電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,135件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

理研計器/ランプで表示 LPG警報器 (2023/4/24 新製品フラッシュ2)

理研計器は液化石油ガス(LPG)の漏洩を監視できるLPG検知警報器「GP―310」を発売した。

市内の波方ターミナルの液化石油ガス(LPG)タンクをアンモニア用に転換し、2030年までに年間約100万トンのアンモニアを扱うことを想定。... 協議会には、太陽石油(東京都千...

常石造船・商船三井、アンモニア燃料船の基本設計承認取得 (2023/4/18 機械・ロボット・航空機1)

液化石油ガス、またはアンモニアを運ぶ外航船で、搭載したアンモニアの一部を燃料として使うことで燃焼時の二酸化炭素(CO2)排出を抑える。

輸出船契約、昨年度17%減1174万総トン 3年ぶりマイナス (2023/4/12 機械・ロボット・航空機1)

油送船は液化石油ガス(LPG)・アンモニア運搬船1隻、ケミカル船1隻。

広島ガス、脱炭素・BCPを融合 外部に提案強化 (2023/3/29 建設・生活・環境・エネルギー2)

今回は福富支所に停電対応型で液化石油ガス(LPG)式出力2キロワットのガスヒートポンプ(GHP)14台、発光ダイオード(LED)照明約800灯、カーポー...

岩谷産業、エネ事業強化 水素・循環型社会を柱に (2023/3/24 建設・生活・環境・エネルギー)

鉱物資源事業の堅調な推移や液化石油ガス(LPG)の業務用需要の回復などにより、23年3月期(22年度)連結決算の売上高や利益が、中計の最終年度である23年度の目標数字を...

日本瓦斯(ニチガス)と住友三井オートサービス(SMAS、東京都新宿区)は共同で、軽貨物電気自動車(EV)を用いて液化石油(L...

2月の輸出船契約、89%増 前年反動で大幅増 (2023/3/15 機械・ロボット・航空機1)

油送船はスエズマックス型2隻、液化石油ガス(LPG)・アンモニア運搬船1隻、ケミカル船2隻と好調だった。

デンソー福島では工場の排ガスを燃やして無害化する「アフターバーナー炉」で、燃料の一部を液化石油(LP)ガスから水素に置き換える。

塗装対象の洗浄に必要な薬液を温めるのに、液化石油(LP)ガスボイラを使用してきたが、2015年から循環加温ヒートポンプを併用。

日本郵船など、LPG船にバイオ燃料 試験航海実施 (2023/3/7 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本郵船は6日、液化石油ガス(LPG)商社のアストモスエネルギー(東京都千代田区)と共同で、バイオ燃料を24%含んだ燃料でLPG船の試験航海...

ジーアイビー、愛知・稲沢市と協定 災害時に支援協力 (2023/3/7 中小・ベンチャー・中小政策)

同社が開発した災害対応型のコインランドリーは、標準仕様として3日分の液化石油(LP)ガスを貯槽できるボンベや、ポータブル発電機への接続が可能な設備を完備する。

東北特殊鋼、特殊鋼鋼材5万円上げ 3月契約分から (2023/3/2 素材・医療・ヘルスケア2)

昨年半ば以降の資材価格、電力や液化石油ガス(LPG)などのエネルギー、物流コストなどの上昇に対し、原価低減活動の自社努力では上昇分の吸収が困難と判断した。

電力販売契約、経済効果見定め展開 ―液化石油ガス(LPG)・石油販売と再生可能エネルギー、新電力、水素と幅広くエネルギー事業を展開していますね。&...

三菱化工機、JFEに水素装置7基 メタネーション用 (2023/3/1 機械・ロボット・航空機1)

都市ガスや液化石油ガス(LPG)を原料に水蒸気改質法で高純度の水素ガスを製造できる。

理研計器/可燃性ガス特化 漏えい検知・警報器 (2023/2/20 新製品フラッシュ2)

理研計器は液化石油ガス(LPG)や水素など可燃性ガスに特化した検知警報器「GP―148」を発売した。

1月の輸出船契約、2.1倍 2カ月連続プラス (2023/2/17 機械・ロボット・航空機)

油送船が液化石油ガス(LPG)・アンモニア運搬船1隻、プロダクト船2隻。

「業務・家庭向けに液化石油ガス(LPG)を1万1000件、液化天然ガス(LNG)を1万3000件に供給する。

日本酸素ホールディングス(HD)傘下の大陽日酸と、アストモスエネルギー(東京都千代田区)は6日、民生用液化石油ガス(LPG)事業の経営統合に向...

日本郵船、川重にLPG燃料船発注 CO2を2割減 (2023/1/30 建設・生活・環境・エネルギー)

日本郵船は重油に加え、液化石油ガス(LPG)も主燃料として利用できる大型LPG・アンモニア運搬船を川崎重工業に発注した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン