電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

166件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

パイオニアは高感度センサーを搭載した前後2カメラタイプのドライブレコーダー「VREC―DH300D=写真」を5月に発売する。フロントカメラの画素数を従来製品比85%増の約370万画素に...

車両後方の映像を記録できるリアカメラを活用したドラレコ型自動車保険はその一例だ。

不安軽減と事故解決 時短 2016年1月の軽井沢スキーバス事故を契機にドライブレコーダーの業務車両への義務化が進み、17年の東名高速のあおり運転事故で、一般車両への普及が急速...

そこで同社は2020年9月に、ドライブレコーダー付帯型の自動車保険を対象に、人工知能(AI)がドラレコの映像から事故前後の状況を自動生成する最新鋭のシステム「Ai’s(アイズ&...

JVCケンウッドは3月中旬に、車両の前後撮影に対応した、2カメラドライブレコーダー「DRV―MR760D」を発売する。カーリースやレンタカー、運送事業者など特定販路向けのBツーB(企業間...

2020年10月には、3年ぶりに新型のドラレコを発売した。

同社製のカーナビ連携型ドライブレコーダーと連携すれば、ナビ画面にドラレコで撮影した後方映像をリアルタイムに表示できる。

パイオニアはオートバックスセブン向けに1カメラモデルと、前方・室内2カメラモデルの通信ドラレコを供給する。... ドラレコの価格は3万6900円(消費税抜き)から。

2021年3月にレッドバロンの会員向けにドラレコの販売とサービスの提供を始める。 ドラレコの販売予定価格は3万4800円(消費税抜き)。... バイク用ドラレコは業界...

これまでバイクのドラレコで撮影した動画はパソコンなどで送信する必要があったが、スマホ送信で顧客の負荷軽減も見込める。

あくまで想定だがルート案内の精度を高めたり、交通渋滞が解消につなげたりする取り組みをできるようにする」 「ドラレコなどから車で撮影された画像や動画と連携することで損保ビジネスが革命的...

ドラレコとスマホ連携、自動車事故の発生通知 ドコモが開始 (2020/11/16 電機・電子部品・情報・通信)

月額費用は700円(消費税抜き)からで、ドラレコ購入は別途必要。... 専用のドラレコが一定の衝撃を検知した場合、自動で位置情報と動画をクラウドに保存し、登録先のスマホアプリに通知する...

三井住友海上火災保険は12日、社有車向けのドライブレコーダーサービスに「あおり運転の疑い」を検知する機能を追加すると発表した。フリート(大口顧客)契約者向けに2021年1月をめどに提供...

JVCケンウッドは360度の撮影に対応したドライブレコーダー「DRV―CW560」を11月下旬に発売する。広範囲を高精細な映像で録画でき、夜間やトンネルなどの暗い場所でも高画質で対応する。価格はオープ...

通信ドラレコとスマートフォンアプリケーション(応用ソフト)を使い、急発進や急ハンドルなどの各ドライバーの運転傾向を収集。

自社ブランド「アメックス」が第3の事業として成長しており、ドラレコの売り上げを伸ばしている。

ドラレコは前方録画のみの1カメラ、前後または前方と車室内を録画する2カメラの2モデルを用意。

モビリティテクノロジーズ(MoT、東京都千代田区、中島宏社長)は、帝都自動車交通(東京都中央区)のタクシーに、人工知能(AI)ドラレコサービス『DRIV...

「DRV―350=写真」は同社ドラレコ初の3色カラーをそろえた。

インセンティブ導入で、事故減少効果が期待できる同特約の継続をはじめ、ドラレコの普及率向上などにつなげる。 専用のドラレコには安全運転を支援する機能があり、同社は録画映像を事故対応にも...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン