電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

345件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

シナネン、タイに新会社 エネソリューション展開 (2018/5/9 建設・エネルギー・生活2)

中核事業会社シナネンのタイ現地法人を通じ、コスト削減につながる省エネ設備導入などを提案するエネルギーソリューション事業会社「シナネン(タイランド)」を4月下旬に設立。... 工場のほか...

蒸気などの使用量を従来より抑えられ、省エネにつながるという。 ... 加えて、19年以降に既存の樹脂改質材製造設備をデボトル(改良)増強する方向で検討しており、炭素税...

イオン、脱炭素ビジョン発表 50年にCO2排出ゼロ (2018/4/12 素材・ヘルスケア・環境)

日本の電力使用量の1%を消費するイオンの取り組みは、産業界の省エネ技術開発や再生エネ普及にも大きな影響を与えそうだ。... 店舗にIoT(モノのインターネット)や人工知能...

イオン、50年にCO2排出総量ゼロへ 次世代店舗も開発 (2018/3/29 建設・エネルギー・生活1)

減らすのは並大抵の努力ではできない」とした上で、省エネ設備の導入や、再生エネの自社調達などを進めるとした。

―ビルの省エネ化への関心が高まっています。 ... 米国では省エネ性能の認証制度『国際エネルギースター』などの導入に際し、まず政府保有ビルで省エネ設備やデータを公表した。... オー...

東北経産局、省エネ診断の効果紹介 (2017/11/22 中小企業・地域経済1)

千年会(青森県弘前市)の発光ダイオード(LED)誘導灯導入や、山形化成(山形県河北町)の工場内省エネ設備導入など省エネルギーセンターの省エネ診断を受けて...

快適な住まい体感−LIXIL、東京・新宿に新施設 (2017/9/29 建設・エネルギー・生活1)

冬のエリアは1980年の省エネルギー基準に沿った「昔の家」、現行の省エネ基準に沿った「今の家」、民間組織が定める高断熱住宅の基準を満たす「これからの家」を用意。... 国が進める新築住宅の「ネット・ゼ...

「省エネ設備や断熱部材などの専門会社と組み、我々が持つエネルギー使用管理の技術とともに、省エネ支援のパッケージサービスとして提供していきたい。このような枠組みができれば、省エネ効果を保証するサービスも...

鉄連、メキシコとも環境分野で連携−CO2削減で世界を主導 (2017/2/23 素材・ヘルスケア・環境)

その資金支援の枠組みを生かし、設備を円滑に提供したいという意向もある。 ... 自動車向けを中心に鉄鋼需要の伸びが見込める半面、省エネ設備の導入が遅れており、「特に高炉ではCO2の削...

太陽光発電や風力発電システムなど、環境に配慮した省エネ設備を導入。

空調設備工事業界、3Dスキャナーを活用し業務効率化 (2016/12/29 機械・ロボット・航空機)

空調設備工事業界で3次元(3D)スキャナーを活用した業務効率化が加速している。... 新設の建設需要が20年の東京オリンピック後に減少しても、各業界での省エネ設備への更新は継続するとみ...

協力を得られた563地点について流量・水位や設備状況など詳細な情報を収集し、整理・分析した。 ... 全国の水道事業者が消費する年間電力量は約74億キロワット時で、電力需要全体の約0...

世界的“鉄冷え”、鉄連が進める海外省エネ支援に逆風 (2016/9/8 素材・ヘルスケア・環境)

日本の製鉄所が装備する先進的な省エネ設備の導入や、そのための資金支援などで意見を交わした。... 官民連携で相手国の主要な製鉄所の省エネ診断を実施。... 先行するインドではNEDOのモデル事業を契機...

鉄連、東南ア6カ国に省エネセミナー開催 (2016/9/7 素材・ヘルスケア・環境)

日本鉄鋼連盟は6日、東南アジアの鉄鋼業界関係者を招き、日本の省エネルギー技術や省エネの国際規格などを紹介するセミナーを都内で開催した(写真)。日本の製鉄所が導入している省エネ設備・技術...

その時に導入した設備には、「高周波誘電加熱」というエレクトロヒート技術が大きな役割を果たしている。 ... 今後、省エネ設備の導入なども推進する。

パナソニック、中小ビルの省エネ化提案で電気工事会社と連携 (2016/6/30 電機・電子部品・情報・通信2)

ビルの電力使用量を遠隔から監視・制御して「見える化」し、ビルオーナーに電気設備の運用改善策を提案して電気料金を削減する。... 常駐管理者がいないビルでも設定した条件に従い省エネ運転が可能。... 段...

群馬県、22日に補助金・支援制度の説明会 (2016/3/9 中小企業・地域経済2)

10時から国や県が行う新製品・新技術の開発支援制度を、13時半から省エネ設備導入補助金とJ―クレジット制度活用方法について説明する。

CO2の排出量低減では技術革新や省エネ設備の導入、日常改善のほか、太陽光発電や水素エネルギーの導入などエネルギー置換も進める。

中小企業等の省エネ・生産性革命投資促進事業=442億円。空調や工業炉、給湯などの高効率な省エネ設備を導入する際、3分の1が助成される。省エネにより、光熱費・燃料費が削減され、効果は長く続くので...

中小企業の設備投資を促す「ものづくり補助金」は14年度とほぼ同額の1021億円を措置した。... 「強い経済」では、省エネ設備の導入を通じた中小企業の生産性向上を促進するための制度創設に442億円、小...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン