電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,060件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

コーセーなど、金属代替の樹脂製バネ開発 容器ポンプ向け (2023/10/4 生活インフラ・医療・くらし2)

コーセーとグループ会社のアルビオン、吉野工業所(東京都江東区、吉野祥一郎社長)は、化粧品容器などのポンプディスペンサー用に金属製を代替する樹脂製バネを開発した。... 開発した樹脂製バ...

既設のマシニングセンター(MC)8台と複合数値制御(NC)旋盤1台に加え、近く導入予定の5軸加工機も使いアルミニウムや樹脂製の部品を開発する。 ...

ファイバー紙や樹脂容器を組み合わせて作った兜(かぶと)形状ヘルメット「カブトラ」で、阪神タイガース球団の承認も得た。... 生産体制はカジタニ金属が穴開けなどプレス加工、最終組み立てと...

朝日ラバー、保護カバー付きRFIDタグ開発 (2023/9/26 素材・建設・環境・エネルギー1)

従来の通信デバイスは樹脂製筐体(きょうたい)が多く、水やほこりの侵入で通信性能が低下するなど課題があった。

【宇都宮】ダイサン(栃木県足利市、小滝大蔵社長)は、ハクサイ農家向けに、繰り返し使える樹脂製結束具の試作品(写真)を開発した。

三井化学とラピュタロボ、樹脂製自動倉庫売り込み (2023/9/18 素材・建設・環境・エネルギー)

13―15日に都内で開いた「国際物流総合展2023」で樹脂製の自動倉庫「ラピュタASRS」を初披露。... ラピュタASRSは樹脂製で、三井化学が構造部分の製造を担う。... 三井化学はこれまでもラピ...

松本金型/泡立ててやさしく角質除去 (2023/9/18 新製品フラッシュ1)

樹脂製ブラシで弾力ある突起にしており、泡立てて使用することで、肌への刺激や負担を軽減させている。これまでの角質落としでは、金属製のブラシが多く使用されており、素早く擦れるが、擦り過ぎによる出血などの問...

三井化学、ラピュタロボティクスの自動倉庫向け部材供給 (2023/9/7 素材・建設・環境・エネルギー1)

大半が樹脂製のラピュタASRSの構造部分について、軽量化や耐久性などに関する樹脂の知見を持つ三井化学が最適材料の選定から部材供給までトータルソリューションを担当する。

古河電工、リサイクル樹脂製ケーブルトラフ 産業廃材の木粉配合 (2023/9/7 電機・電子部品・情報・通信2)

古河電気工業は産業廃材の木粉を配合したリサイクル樹脂製ケーブルトラフ「木粉複合景観色グリーントラフ=写真右」を開発し、米子城跡(鳥取県米子市)の園路整備に先...

パワーエックス、岡山・玉野の蓄電池工場公開 (2023/8/31 機械・ロボット・航空機1)

壁の下半分はガラス張り、屋根材の一部も半透明な樹脂製とし自然光を取り入れるようにした。

第1期工場は24年1月以降に稼働予定で、既存工場から樹脂製品の生産を移す。大型の次世代型成形ラインなどを導入し、ファスナー部品のほか、先進運転支援システム(ADAS)向けの樹脂製ブラケ...

スターライト工業、樹脂製減速機を受託開発 (2023/7/24 機械・ロボット・航空機2)

薄型・ハスバ歯車でデモ機 スターライト工業(大阪市旭区、西郷隆志社長)は、樹脂製減速機の受託開発に乗り出した。... ポリエーテルエーテルケトン樹脂(PEEK...

TRINC/異物を自動除去、部品クリーナー (2023/7/24 新製品フラッシュ2)

TRINCは部品供給装置(パーツフィーダー)上に配置して送り出す樹脂製小型部品に付着する異物と静電気を自動で除去する「自動パーツクリーナ」を発売した。

アルミニウム製の部材を一部組み替え、樹脂製の棚板を座面と背もたれに使うことで、お年寄りや体の不自由な人、けが人を乗せて運ぶことができる。

一般的なホットディスクセンサーは樹脂製の被覆材を用いており、室温付近の熱伝導率を測定することを想定している。

薄肉化に加え金属部品を樹脂に代替することで、部品点数の削減や軽量化を実現した。... 同社はホンダと共同で、工具を使わずに風防を調整できる樹脂製スクリーンアジャスターを開発。

3次元(3D)プリンターによる樹脂製で、用途によって最適になるよう仕様変更を容易にした。

樹脂熱溶融積層式の3Dプリンターで機構部品を製作した。... 樹脂製部品は強く締め過ぎると歪む。... ナットはインサートとして樹脂部品に埋め込む。

【松山】住友化学と愛媛県新居浜市は6日、使用済みのアクリル製飛沫防止板の地域内循環プロジェクト「MICAN(みかん)」を始めたと発表した。愛媛工場(新居浜市)に2022...

小泉製麻、省樹脂フィルム袋生産 医薬分野開拓 (2023/6/30 素材・建設・環境・エネルギー)

【神戸】小泉製麻は滋賀工場(滋賀県東近江市)にフィルム製袋「バロンボックススクエア」の製造機械を1台導入した。... 環境配慮で樹脂削減のニーズが高まっており、樹脂使用量が少ない同製品...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン