電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

708件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

この日は1日かけて、ロール巻き込まれ、チェーン巻き込まれ、挟まれ、重量体感、感電体感などの安全体感訓練や、避難訓練、消火訓練、救命講習など各種体験型プログラムを実施する。

消火器収納部の赤色表示灯の点灯不良、火災報知器の作動不良、物品存置による避難の妨げなど6項目の不備を指摘していた。 ... 初期消火に効果があるスプリンクラーの設置は消防法令上の義務...

防災、他社と協業で分野広げる ナカムラ消防化学(長崎県大村市)は、消防ポンプ車や消火剤、消防関連製品の製造・販売を手がける。

エイムネクスト(東京都港区、清威人社長)と日本ドライケミカルは、地域防災向け消火器の使用検知・管理ソリューションを共同開発した。消火器の格納箱に省電力Io...

消火設備には安全性重視と脱炭素の姿勢を示すため、一般的な炭酸ガスに替え窒素ガスを採用した。

大賞のほかにも、荏原工業洗浄(同市川崎区)の樹脂懸濁水向け廃水処理装置「フレキス1000」、JFEスチール東日本製鉄所京浜地区(同区)の消火設備用軽量鋼管「FAST10...

さあ出番/ポエック社長・松村俊宏氏 成長加速へM&A継続 (2022/1/20 機械・ロボット・航空機2)

ポンプの販売・保守で創業、無電源で作動する消火装置や環境配慮型の防潮壁など多彩な商品を持つ。

モリタ宮田、省配線の自動消火設備を発売 敷設工事が容易 (2022/1/12 機械・ロボット・航空機1)

モリタ宮田工業(東京都江東区、中川龍太郎社長)は、省配線でコンパクトな自動消火設備「スマートスプリネックス=写真」を発売した。設備の受信盤と消火区画をつなぐ...

日本産業規格(JIS)認証を取得していることや消火機能を併せ持つことなどが評価された。 商品名はPBを冠した「TZ(ティーズ)消火具付ライフ...

空からの消火活動や災害時の救助、情報収集などに当たっている。

インフォコム、防災でeラーニング BCP対策、テレワークに対応 (2021/12/27 建設・生活・環境・エネルギー)

社内では防火管理業務を行う「防火管理者」のほか、初期消火や消防への通報、避難誘導などを行う「自衛消防隊」として従業員十数人が選任されている。

JFEエンジ、清掃場の発煙検知 AIで初期消火につなぐ (2021/12/23 機械・ロボット・航空機1)

カメラと人工知能(AI)を利用し、火災初期の段階で煙を発見して消火に役立てる。... スモークアイの画像認識で煙を検知し、自動放水銃による初期消火を行う。

塩素化合物は消火活動の放水による湿度上昇が起こると還元して塩酸になり、空気中の酸素が触れることで金属にサビを発生させる。

日鉄エンジ、韓国・現代製鉄からCDQ3基受注 (2021/12/8 素材・医療・ヘルスケア)

日鉄エンジニアリング(東京都品川区、石倭行人社長)は、韓国の現代製鉄から唐津製鉄所(忠清南道)向けのコークス乾式消火設備(CDQ)3基を受注した。...

川重、台湾から発電設備受注 蒸気タービンで省エネ (2021/11/23 機械・ロボット・航空機)

CSCはコークス炉の更新に伴い、コークス乾式消火設備と同設備から発生する熱を回収するボイラを新設する計画だ。

作業員らが消火活動に当たり、消防が約1時間後に鎮火を確認した。

同市の総務企画局危機管理室によると、川崎区の工場2カ所でそれぞれ消火剤の流出やエチレンガスの漏れといったトラブルが生じたものの、操業を終日見合わせるなどの大きな被害は報告されていない。 ...

さらに東北大学の水噴射で飛ぶ消火ホース「ドラゴンファイヤーファイター」が余分な火を消すなど、WRSならではのロボットたちによるパフォーマンスも繰り広げられた。 &...

他にも動線確保のためのがれきの片付けや消火ホースを使った放水、トンネル設備の異常点検を競技化した。

FCVの火災を想定した消火訓練と、FCVの乗員救助を想定した訓練を実施した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン