電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

157件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

2018TOP年頭語録/JFE商事・織田直祐社長ほか (2018/1/9 素材・ヘルスケア・環境)

【安定的に300億円/JFE商事・織田直祐社長】 既存ビジネスの拡大と新規ビジネスの創出で、連結経常利益300億円を安定的に達成できる企業グループを目指す。... 【中核4...

DOWA HDの新3カ年中計、1100億円を投資 (2017/11/15 素材・ヘルスケア・環境)

中計最終年度となる21年3月期に、連結経常利益で18年3月期予想比37・0%増の500億円を目指す。

18年3月期連結決算の業績予想でも、堅調な需要や値上げ効果を織り込み、各社とも利益の大幅改善を見込んでいる。 ... 新日鉄住金は原料コストの上昇で、17年4―6月期の連結経常利益が1630億...

最終年度の19年度に連結経常利益1000億円の到達を視野に入れる。

東邦チタニウム、設備投資3.3倍の150億円 (2017/5/24 素材・ヘルスケア・環境)

成長分野への投資を通じ、19年度の連結経常利益を59億円(16年度実績は38億円)に伸ばす。

製鉄の原料として使う石炭の調達価格をめぐる交渉が長引いていることなどから、神戸製鋼所を除く大手3社が先週の2017年3月期決算発表時に、18年3月期の連結決算業績予想の公表を見送った。... 原料が値...

当初は技術供与でスタートしたが、86年に同国のグッドラス・ネロラック・ペイント(現関西ネロラック・ペイント)の株式を取得し、99年には連結子会社としている。 ... ...

今後の製油所の運営効率化や物流の合理化などにより、2019年度までに年額1000億円の収益改善(製油所統廃合の効果は含まない)を果たし、連結経常利益5000億円以上を目指す。 ...

19年3月期までに連結経常利益1500億円以上を目指す経営計画の達成に向け、首都圏での電力・ガス販売や、東京電力フュエル・パワーとの共同出資会社JERAによる火力発電事業の拡大を目指す。 &#...

長谷工コーポレーションは、2018年3月期から3期の連結経常利益を計2400億円とする3カ年の中期経営計画(18年3月期―20年3月期)をまとめた。... 20年3月期は連結子会社の経...

2017年4月の統合新会社「JXTGホールディングス」(JXTGHD)発足が正式に決まり、単純合計で連結売上高11兆円超(2015年度実績)、ガソリンの国内販売で5割の...

統合効果で2019年度までに年間1000億円の収益改善を果たし、同年度の連結経常利益5000億円以上を目指す。

18年3月期を最終年度とする中期計画を進め、連結経常利益40億円以上、連結経常利益率(ROS)10%以上の達成を掲げる》 「グローバル化による売り上げの拡大、...

東京センチュリーが3年後に連結経常利益を約18%増、日立キャピタルが連結税引き前利益同29%増を目標とするなど、利益や利益率を重視する。... 16年3月期の連結経常利益は680億円だ...

当面の目標として(中計で掲げた)連結経常利益100億円を2―3年後に達成する」と、巻き返しに自信をみせる。

東急建設、中計目標数値を一部引き上げ−前倒し達成で (2016/5/11 建設・エネルギー・生活1)

17年度の単体営業利益率3・5%以上を4・7%以上に、連結経常利益100億円以上を150億円以上に設定する。16年3月期の単体の売上高営業利益率は6・2%、連結経常利益は197...

東電、分社化てこに収益向上−持ち株会社制、きょうから (2016/4/1 建設・エネルギー・生活1)

16年3月期は連結経常利益が3期連続の黒字になる見込みだ。

【名古屋】中部電力は23日、3年から5年の中期的な経営の基本指針として、2018年度までに原子力発電所の再稼働なしで年間連結経常利益1500億円以上を目指す「経営課題への取り組み」を公表した。中期的な...

持続的成長に向けて(1)長谷工コーポレーション・辻範明社長 (2016/2/17 建設・エネルギー・生活1)

「16年度に連結経常利益350億円を目標に、フローで230億円、ストックで120億円にする体質を目指している。... 頑張れば6年で3000億円にまで増え、M&Aもできると思う」 &#...

18年度にセグメント利益で200億円を狙う。... これにより18年度に連結経常利益1700億円(15年度見込みは40億円の赤字)、当期利益1200億円(同50億円)を...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン