電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

521件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

日本精工は1日、独フォルクスワーゲン(VW)と「高出力シングルピニオン電動パワーステアリング」を共同開発したと発表した。

さらに、生産現場には世界中のメーカーの無線システムが導入されているため、それらを共存させる取り組みとしての国際標準化や、日独政策対話の一環であるハノーバー宣言や日独大臣級共同声明に基づき、日独の共同研...

政府が米製薬大手ファイザー製新型コロナウイルスワクチンの国内輸送事業者に、ヤマトホールディングスなど日独の運輸大手3社を選定したことが8日、分かった。政府は17日にも医療従事者に接種を始め、順次対象を...

NTTは7日、独SAPとの戦略的提携を拡大すると発表した。

在日ドイツ商工会議所は造船分野で初の日独シンポジウムをオンラインで12月2、3日に開く。2日は長崎海洋産業クラスター形成推進協議会、3日は神戸市の協力で開始時間はそれぞれ15時30分から。... 日独...

昭和電工マテリアルズは再生医療事業を手がける横浜市神奈川区と独子会社の拠点に、合計で約68億円を投資する。... 独子会社では既存工場の近隣に、約43億円を投じて約6650平方メートルの工場を建設する...

ドイツ貿易・投資振興機関は11月10―13日にオンライン形式の「日独産業フォーラム2020」を開く。風力発電などエネルギー技術に関する講演や、再生可能エネルギーの活用を推進する独政府の国家プロジェクト...

JAL・独ボロコプター、eVTOLで業務提携 (2020/9/30 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本航空(JAL)は29日、独ボロコプターと、国内における電動垂直離着陸機(eVTOL)を用いた移動・物資輸送サービスの事業化に向けて業務提携したと発表した。

日独税関協定の締結に携わるなど「大使館職員ではあったが税関行政の円滑化に携わった」経験を生かす。 ... 7月20日就任。

東レは14日、独リリウム(ミュンヘン市)が開発を進める“空飛ぶクルマ”「リリウム・ジェット」に使う炭素繊維複合材料の供給契約を同社と締結したと発表した。... 独リリウムはアーバン・エ...

中部地区の名誉領事は2017年に川口文夫中部電力顧問(79)が在名古屋ドイツ名誉領事を離任して以来不在となっていたが、ヴェルナー・ケーラー大阪・神戸独総領事館総領事が、豊橋日独協会会長...

英弘精機(東京都渋谷区、長谷川寿一社長、03・3469・6711)は9日、独ルックスフラックス社(シュツットガルト)の高機能分光システム「Opsis HSI―1...

【フランクフルト=ロイター時事】独航空大手ルフトハンザの監査役会は1日、独政府と合意した90億ユーロ規模の救済案を承認した。... 救済案の下、独政府はルフトハンザの株式20%を取得す...

FUJI、シーメンス系と連携 基板工場をデジタル化 (2020/4/2 機械・ロボット・航空機1)

【名古屋】FUJIは1日、独シーメンスグループのシーメンスデジタルインダストリーズソフトウェア(東京都渋谷区)と協業し、電子部品実装基板の工場向けに生産計画・管理などの問題解決提案&#...

日独の文化交流を手がける山岡記念財団は活動が東京に偏っていたが、ネットワークを京都に広げられたという。

日独企業で強み持ち寄れ 日本とドイツは、今でも国内総生産(GDP)に占める製造業の割合がそれぞれ21%、20%と大きなシェアを持つ...

経済産業省・中小企業庁が中小企業政策の見直しに向け設置した有識者会議「価値創造企業に関する賢人会議」(三村明夫座長=中小企業政策審議会会長)は18日、中間報...

ジェトロ、独食品展に出展 (2020/1/31 国際・商社)

日本貿易振興機構(ジェトロ)は2月12―15日、独ニュルンベルク市で開催されるオーガニック専門見本市「BIOFACH2020」にジャパンパビリオンを設置する。

帝人、独に技術拠点 複合成形材の車部品試作・評価 (2020/1/29 素材・医療・ヘルスケア)

帝人は28日、独ブッパタール市に、自動車向け複合成形材料のテクニカルセンター「テイジン・オートモーティブ・センター・ヨーロッパ(TACE)」を2月に設立すると発表した。

デンマークのユニバーサルロボット(UR)は17日、同社製品を扱うシステムインテグレーター(SI)や開発者、代理店などのエコシステムを毎年10%のペースで成長させ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン