電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

238件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

図は神奈川県横須賀市が導入予定のモデルで、電子ペーパーを用いたタッチパネル、および超低消費電力のソフトウエアプラットフォームを採用し、長期停電の場合も災害情報や安否情報の配信をできるだけ長く継続できる...

【横浜】東邦電子(相模原市緑区、河本悟社長、042・700・2100)は、ペーパーレスレコーダー「TRM―30J=写真」を3月に発売する。

電子機器操作に不慣れなシニア層を中心に提案。... 端末は電子ペーパーを搭載し、乾電池で動く。... 大日印の中川清貴役員は「紙の本と電子書籍の良さを融合した業界初の製品」と強調。

スマートバンドトークは、曲面型電子ペーパーを採用し、太陽光の下でも画面を見やすくした。

電子ペーパーの表示技術「アクティブマトリクスEPD方式」により、白と黒のはっきりとしたコントラストで画面に時間やイラストを表示できる。

大日本印刷(DNP)は太陽光発電システムや蓄電池などで構成する、デジタルサイネージ(電子看板)の試作機を開発した。... 電子看板は太陽光発電、風力発電システム、蓄電池...

この生産システムを使って電子ペーパー用に白黒を切り替える微粒子が量産されている。

表示部は電子ペーパー方式で乾電池使用の場合約1週間表示できる。

国際電気標準会議(IEC)で電子ディスプレーデバイスの規格づくりを担当する技術専門委員会(TC)110の国際幹事を富士フイルム知的財産本部国際標準化推進室嘱託の芝原嘉彦...

凸版印刷は数式や化学式など画像要素の多い専門書を電子化するサービスを始める。... 電子書籍市場が拡大する中、雑誌や小説など一般書籍だけではなく、専門書を電子化する需要が広がると判断して対応する。.....

電子ペーパーの表示技術を活用しており、はっきりしたコントラストと300dpiの高精細な表示により、滑らかな書体や細かいグラフィックの表現が可能。

電子ペーパーの表示技術である「アクティブマトリクスEPD方式」を採用しており、白黒のはっきりとしたコントラストと300dpiの高精細な表示ができる。

富士通は電子ペーパー搭載の無線携帯端末「ナビットV02」に診察案内情報を配信する仕組みを開発。... 電子ペーパーを採用したのは、コントラストが明確で高齢者にも視認性が良いためだ。... 富士通は以前...

富士通は電子ペーパー搭載端末を活用した外来診療案内システムを2015年度に10件販売する目標を設定した。... 電子カルテや検査・処方指示システムといった自社の他製品を利用している顧客への営業も強化す...

中央研究所の次世代商品研究開発部で電子ペーパーの研究開発に携わっている。昨年納入したバッテリーレス電子ペーパーラベルは、入社後に手がけた第1弾の製品だ。

(総合1から続く) 東京工業大学大学院総合理工学研究科で物質電子化学を専攻し、「タンタル」という元素を使った多孔性材料の研究をしていました。... 電子ペーパーラベル...

富士通は27日、愛知医科大学病院が5月に開設した新病院向けに外来患者案内システムを構築するとともに、5インチ電子ペーパー搭載の無線携帯端末「ナビットV2=写真」2500台を納入したと発表した。...

フレキシブルガラス切断、電子ペーパー、太陽電池パネルのスクライブ加工向けなどの需要を見込む。

セイコーエプソンは電子ペーパーの表示技術を採用した腕時計「スマートキャンバス」に、人気キャラクター「ムーミン」を採用した新モデル(写真)を4月8日に発売する。

13年に顧客を通じて実用化したのが、時計や案内表示、ポスターなどに使う電子ペーパーだ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン