電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,533件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

地方大、進む地域連携 (2023/7/20 科学技術・大学2)

(編集委員・山本佳世子) 愛媛大研究テーマ・資金ともに獲得 【愛媛大】研究そのものに加え...

こうしたプラットフォーマーとクリエーターの抱える課題は、研究者にとっては魅力的な研究テーマになる。

産学連携プロジェクトを成功・維持するためのアイデアとして「産業界も入って研究テーマを決めること」を挙げる。

7月に、工学分野の大学院生の研究を応援する取り組みを始めた。 応募された研究テーマの中から社会的インパクトや工学的価値を審査し、6件に50万円ずつ寄付する。

研究者が材料や未来型医療などの拠点枠を越えて参加。... この連携を構築する研究プログラムとして「ソカップ―コネクト」を創設した。学内公募に応じた15件から米ぬかの機能性素材活用に向けた調査など、四つ...

認知度を高め、学術界などとの協業を広げると同時に、研究メンバーを広く募る。... 「何を研究するかを研究する研究所」として、将来の社会に向けた基礎研究テーマの探索を手がけている。 こ...

東レエンジ、研究助成制度を創設 工学系大院生向け (2023/6/29 機械・ロボット・航空機2)

【大津】東レエンジニアリング(東京都中央区、岩出卓社長)は、工学系大学院(修士課程)の研究助成制度を創設した。研究室での研究テーマが対象。... 工学分野の大学院生の研...

東京応化・東工大、協働研究拠点を設置 新規事業のテーマ発掘 (2023/6/26 素材・建設・環境・エネルギー)

【川崎】東京応化工業と東京工業大学は基礎研究や新規事業のテーマ発掘を狙いとした協働研究拠点を設置した。... 東工大にとっては組織対組織で新しい研究テーマの企画や共同研究を行う協働...

従来は一つの専門分野を突き詰めて自分の研究室を持つのが大学研究者のイメージで、私のキャリアは筋が通ってないように見られてしまう。... 「量子古典ハイブリッドは避けては通れない研究テーマだ。... 東...

F-REI、いわき市で座談会 先端研究開発で連携 (2023/6/22 科学技術・大学1)

F―REIは県内自治体、大学などと共同で研究開発事業の構築を進めている。... 7年間で500人程度の研究組織を作る。最初の研究テーマを今、絞り込んでいる」とした。

研究室のテーマは「超臨界流体・膜を利用した次世代型反応・分離プロセスの開発」。... 学生の研究テーマは多岐にわたり、化学分野の中でも社会実装が身近な研究室という。(宇都宮) ...

効率生産の触媒構成に挑戦 技術研究組合FC―Cubicは国内を代表する燃料電池評価機関。... 今までは、燃料電池でいかに効率良く電気を得るかを研究対象としてきた。... 効率良く水...

地元企業の工場で新技術の共同開発をしたり、空き時間に中小企業診断士の試験勉強をしたり、研究中心の生活から一変。... 新所長として早速、「県内企業との共同研究が進展し、その企業の収益が増えて初めて成果...

都産技研、小麦代替食品の研究テーマ募集 (2023/5/26 中小・ベンチャー・中小政策)

東京都立産業技術研究センターは輸入小麦の価格高騰対策として、小麦代替食品の製品化に向けた共同研究テーマの募集を始める。... 今回の共同研究テーマの募集は、同センターが2022年にスタートした「フード...

講師陣には起業家や芸術家、トップクラスの研究者などの一流の人たちを招く。... 日本の研究機関は閉鎖的になりやすい。特に研究者は自身の研究テーマには詳しいが、一般常識や他分野に関しての知識が乏しいと見...

米ボーイングは、日本での研究開発(R&D)を本格化するため、2024年春に名古屋駅前のオフィスビル内にR&Dセンターを開設することを決めた。... 新拠点では、軽量化に...

F-REI、福島大と連携協力 研究開発や人材育成 (2023/5/18 科学技術・大学1)

【いわき】福島国際研究教育機構(F―REI)は17日、福島大学と研究開発や人材育成などで連携協力することで基本合意した。... F―REIは4月に開所し、福島大が進めてきた湖沼調査や森...

住友金属鉱山、東北大と共同研究部門設置 (2023/5/11 素材・建設・環境・エネルギー2)

非鉄金属製錬操業の先進化技術に関する研究など、非鉄金属製錬業界全体の利益に資する共同研究テーマに取り組む。... 同部門では18年4月から23年3月までの5年間にわたり、共同研究部門(第一期&...

熊本大のさまざまな学部の研究者と関わりを深め、研究の幅を広げる。 ... 「爆轟(ばくごう)法ナノダイヤモンド合成および基礎物性」や「次世代投与デバイスの用...

同氏は同カレッジの研究テーマへの助言を行う。また持続可能な農業と食料生産の分野で、同大研究者との共同研究・事業を実施。... 「2050年の地球と人類社会」をテーマに掲げ、世界の第一線で活躍する研究者...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン