電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

168件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

デンマーク・マースク、カタールの輸出入 輸送不可能に (2017/6/8 建設・エネルギー・生活1)

船会社はアラブ首長国連邦(UAE)のジュベル・アリ港に着荷した物資を積み替えてカタールへ輸送する。

日本郵船、商船三井、川崎汽船の海運大手3社がコンテナ船事業を統合した新会社が7月に発足する。... コンテナ船の穴埋め―海外ネットワーク再構築 ■新会社と並行 コン...

社説/神戸港に復活の兆し (2017/2/23 総合4)

14年に設立した港湾運営会社の阪神国際港湾(神戸市中央区)は、西日本から海外に運ぶ貨物を阪神港に集める取り組みを進めた。 韓国・釜山など海外の港を利用していた荷主が経...

高い集客力や充実したターミナル設備をアピール材料に、船会社、旅行代理店に提案型営業を展開。... 「神戸港を選ぶことが乗客の満足度を高め、あなたの会社の利益につながる」。神戸市みなと総局の担当者はこう...

神戸港と大阪港それぞれの埠頭会社を統合した同社は、海外向け貨物の経由地を釜山などから変えた際の助成をはじめ、船会社や荷主などにさまざまな支援策を実施。... コンテナ船の大型化に対応するため、神戸港で...

韓国では最大手の船会社である韓進海運が経営破綻するなど、海事産業が苦境にある。... 20年の硫黄酸化物(SOX)や二酸化炭素(CO2)排出規制を見据え「18年頃から&...

唯一、差がつけられる船のスペックも、造船会社に頼るところが大きく、海運会社が独自性を打ち出すのは極めて難しい。... そんな船会社は他にない」と話す。海洋事業には船の運航やメンテナンス、改造など、多様...

<ロサンゼルスではコンテナ船3隻が待機> 韓進海運は8月31日、法定管理(会社再生法)の開始手続きをソウル中央地裁に申請した...

新ターミナルは現在、台湾の大手物流会社のコンテナ船が利用している。... 三井物産は「今後いかに船会社を誘致し、取扱量を積み上げていくかが重要」(物流インフラ事業部の堀隆之第一営業室長)...

船の位置や速度、航路などの航行データや、天候や波などの気象データ、エンジンをはじめとした機器や船体の状態を監視するデータなど、その数は数千にも上る。... すでに日本郵船と商船三井の運航船でデータ収集...

商用利用では、日本郵船のLPG運搬船「リカステ・ピース号」が第1号となった。 ... また、中南米におけるコンテナ積み替え港としてパナマの港湾は重要だとして、船会社によるパ...

2016TOP年頭語録/セブン&アイHD・鈴木敏文会長ほか (2016/1/6 建設・エネルギー・生活2)

【グループ一丸/日本郵船・内藤忠顕社長】 16年の事業環境はコンテナ船やドライバルク船の歴史的な市況低迷に見られるように必ずしも視界良好ではないが、各部門で事業計画を総点検...

北関東物流網の利便性を高め、荷主や船会社のさらなる誘致につなげたい考えだ。

対策として別のターミナルを利用することも考えられるが、別のターミナルと契約している船会社に貨物が集中して、運送料が高騰したり手続きが遅れることも考えられ、いずれにしても当面はヤンゴン港を介した物流に混...

貨物を集める集貨では、港湾管理会社の阪神国際港湾(神戸市中央区)が14年10月の会社設立を機に、国や神戸市と連携して荷主や船会社などに対する優遇措置を本格的に実施。九州や中国・四国から...

【メーカーに転業】 船会社か、航空会社か―。... 河原は大学卒業後、区画整理事業のコンサルタント会社に入る。... そのために設立した会社が「未来航路」だった。

クルーズ関連の見本市への出展、旅行会社や船会社に両港が共同でプロモーション活動し、海外観光客の増加につなげる。釜山港とクルーズ船誘致で提携するのは日本では金沢港が初めて。 共同でのア...

三井造船は米国やスペイン、ドイツ、ノルウェーなど海外船主が建造するRORO船やLNG船、液化エチレンガス(LEG)船向けにガス燃料エンジンの受注を積み重ねている。... 文字通り船から...

協議会は県のほか、県内外の荷主や陸運事業者、船会社などで構成する。

川崎重工業はパナマの船保有会社アミス・フォーチュン・エス・エイ向けバラ積み運搬船「AMIS FORTUNE(アミスフォーチュン)」の進水式を神戸工場(神戸市中央区...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン