電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

904件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

城北工業、厚木に新生産拠点完工 高周波電源の製造開始 (2023/5/31 機械・ロボット・航空機1)

【横浜】城北工業(横浜市鶴見区、上野宗昭社長)は、神奈川県厚木市で建設を進めていた生産拠点「厚木工場A&Wセンター=写真」を完工し、6月に本格稼働す...

富士フイルム、「デザイン×IT」拠点を都内に開設 (2023/5/25 生活インフラ・医療・くらし)

高い競争力を持つ製品を生み出す戦略拠点として期待している」と強調した。 同拠点はデザイン開発拠点「クレイ」とIT開発拠点「イッツ」の2棟で構成する。... 同拠点で開発を加速し、事業...

凸版、函館に開発拠点 (2023/5/25 電機・電子部品・情報・通信2)

同拠点のフロア面積は約178平方メートル。... UターンやIターン希望者の採用による地域活性化にも貢献し、2028年までに同拠点で30人規模の体制を目指す。同社は長野県飯綱町や沖縄県うるま市などでシ...

山善、東大阪に新物流拠点 西日本向け機械工具配送 (2023/5/17 機械・ロボット・航空機1)

山善は16日、大阪府東大阪市に物流拠点「新ロジス大阪」を新設すると発表した。西日本地域向けの機械工具配送の戦略拠点と位置づけ、2025年1月の本格稼働を目指す。... 同拠点の新設...

立命館大学はスポーツ健康科学などの研究拠点「立命館先端クロスバースイノベーションコモンズ」を新設する。... 新拠点の総面積は約3300平方メートルで3階建て。... ヒトの健康や生活の向上に関心のあ...

ヤマトホールディングス(HD)の物流拠点「関西ゲートウェイ=写真」に入居する。21年11月の火災で廃止した関西ロジスティックセンター(大阪市此花区)に代わる物流...

技研製作所、高知に圧入技術の情報発信拠点 (2023/5/11 機械・ロボット・航空機1)

同拠点は敷地面積が3万6000平方メートルで、投資額は16億3700万円。... また敷地内には同拠点とは別に、同社最大規模の高知第三工場も建設した。... 同拠点は16日から一般公開を開始。

NTT西、VBと関係強化 交流拠点で地域課題解決 (2023/5/11 電機・電子部品・情報・通信2)

会員の参加するイベントで同拠点を活用した関西経済同友会の鈴木善久常任幹事は「場の提供に加え、横をつなぐ『ブリッジ(橋)』の役割を果たしてくれている」と評価する。関西のベンチャー交流拠点...

ソディック中国拠点、国際デザイン賞を受賞 (2023/5/5 機械・ロボット・航空機)

ソディックが中国で技術サポートやアフターサービスを手がける拠点「ソディック中国華南テックセンター=写真」(広東省東莞市)は、国際的なデザイン賞「iF ...

車載用スピーカーやレンズなどを軸に事業を拡大し、25年度に事業利益70億円(同44億円)を目指す。 ... 同拠点は自動車メーカー向けのナビゲーション製品な...

NTT西、新興に直接投資 オープンイノベ拠点活用 (2023/4/26 電機・電子部品・情報・通信1)

同社のオープンイノベーション拠点「クイントブリッジ」(大阪市都島区)の成果報告会で森林正彰社長が明らかにした。... 現在入居者を募っている同拠点のテナントオフィス機能やイベントなどを...

【広島】広島大学は25日、オープンイノベーション拠点「JイノベーションHUB棟(Jイノベ棟)」の竣工式(写真)を開いた。... 次世代半導...

パナソニックホールディングス(HD)の小川立夫執行役員最高技術責任者(CTO)は10日、合同取材に応じ、2022年7月に立ち上げた「EX革新室」による「働き方のR&am...

UACJ、国内17拠点をCO2ゼロ工場に (2023/4/4 素材・建設・環境・エネルギー2)

UACJは4月、27ある国内のグループ主要製造拠点のうち約63%に当たる17拠点を、スコープ2の二酸化炭素(CO2)排出量ゼロの「再エネ電力100%工場」に転換する。....

山洋電気、CO2排出量46%削減へ 中長期目標策定 (2023/4/3 機械・ロボット・航空機1)

目標達成のため長野県上田市の研究開発拠点「テクノロジーセンター」で使われる電力を水力発電由来の「信州Greenでんき」に切り替える。同拠点に限らず、国内工場で順次、再生可能エネルギーを導入するなどして...

5月に稼働する車両生産拠点(千葉県柏市)で他社のEVを分解し、車の構造を解析して車両製造のノウハウを獲得。まずは同車台を用いて「走る・曲がる・止まる・システムの起動停止・充電」の主要5...

同ビルは日本電産が整備中のグループ新拠点ニデックパーク(京都府向日市)で、減速機やプレス機械を手がける日本電産シンポがすでに本社を構える。 3社の部隊を集約した狙いは...

半導体関連企業が多く進出するマレーシアのペナン市近郊に拠点を整備し、効率良く顧客対応できるようにする。将来、同拠点での検査治具の製造や組み立て、販売も計画している。

日本ガイシ、知多事業所の絶縁体「がいし」製造終了 (2023/3/28 建設・生活・環境・エネルギー2)

同拠点の生産品目を他拠点に移管する予定はない。... がいしの製造拠点は小牧事業所(同小牧市)と明知ガイシ(岐阜県恵那市)、NGKロック(米バージニア州)...

【金沢】北陸先端科学技術大学院大学は27日、構内のJAISTイノベーションプラザ(石川県能美市)で「超越バイオメディカルDX研究拠点」の開所式を開いた(写真...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン