電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

755件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

【浜松】ヤマハ発動機の日高祥博社長は22日、静岡県磐田市の本社で開いた定時株主総会でロボティクス事業について「(将来的に)売上高3000億円、5000億円と事業成長...

THK、物流ロボなど4年の成果披露 株主総会併催展示会開く (2023/3/21 機械・ロボット・航空機)

THKは品川プリンスホテル(東京都港区)で定時株主総会終了後に同社グループの製品を株主に紹介する展示会を開いた。これまで定時株主総会と併催する形で実施していたが、コ...

TOA、社長に谷口方啓氏 (2023/3/16 総合3)

▽竹内一弘社長は退任▽交代理由=任期満了に伴う経営体制の移行▽就任日=6月開催予定の定時株主総会の日

佐藤尚文社長(71)は同日付で取締役となり、6月末開催の定時株主総会で退任、相談役に就く。

投資ファンドのオアシスと対立 フジテックは24日、滋賀県彦根市の本社で臨時株主総会を開く。... フジテックとオアシスの対立は、2022年6月の定時株主総会前に、オアシスがフジテック...

大東建託、社長に竹内啓氏 (2023/2/21 総合3)

▽小林克満社長は6月の定時株主総会をもって取締役を退任予定▽交代理由=経営体制の刷新▽就任日=4月1日

太洋工業、「太洋テクノレックス」に社名変更 12月21日付 (2023/2/16 電機・電子部品・情報・通信1)

3月17日に開く定時株主総会で、商号変更に関する定款変更案を諮る。

取締役にはとどまるが6月予定の定時株主総会で取締役を外れる。 東芝の渡辺章博取締役会議長は同日、株主に向けて「株主、顧客、従業員のためにも、当社の変革が急務であると実感して...

西武鉄道、社長に小川周一郎氏 (2023/2/14 総合3)

▽喜多村樹美男社長は退任▽就任日=6月開催の定時株主総会日付▽本社=埼玉県所沢市くすのき台1の11の1(鉄道事業)

実施日は3月28日開催予定の定時株主総会後。

NEC、指名委等設置会社に移行 新役職体系を導入 (2023/1/31 電機・電子部品・情報・通信1)

6月の定時株主総会で決定する。

竹内弘平副社長(62)は6月に開かれる定時株主総会で退任する。

伊藤忠商事は19日、元厚生労働事務次官の村木厚子社外取締役が6月開催の定時株主総会で退任すると発表した。

象印マホービンは10日、2月16日開催予定の定時株主総会で株主の投資ファンドが提案した買収防衛策の撤廃に反対すると発表した。... これに対して象印は「企業価値や株主共同の利益にならない大量...

東京応化工業、監査等委員会設置会社へ移行 (2023/1/4 素材・医療・ヘルスケア)

2023年3月に開く予定の定時株主総会で承認を得られれば、速やかに移行する。

検証2022/東芝再編 株式非公開化交渉、越年へ (2022/12/21 電機・電子部品・情報・通信)

株式非公開化の流れは、3月の臨時株主総会で会社分割案が否決されてから加速した。臨時総会を前に就任した東芝の島田太郎社長も自社の事業を分割せず、デジタルデータの活用を軸に成長を目指す方針を打ち出し、6月...

JPX、CEOに山道氏 8年ぶり交代 (2022/12/19 総合3)

清田CEOは6月の定時株主総会をもって退任する。

富士ソフトは4日、臨時株主総会を開き、筆頭株主でシンガポールの資産運用会社の3Dインベストメント・パートナーズによる提案を否決した。... 総会では両氏の選任を否決。... 3Dは3月の富士...

他の株主に、臨時総会で社外取締役を解任し、オアシスが推薦する候補者7人を選任するよう呼びかけている。 オアシスはフジテックと創業家の保有会社との取引が不適正と指摘し、6月の...

12月20日開催の定時株主総会での承認を見込む。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン