電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

218件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

「葛飾ブランド」に東京手描友禅など3点認定 (2018/10/19 中小企業・地域経済2)

20日に葛飾区のテクノプラザかつしかで開催される第34回葛飾区産業フェアで認定証授与式を行う。 新たに認定を受けるのは、きもの染色工房ひょの「東京手描友禅の染色・表現技法=写...

溶接接合工学の発展に寄与した研究者・技術者を表彰する木原賞・金澤賞の授与式も行う。

東京都豊島区は「豊島区ワーク・ライフ・バランス推進企業認定書授与式」を開き、新規企業5社を含む22社を認定した。

2019年3月に授与式を行い、授賞者には副賞500万円などが贈られる。

選定証授与式では、全国から出席した選定企業に世耕経産相が選定証を授与した。

三菱重工、潜水艦「せいりゅう」引き渡し (2018/3/13 機械・ロボット・航空機1)

三菱重工業は12日、海上自衛隊向け潜水艦「せいりゅう=写真」の引渡式・自衛艦旗授与式を神戸造船所(神戸市兵庫区)で開き、防衛省に引き渡した。

フィリピンで梅村清英同大総長から特別栄誉客員教授の称号を授与された。 同大経営学修士(MBA)コースで院生のキャリア教育に貢献したことが、称号授与の理由。... 授与...

東京・八王子市、伸栄プラなど表彰 (2018/2/21 中小企業・地域経済2)

東京都八王子市は2017年度の「八王子市ものづくり産業表彰」の授与式を実施した。

【津】三重大学は13日、同大の環境・情報科学館で、地域で活躍できる環境人材を育成する「科学的地域環境人材」(SciLets、サイレッツ)の育成事業で初の「資格認定証授与式」を開いた&#...

きょうの動き (2018/2/13 総合2)

■政治・経済■ ◇1月の企業物価(8時50分、日銀) ◇国民栄誉賞授与式 ■産業・企業■ ◇1月の中古車販売(11時、自販連) ...

THIS WEEK (2018/2/12 総合2)

12日 月友引 振替休日 ■政治・経済 ▽立憲民主党の枝野代表がぶら下がり会見(帯広市) ■国 ...

東京都は8日、「2017年度東京ライフ・ワーク・バランス認定企業認定状授与式」を東京・丸の内の東京国際フォーラムで開いた。

都、8日に仕事と家庭両立支援イベント (2018/2/6 中小企業・地域経済2)

2017年度東京ライフ・ワーク・バランス認定企業認定状授与式やパネル討論会なども行われる。

授与式は来年2月 政府が将棋で永世7冠を達成した羽生善治氏と、囲碁で7冠再制覇を果たした井山裕太氏への国民栄誉賞授与を26日に正式決定する見通しとなった...

横浜市、知財経営59社認定 (2017/11/28 中小企業・地域経済2)

30日にナビオス横浜(同中区)で認定書授与式と交流会を開く。

【岐阜】遠藤斉治朗記念科学技術振興財団(岐阜県関市、遠藤久子代表理事、0575・28・3131)は岐阜県内の学術・試験研究支援で、2017年度の助成対象先として小川大介岐阜県工業技術研...

東商と葛飾区、「葛飾ブランド」2製品3技術認定 (2017/10/19 モノづくり基盤・成長企業)

東京都葛飾区のテクノプラザ葛飾で開催する「葛飾区産業フェア」の中で21日に認定授与式を行う。

神奈川県、未病改善商品3社に認定証 (2017/10/12 中小企業・地域経済2)

【横浜】神奈川県は11日、県民の未病改善などに役立つ商品やサービスを認定する制度「ME−BYO BRAND」の認定証授与式を行った。... 認定証を授与した黒岩祐治知事(写真左から2人...

本田財団(東京都中央区、石田寛人理事長、03・3274・5125)は、2017年の「本田賞」を京都大学名誉教授の松波弘之博士に授与する。... 11月16日に東京・内幸町の帝国ホテルで...

経済産業省は、地域のIoT(モノのインターネット)プロジェクトの創出に取り組む「地方版IoT推進ラボ」の認定証授与式を行い、北海道猿払村、新潟県長岡市、東京都大田区など21地域の代表者...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン