電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

300件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

東北6県、外国人宿泊者が100万人突破 (2019/2/21 中小企業・地域経済2)

東北運輸局がまとめた2018年11月分(第2次速報値)の東北6県の宿泊旅行統計調査によると、同年1―11月の外国人延べ宿泊者数は112万1210人泊で、07年の調査開始以降初めて100...

JR北海道は21日、同社が単独で維持困難な10路線13区間の一つである札沼線(北海道医療大学―新十津川間、47.6キロメートル)の廃止届を国土交通省北海道運輸局に提出...

横顔/中部経済産業局長に就任した高橋淳氏 (2018/10/4 中小企業・地域経済2)

2016年からは内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局で、東京の人材を人手不足の地方企業に紹介する業務を担当。... 中部経済産業局長としては、中部運輸局、東海財務局など他省庁の出先機関との連携を意...

横顔/近畿運輸局長に就任した八木一夫氏 (2018/9/12 中小企業・地域経済2)

関西に赴任したのは今回が初めて。「着任して間もないが、従来の印象が一変した」という。訪日外国人でにぎわう街の様子に「“インバウンド”が関西経済をけん引している」のを肌で感じた。

横顔/東北運輸局長に就任した吉田耕一郎氏 (2018/9/5 中小企業・地域経済2)

若手の人材育成を通じて運輸業界の社会的重要性を周知し、運転手や整備士などの定着率も高めていく。... 07年近畿運輸局交通環境部長、15年四国運輸局次長、16年JR貨物事業開発本部副本部長。

昨年度の新造船受注4.2倍 2年ぶり増、中国運輸局まとめ (2018/9/3 機械・ロボット・航空機1)

中国運輸局がまとめた中国地方5県(山口県西部を除く)の2017年度の新造船受注量は、前年度比4・2倍の69万3000総トンとなった。

日立、豪州の信号保安で資格取得 (2018/6/13 電機・電子部品・情報・通信1)

日立製作所は12日、豪州のニューサウスウェールズ州運輸局から供給者認定資格を鉄道の信号保安システムの製品分野で取得したと発表した。

陸運安全促進局のアフマッド・ヤニ局長は「積載量や交通ルールを違反しても、当局職員に違反金を払う必要はない」と強調した。 一方でインドネシア・トラック事業者協会は「他の地方の運輸局でも不当な扱い...

中国運輸局がまとめた。

東北経産局と運輸局、省庁連携で観光産業支援 (2018/1/18 中小企業・地域経済2)

【仙台】東北経済産業局と東北運輸局は「東北観光産業支援連携ボード」を設置し、省庁連携による観光関連産業支援に乗り出す。

北海道の公共交通情報、運輸局がサイト発信 (2018/1/1 中小企業・地域経済2)

【札幌】北海道運輸局は道内の公共交通機関などの情報をまとめたポータルサイト「北海道 旅の安全情報」を開設した。... 同サイトは「訪日外国人旅行者受入環境整備緊急対策事業に係る調査業務」...

東北観光推進機構、東北運輸局、東北経済産業局、宮城県、仙台市との共催。

ブカシ、カラワン、プルワカルタなどジャワ島の工業地帯を抱える西ジャワ州の運輸局が、年末の貨物運搬トラックの通行禁止期間を延長している。

【札幌】北海道運輸局は、レンタカーを利用する外国人観光客を対象に交通ルールの周知促進に向けた取り組みを始めた。

関西観光本部は19日、近畿運輸局と連携し、訪日外国人旅行客向けに多言語コールセンターの実証実験を始めたと発表した。

国土交通省北陸信越運輸局の調査結果では、17年上半期に管内の宿泊施設を利用した外国人の延べ宿泊数は、長野県や石川県で増加を続けている。

都と内閣府、自動運転実験の行政手続きセンター (2017/9/13 中小企業・地域経済2)

主な業務は公道実証に必要な手続きに関する相談や、警察庁ガイドラインに基づく公道実証の実施に係る警察、道路関係者、関東運輸局への事前連絡、公道実証に必要な手続きの改革提案の受け付けなどに対応する。

関西の私鉄各社、台湾旅行者を誘客−関空利用者増で追い風 (2017/9/5 建設・エネルギー・生活2)

また阪急阪神HDと京阪HDは、近畿運輸局と関西観光本部が9月6日から台湾で開催する大商談会に参加する。... 7月には近鉄グループHDと台湾鉄路管理局が友好協定を結んだ。台湾鉄路管理局は台湾の国有鉄道...

横顔/近畿運輸局長に就任した坂野公治氏 (2017/7/24 中小企業・地域経済)

一方で「運輸の安全確保や、物流の人手不足などの課題へ取り組む必要がある」と気を引き締める。 運輸の安全では「経営トップから現場まで事業者が一体となった安全管理体制」の必要性を訴える。...

WILLER TRAINS、農産品を旅客列車で輸送−道の駅と連携 (2017/5/22 建設・エネルギー・生活)

国土交通省近畿運輸局などが進める流通業務の総合効率化計画で、農業分野として初めての取り組み。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン