電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

249件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

【東洋紡社長・楢原誠慈氏/米でエアバッグ用原糸増産】 ―2014年度に始まった中期経営計画の進展は。 ... 「14年に独PHPファイバーズを子会社化し、...

東邦テナックス、米社に耐炎繊維供給−総受注額200億円超 (2016/1/27 素材・ヘルスケア・環境)

国内では原料のプリカーサ(炭素繊維原糸)の能力を増強する。

東洋紡は子会社を通じて米国のエアバッグ原糸生産能力を近く約2割増強する。... 日系自動車メーカーの米拠点向けには、日本産原糸を使った基布をタイで生産し供給している分もあるが、これも米国産原糸・米国産...

東レ、「777X」向け炭素繊維を供給‐ボーイングと正式契約 (2015/11/10 機械・ロボット・航空機)

炭素繊維の原糸(プリカーサ)から焼成までの一貫生産設備(年産2000トン)と、プリプレグ(炭素繊維樹脂含浸シート)の生産設備を設ける。

原糸にセラミックス粒子を高濃度で含有させる複合紡糸技術を使い、超極細繊維に紫外線(UV)遮蔽(しゃへい)効果や防透け性、遮熱性を備えた。

炭素繊維原糸(プリカーサ)の構造設計や炭素繊維の製造プロセスを最適化し、主に航空機用途で使う「IMS65」比で強度、弾性率とも10%以上の向上を実現した。

セーレンは自動車用シート材で原糸から縫製品までの一貫生産体制を構築するため、中国・河北省に新会社「世聯汽車内飾(河北)」を8月めどに設立する。

独BMWの電気自動車「i3」にも独SGLとの合弁会社のプレカーサー(炭素繊維原糸)が用いられた。

紡績工程と原糸開発機能は岐阜工場に、整理・反染・検査工程は印南工場に移す。... 集約後の生産能力は従来と同等で、糸が月約240トン、織物が月1万4000反。 一宮事業所には、撚糸、...

プラズマディスプレーテレビの電磁波シールド材の開発で培った技術やノウハウをもとに、原糸や織り、機能付与加工技術を組み合わせて完成した。... 導電化されたメッシュ糸は規則正しく配列しており、小さなパー...

さらに独BMWの電気自動車「i3」には、三菱レイヨンと独SGLの合弁会社・MRC―SGLプレカーサーが三菱レイヨン大竹事業所(広島県大竹市)で製造したプレカーサー(炭素繊維原糸...

スピンリアクトを通じ拡販したい」 ―タイのインドラマと共同で14年に買収した、エアバッグ用原糸メーカー・独PHPとの連携はいかがですか。 「東洋紡、PHPどちらの糸...

具体的な取り組みとして「化粧品をはじめ、高性能消臭アンダーウエアや特殊な原糸を用いた生活用品といった差別化商品」をポイントに挙げる。

20年までに1000億円程度を投じて炭素繊維原糸(プリカーサ)、炭素繊維、プリプレグ(炭素繊維樹脂含浸シート)までの一貫工場を建設し、そのうち17年までに600億円程度...

三菱レイヨンはプレカーサー(炭素繊維原糸)とPAN系炭素繊維の一貫工場の建設に向けた検討に入った。

具体的な計画はこれからだが、プリカーサ(炭素繊維原糸)から川中の領域まで一貫して対応できるようにしたい」 ―買収した炭素繊維メーカー・米ゾルテックとのシナジーは。&#...

今後、旭化成アドバンスと原糸生産や研究開発で連携しながら、シナジーを発揮する。

東洋紡STCはY型断面マイクロポリエステル原糸を使用した紡績糸「トライクール」を完成し、提案を始めた。... 「Y型」の断面形状で吸汗速乾性があり、特殊な糸構造の相乗効果で爽やかな風合いが得られる。

独BMWの電気自動車「i3」は、三菱レイヨンと独SGLの合弁会社によるプレカーサー(炭素繊維原糸)が用いられている。

東レの欧州事業は、フランスで炭素繊維原糸(プリカーサ)から一貫して炭素繊維を製造・販売する“川上”事業を手がける。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン