電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

117件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

川崎重工業が66%、日立建機が34%出資するホイールローダー(写真)の生産、販売会社であるKCM(兵庫県稲美町、三河内正社長、079・495・1211)...

プロジェクトに参加する9社は▽ナサダ(兵庫県姫路市)▽兵庫精密工業所(神戸市兵庫区)▽美岡工業(兵庫県香美町)▽きしろ(同明石市)▽パイ...

日立建機とKCM(兵庫県稲美町、三河内正社長、079・495・1211)は4日、特定特殊自動車排出ガス規制法(オフロード法)の2011年基準に適合するホイールローダーを...

KCM(兵庫県稲美町、三河内正社長、079・495・1211)は、ホイールローダーや除雪機などを手がける。

▽本社=兵庫県加古郡稲美町加古3627の3、079・492・0055▽社長=有馬英一氏▽売上高=約12億円(13年2月期見込み)▽従業員=55人▽主要事...

鈍渡(どんど)技研電子工業(兵庫県稲美町)と業務提携し、同社が開発した生体赤外線監視装置を使って生活状況や異常を感知して自動でメール通知するサービスを行う。

新規販路開拓や事業連携などの促進が狙いで、東播磨地域(明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町)や、兵庫県内に事業所を持つ企業が対象。

【姫路】テクノハリマ(兵庫県稲美町、杉村尚裕社長、079・495・2000)は、フレキシブルコンテナバッグの洗浄と点検作業が同時に行えるコンテナバッグエア洗浄機「HKC―W1=...

子会社の神戸物産エコグリーン北海道(北海道むかわ町、0145・42・7077)の太田雄二社長が同事業の中心となり、兵庫県稲美町に3カ所の発電施設を建設中で11月1日の送電を目指す。

市場縮小が進む電光掲示板などを手がける鈍渡技研電子工業(兵庫県稲美町)は携帯電話を活用した生体監視システムで新市場を目指した。

新たに、東洋ゴム工業で手がける鉄道車両用防振ゴム装置やOA機器向け部品などの販売部門と、自動車向けを除くゴム加工品の技術部門、同加工品生産拠点の明石工場(兵庫県稲美町)を移管する。&#...

洗剤不要の掃除・ボディーケア用品を手がけるナチハマ(兵庫県稲美町)との出会いは22年前。

建設機械子会社のKCM(兵庫県稲美町)が日立建機と共同開発した。

日善エンジニアリング(兵庫県稲美町、白水宏社長、079・492・6611)は、難易度の高い撹拌の需要に対応するため、独自の「撹拌カイゼン法」コーナーをホームページ(HP)...

ダイハツのほか、エンジンや駆動系部品の生産子会社である明石機械工業(兵庫県稲美町)、マレーシアの自動車生産子会社であるプロドゥアの3社が共同出資した。

ナチハマ(兵庫県稲美町、高龍秀社長、079・492・6078)の台所用クリーナー「パワークロス」がロングセラーとなっている。

日立建機は川崎重工業の建設機械子会社で2010年に資本参加したKCM(兵庫県稲美町)の株式を追加取得する検討を始めた。

工業用ガス機器を主に手がける藤製作所(兵庫県稲美町、藤澤信幸社長、079・492・1421)では、藤澤社長自らが医工連携セミナーに足を運んでいる。

【姫路】テクノハリマ(兵庫県稲美町、杉村裕社長、079・495・2000)は、フレキシブルコンテナバッグを内面だけでなく外面も洗浄できるエア洗浄機「HKC―1250=写真」を開...

【神戸】ノーリツは31日、グループ会社で温水機器販売のH&N(大阪市此花区)と、住宅設備部品加工などのエスコアハーツ(兵庫県稲美町)を再編すると発表した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン