電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

650件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

ゼネコン4社の4―6月期、営業減益 競争激化で採算悪化 (2021/8/9 建設・生活・環境・エネルギー)

ゼネコン大手4社の2021年4―6月期連結決算が出そろい、全社が増収営業減益となった。... 鉄鋼・鉄製品など資材価格が上昇傾向だが、「工事全体で使用する量は多くない。

同日発表した21年4―6月期連結決算は、当期利益が前年同期比3・0倍の1912億円だった。... 化学品や鉄鋼製品、食料品のトレーディングも好調だった。

双日の4―6月期、当期益7倍 (2021/8/4 総合4)

双日が3日発表した2021年4―6月期連結決算(国際会計基準)は、当期利益が前年同期比7・1倍の169億円だった。鉄鋼需要の回復や石炭など資源価格の上昇により金属分野が増益となったほか...

株式相場/大幅反発 (2021/8/3 金融)

好決算銘柄への買いも相場を下支えし、ほぼ終日堅調な展開となった。 ... 業種別株価指数(33業種)は、海運業、鉄鋼、ガラス・土石製品、パルプ・紙、金属製品の上昇率が大きかった...

東京鉄鋼は、2025年度までに素材に複合加工などを施して差別化した高付加価値品の売上高比率を現状比10ポイント増の85%に高める。... 東京鉄鋼は建設分野に強く、高層ビル向けの高張力ネジ節棒...

5月中旬までに行った本決算会見などから、各社のリスク分析や事業戦略の方向性を読み解く。 ... トヨタ自動車は半導体不足の影響で、6月に国内2工場3ラインの稼働を最大8日間停止するも...

THIS WEEK (2021/5/17 総合2)

17日(月)先負 ■政治・経済 ▽4月の企業物価(日銀) ■産業・企業 ▽4月の中古車販売...

エア・ウォーターの通期見通し、営業最高益 エレ向けガス・機器堅調 (2021/5/13 建設・生活・環境・エネルギー1)

半導体の活況を受けたエレクトロニクス向けガス・機器の好調が続くほか、鉄鋼業界の復調などによる需要拡大を取り込む。... 21年3月期連結決算は営業利益、当期利益が過去最高。

株、一時600円下げ (2021/4/22 総合3)

鉄鋼や非鉄など景気敏感セクターの下落が目立った。... 22日から日本企業の決算発表が本格化するが企業決算に対する期待の後退につながることも考えられる。

THIS WEEK (2021/4/19 総合2)

19日(月)仏滅 ■政治・経済 ▽実質輸出入動向(日銀) ▽3月と20年度の貿易統計(財務省)&#...

株式相場/反発 (2021/4/14 金融)

決算発表が本格化するのを前に様子見姿勢も強く、商いは盛り上がらなかった。 ... 業種別株価指数(33業種)は鉄鋼、証券・商品先物取引業、ガラス・土石製品、小売り業などが上昇し...

株式相場/反落 (2021/4/13 金融)

前週末の米株高を好感し買いが先行したが、大手企業の決算発表本格化を前に様子見となる投資家が多く、薄商いの中で次第に利益確定売りが優勢となった。... 上昇は倉庫・運輸関連業、電気・ガス業、鉄鋼など。&...

東海カーボン、黒鉛電極の値上げ再挑戦 (2021/2/17 素材・医療・ヘルスケア)

東海カーボンの長坂一社長は2020年12月期連結決算説明会(電話会見)で、鉄鋼生産用の黒鉛電極について、21年下期に値上げする考えを示した。... ただ今後は、鉄鋼生産の回復に伴い、電...

15日の東京市場では前週末に好決算を発表した銘柄にも買いが集まった。 ... 自動車は裾野が広く需要回復は鉄鋼などにも及んでいる。 ... また自動車や半導体など製...

株式相場/小反発 (2021/1/28 金融)

好決算銘柄などが個別に値を上げて株価指数を下支えしたが、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を前に、投資家の動きは全体に鈍かった。 ... 海運業、鉄鋼などは下...

鉄鋼関連素材5社の4―9月期、全社減収 粗鋼生産の減少響く (2020/11/27 素材・医療・ヘルスケア)

鉄鋼関連素材の上場5社の2020年4―9月期連結決算は、粗鋼生産の減少などを受けて、そろって減収だった。... 黒崎播磨の4―9月期は、国内外の鉄鋼業界での減産に伴う耐火物需要、補修・整備受注の減少が...

装着型ロボットスーツ「HAL」を手がけるサイバーダインと、飛行ロボット(ドローン)開発を手がける自律制御システム研究所が、それぞれ2020年4―9月期決算の発表に併せて中長期の事業方針...

鉄鋼商社10社(非上場3社含む)の2020年4―9月期連結決算は、全社で減収経常減益だった。... 岡谷鋼機の3―8月期は鉄鋼事業の売上高が同15・9%減の1497億円、営業利...

上場企業の2020年4―9月期決算発表で、通期業績の上方修正が相次いでいる。... 鉄鋼3社は自動車関連などの需要持ち直しを受け、粗鋼生産量の見通しを引き上げた。鉄鋼3社の通期は2期連続の赤字となるが...

電炉12社の4―9月期、販売減・価格低迷で11社減収 (2020/11/17 素材・医療・ヘルスケア)

普通鋼電炉12社の2020年4―9月期連結決算(3社は単独)は、コロナ禍での販売数量の減少と価格低迷で11社が減収だった。棒鋼などを扱う企業は堅調に推移し、東京鉄鋼は増収増益、合同製鉄...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン