電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

419件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

燃料のLNGは石炭や重油に比べ温暖化ガスの排出が少なく、環境にやさしい燃料として注目される。川重の同プラントはクラス世界最高水準の発電効率を持つガスエンジンとガスタービンを搭載。ガスエンジンは起動開始...

【名古屋】東邦ガスはガスエンジン発電機や産業用蓄電システムを用いて3次調整力制御や周波数調整制御で電力の需給調整に活用する実証を始める。

【名古屋】東邦ガスとアイシン精機は23日、家庭用燃料電池や家庭用ガスエンジンを用いて複数のエネルギーリソースを一つの発電所のように制御する「バーチャルパワープラント(VPP)」の実証を...

相馬港にある液化天然ガス(LNG)基地から天然ガスパイプラインが付近を通っており、この基線から200メートル分岐して天然ガスを供給、35キロワット5基のガスエンジン(ヤンマー製...

ヤンマーは29日、液化石油ガス(LPG)で駆動する産業用ガスエンジン2機種を開発したと発表した。... 開発したガスエンジンは独自制御システムの搭載で、吸入空気量の最適化を施した。.....

(編集委員・鈴木真央) 再生エネや脱炭素 需要狙い新会社 子会社の新潟原動機(東京都千代田区)を存続会社とし、IHIの航空機...

IHIは航空機エンジン転用型ガスタービンを中心とする陸用原動機事業を再編する方針を固めた。... DUの船舶用エンジン事業や新潟原動機の船舶用推進装置事業も引き続き強化する。 航空転...

三菱ふそうトラック・バスは、川崎工場(川崎市中原区)でガスエンジンを活用した新たなコージェネレーションシステムを導入し、運用を始めた。... 同システムは発電出力5750キロワットのガ...

BCP・設備運営を統合管理 いわき市医療センター(福島県いわき市)は、前身のいわき市立総合磐城共立病院の隣接地に新病棟を建設し25日に開院、ガスエンジンコージェネレー...

新日鉄住金エンジニアリング(東京都品川区、藤原真一社長、03・6665・2000)と三菱重工エンジン&ターボチャージャ(MHIET、相模原市中央区、花沢芳之社長、042...

東邦ガス、新蓄熱材を開発 40―90度Cで蓄・放熱制御 (2018/11/23 素材・ヘルスケア・環境)

同社は100度C未満の低温の未利用熱を有効利用する技術の開発に取り組む中で、ガスエンジンコージェネレーション(熱電併給)システムの排熱温度の90度を対象にしてアンモニウムミョウバンが主...

北海道ガス、新LNG火力運転開始 出力7万8000kW (2018/10/17 建設・エネルギー・生活2)

【札幌】北海道ガスは北海道石狩市に新設したLNG火力発電所「北ガス石狩発電所」の営業運転を開始した。... 発電効率約50%の世界最高クラスのガスエンジン10台を設置した。... 複数のガスエ...

「これまでアンモニア燃焼は50キロワットガスタービンを設置し、混焼と100%燃焼を世界初で実証している。... 今後はアンモニアの効率的合成とガスタービン燃焼まで一連の事業化をしたい」 ...

藤田建設、福島で木質ガス化熱電併給を事業化 (2018/9/20 中小企業・地域経済2)

同社のガス化熱電併給ユニットを導入した。... 藤田建設は出力25キロワットのE3(熱容量60キロワット)と、同50キロワットのE4(同120キロワット)のガスエンジン...

ガスエンジンは、常時3基を熱需要に応じて運転する。複合商業施設や交流センターなど新設する近隣施設向けに、ガスエンジンの排熱を利用した吸収式冷温水器やボイラで冷温水を供給する。... パイプラインから2...

食品残さをメタン菌で35度―38度Cで発酵してガス化、発電する。... 残さを3週間滞留してメタン発酵させ、ガスはホルダーにためて2基の25キロワットガスエンジンで発電する。

国産ジェット旅客機「MRJ」の開発投資が膨らみ、ガス火力発電設備も低調な状況で、同分野が稼ぎ頭だ。... 一定の割合をエンジン車が占めることで、過給器の販売を伸ばす余地がある。昨年の過給器の世界生産台...

同病院の熱利用を中心にしたエネルギー供給に、ヤンマー製370キロワットのガスエンジンコージェネレーション1基を導入する。... ガスエンジン排熱を使わない時は、都市ガスボイラでカバーするなど、熱の効率...

川重、CCPP営業体制増強 専門組織を新設 (2018/6/29 機械・航空機1)

川崎重工業はガスタービンコンバインドサイクル発電プラント(CCPP=イメージ)の営業体制を強化する。... また、4月にガスタービン・機械カンパニーのエネルギー関連事業とプラン...

MHIET、日本ガス協会の技術賞 2件受賞 (2018/6/28 機械・ロボット・航空機2)

三菱重工エンジン&ターボチャージャ(MHIET、相模原市中央区、花沢芳之社長、042・862・0701)は、日本ガス協会の「2018年度技術大賞・技術賞」で技術賞を2件受賞した...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン