電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

507件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

医療材の在庫管理効率化 村田製作所、無線識別システム投入 (2020/6/3 電機・電子部品・情報・通信2)

【京都】村田製作所は医療機器メーカーや物流事業者の検品、在庫管理業務を効率化する、医療材料の物流管理業務向け無線識別(RFID)システムを発売した。整形インプラントや血管カテーテルはじ...

20年末までに静岡工場の操業を中止するが、施設の一部については物流業務や製造支援などに引き続き使用する。

オートマギは2018年から、ニチレイロジの物流業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現に向け、AIソリューションの提供に取り組んでいる。

ヤマト、ZHDと提携 ECストア向け物流代行サービス (2020/3/25 建設・生活・環境・エネルギー1)

ヤマトホールディングス(HD)は24日、Zホールディングス(HD)とEC(電子商取引)物流に関する業務提携について基本合意したと発表した。... ヤマト...

豊田織機、ICTで人手不足解消 物流現場、AI搭載で高度化進む (2020/2/18 機械・ロボット・航空機2)

物流業界も例外ではなく電子商取引(EC)普及による仕事量の増加がこの問題に拍車をかけている。... 物流業務支援ロボットの商用化も急ぐ。... また、稼働状況など機械に関わるデータをす...

この構想で、ラストワンマイルを担うセールスドライバー(SD)も従来の配送業務から営業メーンにシフト。... 大小問わずECの物流業務を一括で請け負う3PL(サード・パーティー・...

ミスミ、神奈川の新物流拠点を本格稼働 倉庫面積2倍 (2020/1/23 機械・ロボット・航空機2)

物流業務の自動化ノウハウも活用して生産性を向上。... 物流業務の自動化と改善活動などで生産性向上や省人化を追求。国内と輸出向けの物流モデルを刷新した。

富士物流、三重・四日市の物流倉庫改築 (2019/12/13 建設・生活・環境・エネルギー)

三菱倉庫傘下の富士物流(東京都港区)は12日、三重県四日市市で、約17億円を投じて「三重物流センターC棟」の建て替えに着手したと発表した。... 保管・配送や工場内物流など、企業から物...

日鉄物流と日鉄日新海運、来年4月統合 業務を効率化 (2019/11/19 素材・医療・ヘルスケア)

日鉄日新海運が日鉄日新製鋼向けの物流サービスを手がける会社と、船員や船舶を管理する「海工務」業務の専門会社に分かれ、ともに日鉄物流の傘下に入る。日本製鉄が完全子会社の日鉄日新製鋼を、同年4月に吸収合併...

コカ・コーラ、白州工場に新倉庫 超高密度パレット採用 (2019/11/14 建設・生活・環境・エネルギー2)

高密度で高能力の自動化設備を開発し、物流業務と輸・配送を効率化できる。

半導体デバイス事業は国内工場の統廃合や物流業務の外注化などを行う。

工業地 物流施設開発が活況 工業地は電子商取引(EC)や物流業務を受託するサードパーティロジスティクス(3PL)の拡張を受け、物流施設の新設・...

SGHD、大丸の館内物流一元管理 心斎橋店で受託 (2019/9/18 建設・生活・環境・エネルギー1)

SGホールディングス(HD)傘下のワールドサプライ(東京都江東区)は17日、20日にリニューアルオープンする百貨店、大丸心斎橋店本館(大阪市中央区)の館...

東京圏の物流施設空室率、4―6月3.3% JLL調べ (2019/8/20 建設・生活・環境・エネルギー)

不動産サービス大手のJLL(東京都千代田区)によると、東京圏に立地する物流施設の空室率は2019年4―6月に3・3%と前年前期比1・1ポイント低下した。... 物流施設は企業が...

住商特殊鋼、UEX傘下に 「令和特殊鋼」に社名変更 (2019/8/7 素材・医療・ヘルスケア)

ステンレス流通事業で双方の経営資源を互いに生かし、物流業務を効率化するなどして競争力を高める狙いだ。

海外進出の足がかりにベトナムで物流施設も開発する。... 企業から物流業務を受託するサードパーティロジスティクス(3PL)の物流施設を中心に、建設資材や日用雑貨、アパレル向けなど幅広く...

東急不、東名阪で物流施設開発 市街地・小規模で年5棟 (2019/7/30 建設・生活・環境・エネルギー1)

東急不動産は今後数年にわたり、東京・大阪・名古屋で物流施設を年4、5棟ずつ開発する。... 企業が物流業務を委託するサードパーティロジスティクス(3PL)や電子商取引(EC&#...

空調大手、GPSで物流改善 (2019/6/26 電機・電子部品・情報・通信1)

特に家庭用エアコンや業務用空調機器は、夏季や期末など特定の時期に需要が集中するため、繁忙期の配送にかかる負担がひときわ大きい。... 運送業者の運転手にかかる負担を軽減し、ダイキン自身も物流業務の工数...

日立物流、GROUNDと協業 ECプラットフォーム構築 (2019/6/25 建設・生活・環境・エネルギー2)

日立物流は埼玉県春日部市で9月の稼働を目指す「シェアリング型EC(電子商取引)プラットフォームセンター」構築で、物流ベンチャーのGROUND(東京都江東区)と協業する。...

中外製薬、三菱倉庫に医薬品物流業務を委託 (2019/6/20 素材・医療・ヘルスケア)

中外製薬は同社が取り扱う医薬品の物流業務を三菱倉庫に委託する。... 2021年1月に稼働を予定する三菱倉庫運営の物流センターに業務を委託する。中外製薬の物流子会社、中外物流(埼玉県草加市&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン