職場環境が変わりました。 ...

【農業用ロボ開発】 自動車や建設分野でロボット開発を支援し、蓄えた技術を農業用ロボとして紹介している。

顧客の建設分野は大型案件は順調だったが「コロナで先が見通しづらい」。

四足歩行ロボ、建設分野で実用化へ 鹿島、竹中など共同研究 (2020/12/8 建設・生活・環境・エネルギー1)

鹿島、竹中工務店、竹中土木(東京都江東区)は7日、ソフトバンクグループ傘下の米ボストン・ダイナミクス(BD)製四足歩行ロボット「Spot(スポット)」を...

需要のけん引役は「圧倒的にインフラ投資の建設分野」と指摘する。

「過去最悪に売り上げ、粗利が落ち込んだ」(東京)、「製造業、建設分野とも力強さを欠き、低調な荷動き」(福岡)など状況はよくない。

製品別の出荷内訳は窓枠が同24・9%減、波板が同9・4%減となり、建設分野で新型コロナ対策により工事が後ろ倒しになった点が大きそうだ。

また、住宅着工戸数は消費増税の影響もあって低迷しており、サッシ向けなど建設分野の押出類は同25・7%減の2万7076トンだった。

戸田建と西松建、低炭素型コンクリの性能証明取得 (2020/6/2 建設・生活・環境・エネルギー)

戸田建設と西松建設は1日、両社が共同開発した高炉スラグ微粉末でセメント質量の70%を置換した低炭素型コンクリート「スラグリート」が、日本建築総合試験所の建設材料技術性能証明を取得したと発表した...

市中では新型コロナ渦による経済活動停滞の影響から主力の建設分野で不透明感を強めている。

今年後半、一部で回復見込むも… 国内では新型コロナウイルスの感染収束のめどが立たず、製造業や建設分野で原材料需要が大きく落ち込んでいる。... 米中貿易摩擦の長期化や首都圏再開発工事...

大阪製鉄、5月契約の一般形鋼販価据え置き (2020/4/23 金融・商品市況)

市中では、新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、主力需要先の建設分野で工事休止措置などの動きが広がる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン