電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

249件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

三井物産は14日、ノルウェーのBWガスの子会社に出資し、パキスタン向けの浮体式LNG貯蔵再ガス化設備(FSRU)の長期用船事業に参入すると発表した。

わが社のモットー/EV船販売 (2017/9/21 モノづくり基盤・成長企業)

2020年の東京五輪開催までに電動商用船1隻と電動船外機搭載プレジャーボート5隻の販売を目指す。

IHI、ノルウェー向けFPSOの船体部引き渡し (2017/9/1 機械・航空機1)

同FPSOは引き渡し後、英国の石油開発会社プレミアオイルが用船し、北海で年内にも稼働する。

第1弾として三井物産が用船し、川重が建造する液化天然ガス(LNG)運搬船に搭載する。

住友商事など、ガーナのFPSO参画 (2017/7/5 建設・エネルギー・生活1)

住友商事、川崎汽船、日揮、日本政策投資銀行は4日、マレーシアのインソン・ホールディングスが手がける、ガーナの油ガス田向けの浮体式石油・ガス生産貯蔵積出設備(FPSO)保有・用船事業に参...

日本郵船は九州電力に長年、エネルギー輸送で協力しており、6月からは豪州産LNGの輸送に最長11年の定期用船を投入した。

内藤忠顕社長は、同社が用船、運航するコンテナ船と米イージス艦の衝突事故について「業績への影響は想定していない」と発言。... 「契約は定期用船。... 用船の運航管理を強化する方針を示した。 ...

日本郵船など海運3社、ドライバルク船の事業統合ほぼなし (2017/5/10 建設・エネルギー・生活1)

日本郵船、商船三井が新造船に消極的な一方で、川崎汽船の村上英三社長は「今もっている貨物量を維持しつつ、事業形態に合わせて用船と保有船のバランスを取り、(市況の)変動リスクを下げる必要が...

関電、LNG船を日本郵船と共同保有 (2016/12/6 建設・エネルギー・生活2)

当初、長期用船契約を結んだが、輸送力の長期安定確保やLNG調達の柔軟性向上、輸送費軽減を狙いに方針を変更。

解散に伴い、現法が保有する船舶の約半数について、用船の早期解約や返船などを進め、船隊規模を縮小した。

ウルグアイの国営電力会社などが設立した合弁会社、ウルグアイ・ガスサヤゴと20年間の長期用船契約を締結。

日本郵船、大型コンテナ船「ブルージェイ」を5隻追加投入 (2016/7/14 建設・エネルギー・生活1)

船主がジャパンマリンユナイテッドに発注し、日本郵船は借用契約し用船で運航。

中でもドライバルク船の多様な貨物に対応するケープサイズの用船料は、1―3月の平均が1日3500ドル程度。... こうした中、川崎汽船は約270隻保有するドライバルク船の用船を早期解約するなど、整理を進...

川崎汽船は約270隻保有するドライバルク船について、用船の早期解約などを進めるため、約500億円の特損を計上した。

また、大型のケープサイズバルカーについても、用船の早期解約や返船を進め、約1割を削減する。

日本郵船、1万4000TEUのコンテナ船運航開始 (2016/2/23 建設・エネルギー・生活1)

日本郵船は22日、1万4000TEU(1TEUは20フィートコンテナ1個)型のコンテナ船「NYK BLUEJAY=写真」が完成、用船による運航を始めたと発表した。......

1月の「船」輸出契約ゼロ (2016/2/17 総合1)

■船価低迷、LNG運搬船「難しい」 シンガポールの運航会社(オペレーター)が船主に用船料の減額を要請するなど「国内外で同じような動きが出ている」(関係筋...

第一中央汽船は船舶を借りる用船料の将来負担を抑えるため、固定料金から市況に連動する料金への切り替えを進めている。

売却した運搬船をリースで用船することで、11億ドル規模のコスト削減になる。

バブル期の需要拡大に伴い高値だったが、積極的に定期用船契約を締結。... 一方、費用となる用船料は長期用船契約で高値のまま。... 同社は船主らに対し用船料減額を要請。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン