電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

111件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

ファストリの前8月期、最高益更新−海外伸びる (2017/10/13 建設・エネルギー・生活1)

ファーストリテイリングが12日発表した2017年8月期連結決算(IFRS)は売上高にあたる売上収益が前期比4・2%増の1兆8619億円、営業利益は同38・6%増の176...

日本企業の業績は18年3月期も増益見通しで、過去最高を更新しそうだ。... S&P500種株価指数も2496ポイントとなり、連日で過去最高となった。 ... 大和証券の調査に...

17年3月期までに7期連続で最高益を更新している成長企業である。 ... 第1四半期時点で18年3月期上期(17年4―9月期)会社計画の上方修正を発表するほど今期も順...

クラレの今期見通し、最高益更新−ポバール樹脂など好調 (2017/8/10 素材・ヘルスケア・環境)

期初予想を据え置いた売上高とともに各利益は過去最高を更新する見通し。

ゼネコン大手4社の2017年4―6月期連結決算が8日出そろい、4社ともに営業利益、経常利益、当期利益がいずれも過去最高を更新した。

鉄鋼商社10社の前3月期、市況回復で9社が経常増益 (2017/6/9 素材・ヘルスケア・環境)

最大手のメタルワンは鋼材販売の平均単価が年間で前期より9%下落したものの、取扱量の増加で利益率が向上したほか、子会社の経費縮減、さらに有価証券・固定資産の売却益もあり、営業段階から増益を確保。...

【京都】島津製作所が11日発表した2017年3月期連結決算は、円高の影響を受けつつも増収増益を確保し、各利益段階ともに過去最高を更新した。

このままいけば2017年通期は、新型モデルや豊富な在庫を追い風に過去最高益となる勢いだ。

―2017年3月期の連結決算業績予想は、営業利益が最高益を更新しそうです。 「3月まで3カ年の現中計で掲げた営業利益目標には60億円ほど届かないものの、4期連続の最高益更新は見えてき...

この上期は今までなかったくらい業績が良い」とし、通期では最高益も視野に入った。 早くも最高益更新後の成長戦略を描く。

前期決算は従来予想は1200億円で最高益更新を見込んでいたが一転、2%減の1146億円となった。

16年度について大和証券の高橋和宏株式ストラテジストは「円高による加工組み立て産業の減益はあるが、資源関連の反動や、頑健な企業の最高益更新があり、三極化した様相になる」と分析。

島津製作所の前3月期、最高益更新 (2016/5/12 機械・ロボット・航空機1)

売上高、各利益段階とも過去最高。

三井不の前3月期、各利益2期連続最高−売上高は4期最高 (2016/5/11 建設・エネルギー・生活1)

三井不動産が10日発表した2016年3月期連結決算は、賃貸事業の好調から各利益段階が2期連続で最高だった。... 売上高は4期連続で過去最高だった。 ... 17年3月期も最高益更新...

セブン&アイ・ホールディングス(HD)が7日発表した2016年2月期連結決算は、営業利益が5期連続の最高益だった。... 17年2月期の見通しは、子会社で経営再建中のニッセンH...

住友不動産の4―12月期、全利益で過去最高−賃貸が好調 (2016/2/10 建設・エネルギー・生活1)

住友不動産が9日発表した2015年4―12月期連結決算は全利益段階で過去最高を更新した。... 16年3月期連結業績予想は期初予想を据え置き、3期連続の過去最高益更新を目指す。

売上高、営業利益、税引き前利益は11月公表値を据え置き、当期純利益を含めて過去最高の更新を見込む。 ... 15年4―12月期連結決算は売上高、全利益段階で過去最高を更新した。...

また、円安による想定以上の原材料高が一服、連続最高益更新で増配継続も視野に入る。

ダイキン工業が6日発表した2015年4―6月期連結決算は売上高、各利益段階で第1四半期として過去最高を更新した。

コーセーは27日、2015年4―6月期は売上高が前年同期比27・3%増の564億円、営業利益が同2倍の85億円、経常利益は同2・2倍の89億円、当期利益は同3・2倍の48億円で、売上高と全利益...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン