電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

236件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

欧州化学産業 変革の今(5)KAITEKI=循環経済 (2019/10/29 素材・医療・ヘルスケア)

再生ポリエステルフィルムによって、「ガラス瓶に貼るポリプロピレン製ラベルの代替や、紙の代替もできると考えている」とヘール社長は話す。紙製品に比べ樹木の伐採削減や、製紙工程で大量に使う水の削減といった利...

事業承継ストーリー(33)共同紙工 先代と衝突も新事業軌道に (2019/8/27 中小・ベンチャー・中小政策)

【業績に危機感】 「当時はやっと辞めてくれた、と思ってしまった」と共同紙工(東京都江東区)の時田義明社長は先代から継いだ瞬間を振り返る。... 共同紙工は農薬や医薬品...

解体廃棄物には木材やコンクリート、プラスチック、金属、紙、ガラスなどが含まれる。... まず廃棄物の選別ラインを3Dスキャナーとカメラで撮影し、1万2500個の廃棄物画像データに「木材」などの識別ラベ...

ブラザー販売/感熱・熱転写ラベル兼用プリンター (2019/6/24 新製品フラッシュ2)

ブラザー販売は業務用ラベルプリンター「TD」シリーズに、運用費が安い感熱ラベルと耐久性が高く紙以外も使える熱転写ラベルが両方印刷できる、ブラザー工業グループ初の兼用モデルを追加し7月初旬に発売する。

ラベルフォーラム2019、来月9―10日に東京で開催 100社出展 (2019/6/19 素材・医療・ヘルスケア)

ラベル新聞社(東京都千代田区、田副徹社長、03・3866・6577)は、7月9、10日の2日間、東京ドームホテル(東京都文京区)とプリズムホール(同)で...

東芝テック、ラベルプリンター発売 最高印字速度30%向上 (2019/5/30 電機・電子部品・情報・通信2)

東芝テックは、最高印字速度を同社従来機比30%向上したラベルプリンター「BA400シリーズ」を発売した。... 外径の大きな紙も印刷できる。 オプションで、ラベル出力と同時に...

水で粘着、剥離紙使わないラベル トッパン・フォームズが開発 (2019/5/24 電機・電子部品・情報・通信2)

トッパン・フォームズは、裏面に剥離紙を使わない配送用ラベル「ライナーレスラベル=写真」を開発した。... 剥離紙がないため、廃棄物を削減できる。... 剥離紙をなくしたことで、作業中に廃棄物を...

同社は2月、ラベルを省いた“ラベルレス”2商品の販売を通販・宅配限定で始めた。... 北越コーポレーションは、紙と同じパルプが原料でありながら強くて軽い石油プラ代替素材を開発した。... 社員向けの啓...

大日印、インクリボン新シリーズ 耐久性向上 (2019/4/12 電機・電子部品・情報・通信1)

主成分はレジンだが、ポリプロピレンやコート紙など従来のレジンタイプでは印字が難しい素材にも印字可能。... 汎用の印刷ラベルと組み合わせられる。... ラベルやタグのメーカーとの協業を進め、同シリーズ...

東京・渋谷区、公文書管理・決裁を電子化 富士通と協力 (2019/2/6 電機・電子部品・情報・通信2)

東京都渋谷区は富士通の協力を得て、紙をベースとする従来の公文書業務プロセスを組織横断で見直し、新たに「電子決裁・文書管理システム」を構築した。... 電子化できない添付公文書についても添付公文書ごとの...

【一目で分かる】 同社は業務用シールやラベルなどのパッケージ印刷大手で、食品や流通向けに強みを持つ。... 当初シールを壁に直接貼ることを想定したが、実際避難所では一度紙にシールを貼...

リコー、仏で感熱紙の生産能力倍増 欧向けラベル需要拡大 (2019/1/23 電機・電子部品・情報・通信1)

リコーは22日、欧州市場向けに、配送ラベルなどに使用する感熱紙の生産能力を倍増すると発表した。... 欧州でeコマース(電子商取引)が増え、ラベルの需要が拡大していることなどに対応する...

紙容器包装でFSC認証 キリン、来年にも完全切り替え (2018/12/27 建設・エネルギー・生活)

また認証紙を使用していてもFSC認証ラベルやロゴを包装に表示している比率は100%に達していない。... ビール類段ボール箱の底面に認証ラベルを表示する。 ... ラベルの付...

北越コーポレーション、中国で感熱紙生産 (2018/11/23 素材・ヘルスケア・環境)

北越コーポレーションは2019年8月から中国浙江省で感熱紙の生産を始める。... 中国でのインターネット通販拡大による物流ラベル用感熱紙の需要拡大に対応する。北越が中国で感熱紙を生産するのは初めて。&...

損保ジャパン、社食のプラ製品廃止 きょうから (2018/10/16 素材・ヘルスケア・環境)

「海のエコラベル」と呼ばれるMSC(海洋管理協議会)、ASC(水産養殖管理協議会)の認証食材も提供する。... 三井住友海上火災保険は社食でのプラ製ストローとカップを紙...

アフィット、組み込み型IJプリンターを小型化 可変データ高速印刷 (2018/7/26 電機・電子部品・情報・通信2)

製品タグや価格タグ、ラベル、ガラス、紙、皮革などへの印刷に向く。

OAメーカー、商業・産業印刷に商機 デジタル移行取り込む (2018/6/25 電機・電子部品・情報・通信)

特に書籍や雑誌といった商業印刷、衣料やラベルなど紙以外の素材に印刷する産業印刷は各社が力を入れる有望市場。... 特に産業印刷の中で成長性が期待できるテキスタイル、看板や壁面装飾などのサイネージ、梱包...

第28回西日本食品産業創造展・紙上プレビュー(2)丸信ほか (2018/5/17 建設・エネルギー・生活2)

ラベルケースなどのパッケージ(写真)を展示して、食品の包装と付加価値を上げることができる特殊形状の紙箱やシールラベルを紹介する。

【表示普及に期待】 テトラパックが世界で出荷する紙容器の半分に「FSCラベル」が付いている。... ラベルの表示は紙容器を採用する飲料メーカーの意向に依る。デザインの制約があってラベ...

三菱ケミ、ベトナムに新工場 印刷機用感光体生産 (2018/4/27 素材・ヘルスケア・環境)

ベトナムは商品ラベルやダイレクトメールなどの商業印刷機や複写機、レーザープリンターの産業集積が進み、印刷部材の需要も伸びている。 ... OPCを用いる電子写真方式の印刷はOPCドラ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン