電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

418件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

日立AMS、独社買収 欧州の顧客基盤開拓 (2020/4/20 自動車・機械・ロボット・航空機)

日立オートモティブシステムズ(AMS)は、自動車部品向けのソフトウエア開発を手がける独ゼネオスを買収し、完全子会社化した。

JFEエンジ、独社から排熱回収ボイラ受注 (2020/3/10 機械・ロボット・航空機2)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長、03・6212・0800)は、子会社の独スタンダードケッセル・バウムガルテ(SBG)を通じて、独インフラサーブ・ヘキ...

【千葉】アイ・メデックス(千葉市花見川区、市田誠社長、043・257・7411)は、ドイツのパートナー企業と手を組み、欧州市場専用の生体電極の開発に乗り出した。同市場のニーズに合った商...

兼松、独社株の一部取得 (2020/1/24 国際・商社)

兼松は独di supportの株式を一部取得した。

長瀬産業、独社と代理店契約 (2020/1/22 国際・商社)

長瀬産業はプリント基板メーカーの独シュバイツァー・エレクトロニックと日本国内での代理店契約を締結した。

三菱ケミカルは21日、欧州で炭素繊維複合材料の中間基材であるプリプレグを生産する独c―m―p(シーエムピー、写真)を買収すると発表した。

栃木県の車関連メーカー、受注減克服の道筋を模索 (2020/1/21 中小企業・地域経済2)

(栃木・大川諒介) 菊地歯車 精密歯車、EV照準 菊地歯車(栃木県足利市)は、高精度が求められる電気自動車(EV&#...

インフォコムは、欧米企業を中心に研究者向けITサービスを開発する独バイオマックスインフォマティクスと契約し、ライフサイエンス領域のデータ解析プラットフォーム「BioXM」を発売した。... 今後3年で...

販売・サポート業務は富士ソフトやキヤノンITソリューションズ(東京都港区)など国内7社を通じて行っており、オープンシナジーはそれらの二次代理店となる。

【名古屋】トヨタ紡織はインドの生産会社TBKIの株式の一部を自動車用シート繊維を手がける独アウンデに譲渡し、合弁会社を設立する。

マクニカ、独社のゴールドパートナーに (2019/9/27 電機・電子部品・情報・通信2)

【横浜】マクニカ(横浜市港北区、原一将社長、045・470・9870)は、独シーメンス(バイエルン州)の「マインドスフィア パートナープログラム」にゴールドパー...

【姫路】グローリーは独シュワルツグループと、流通店舗向け現金管理システム「CIシリーズ」の導入に関する契約を結んだ。

加えて円柱や楕円(だえん)柱成形品の多色刷りが可能な独社製印刷機と、印刷文字欠損を自動識別できる画像検査機を導入し、11月に稼働する。

セキュリティー・本人識別技術の仏アイデミアは、エンタイトルメント・サーバー・ソリューションを独ドイツテレコムが採用したと発表した。

【オーセンテック/後工程容易な独社製レベラー】 オーセンテック(相模原市南区、042・701・0285)は、板金の歪みを除去する独アルク製のレベラー「フラッ...

メッキ薬液メーカーの独ドクターヘッセと販売契約を結んだ。

大日印、電波透過型断熱ボックス 独社と共同開発 (2019/7/5 電機・電子部品・情報・通信1)

大日本印刷は、医薬品の輸送に役立つ電波透過型断熱ボックス(写真)を独バキュテック(バイエルン州)と共同開発した。

ヤンマー、米の小型建機メーカー買収 80億円 (2019/7/1 機械・ロボット・航空機1)

建機分野でヤンマーHDの買収は89年の仏社、16年の独社に次ぎ3件目で、今回は同分野の買収で最大規模となる。

凸版印刷は24日、建装材プリントメーカー大手の独インタープリント(アルンスベルク市)を買収すると発表した。

東海カーボンは17日、ドイツの炭素黒鉛製品メーカーのコベックスを買収すると発表した。約1000億円を投じ、全株式を取得し子会社とする。株式取得は7月下旬を予定する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン