電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

799件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

NECファシリティーズ、食品の商品開発支援 半導体の微量分析を活用 (2022/9/14 電機・電子部品・情報・通信2)

NECファシリティーズ(東京都港区、松下裕社長)とグループ会社の近畿分析センター(大津市)は、半導体の微量分析で培った特殊技術などを活用し、食品業界向けに新商...

これまで計214件を選定し、精密プレス部品加工業の日伸工業(大津市)は最多の7回選ばれている。

【大津】おごと温泉旅館協同組合(大津市、佐藤祐子理事長)は、アフターコロナを見据え、事業継続計画(BCP)対策を強化する。

約10億円を投じて関西本社(大津市)内の工場の口金生産能力を2023年度中に現状比1・5倍に増強する。

現在、車の電動化や5G関連のモーター向け小型玉軸受(外径5ミリ―70ミリメートル程度)は大津工場(大津市)や中国工場(安徽省合肥市)など国内外の11工場...

東洋紡、岩国で高機能品膜生産 CTA膜は秋田新工場に移管 (2022/7/27 素材・医療・ヘルスケア)

東洋紡は岩国事業所(山口県岩国市)で腹水濾過膜やウイルス除去膜を生産する。... 岩国事業所で生産しているCTA膜を、特殊用途の高機能品を除き、共同でニプロ大館工場(秋田県大館...

関西みらい銀行は滋賀県との連携事業の一環で設立したファンド「びわこ・みらい活性化投資事業(FUNAZUSHIファンド)」を通じてプロバスケットボールチームの滋賀レイクスターズ(...

東洋紡、琵琶湖で生物調査 滋賀県・龍谷大と共同 (2022/7/12 素材・医療・ヘルスケア)

同調査は生物が水中に放出したDNAを回収・分析して固有種や外来種の分布などを調べるもので、東洋紡は総合研究所(大津市)内の琵琶湖岸でのサンプル取得に協力する。

東洋紡、大津に研究新棟 血液浄化膜など開発加速 (2022/7/5 素材・医療・ヘルスケア2)

東洋紡は総合研究所(大津市)内に、バイオやメディカル製品を手がけるライフサイエンス事業の研究棟を新設する。

東レ、環境・モビリティー開発強化 大津にセンター新設 (2022/7/1 素材・医療・ヘルスケア)

東レは環境・モビリティー領域の技術開発力を強化するため、技術センター所長直轄組織の「環境・モビリティ開発センター」(EMC、大津市)を発足した。... EMCはオートモーティブセンター...

合繊、染色加工の端材を有効活用 伸和(滋賀県野洲市、今井貢社長)は、合成繊維の経編(たてあみ)・丸編生地の起毛・染色加工などを手がける。... びわ湖...

【大津】夏原工業(滋賀県彦根市、湊加津夫社長)は、滋賀県と滋賀県国際協会(大津市、橋本和正会長)が設置した「しがウクライナ避難民応援支援金...

JFEエンジ、金属3Dプリンターで受託造形参入 東レ系と提携 (2022/5/24 機械・ロボット・航空機1)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は23日、東レ・プレシジョン(大津市)と提携し、金属3Dプリンターによる受託造形に参入すると発表...

【京都】京都銀行は老朽化で建て替えを進めていた山科支店(京都市山科区)を新築開店した。... 山科区は京都市中心部と滋賀県大津市の間に位置し、大阪への交通アクセスも...

夏原平和氏(元平和堂会長、2021年12月20日死去)のお別れの会 6月3日14時から大津市におの浜4の7の7のびわ湖大津プリンスホテル「コンベンションホール淡海」で。

【大津】しがぎん福祉基金(大津市)は2022年度助成金として滋賀大学やおうみ福祉会(滋賀県近江八幡市)など県内7団体に総額909万1000円助成する。

島津、50年にCO2実質ゼロへ 目標引き上げ (2022/4/19 機械・ロボット・航空機2)

本社・三条工場(京都市中京区)や瀬田事業所(大津市)などの国内主要拠点で、再生可能エネルギー由来電力への切り替えがこのほど完了。

現在、東洋紡は神経再生誘導チューブを総合研究所(大津市)の医療機器開発センターのみで生産している。

【大津】龍谷大学は、瀬田キャンパス(大津市)に工作機械や計測機器を配備した施設「STEAMコモンズ」を開設した。

実証実験は堀場のびわこ工場(大津市)内の自動車開発総合試験設備「E―LAB(イーラボ)」で行う。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン