電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

358件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

OKI、顧客対応システムのクラウド版 来年1月発売 (2020/10/28 電機・電子部品・情報・通信1)

新製品「CTステージクラウド」は、米マイクロソフトのパブリック(共有型)クラウド基盤「アジュール」を採用。

イエラエ、クラウド3種一元管理 機密性の状況把握容易に (2020/10/26 電機・電子部品・情報・通信)

イエラエの新サービスが対象とするクラウド基盤は、米アマゾン・ドット・コムの「アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)」、米マイクロソフトの「アジュール」、米グーグルの「グーグルクラウドプラ...

システムサポート、金沢にMSのDX支援拠点 (2020/10/21 電機・電子部品・情報・通信2)

システムサポートは11月、日本マイクロソフト(MS)が今後全国展開するデジタル変革(DX)の支援拠点「マイクロソフト・アジュール・ベース」を金沢市内に開設する。新拠点の...

シトリックス、リモートワーク支援で日本攻勢 クラウド技術者増員 (2020/10/20 電機・電子部品・情報・通信2)

併せて、協業先の日本マイクロソフト(MS)が運営する国内データセンター(DC)内のクラウド基盤「アジュール」にシトリックス用の専用区画を設け、シトリックスの技術者が国内...

スマートファクトリーJapan 2020/注目の製品・サービス(4) (2020/10/19 電機・電子部品・情報・通信)

日本マイクロソフト/IoTセキュリティー強化 日本マイクロソフトは、IoT(モノのインターネット)機器のセキュリティーを強化する「アジュール・スフィア...

富士通、5Gで施設内データ可視化 日本MSと検証 (2020/10/9 電機・電子部品・情報・通信)

富士通が提供するローカル5Gネットワークを通して、同施設内を動く人や無人搬送車両の高精細映像などの稼働データを、日本MSのエッジ基盤「アジュールIoTエッジ」で収集。アジュールIoTエッジ上では人や無...

「AI活用」3割前向き 5月末、導入済み企業15% (2020/7/21 電機・電子部品・情報・通信1)

マイクロソフトはクラウド基盤「アジュール」上でさまざまなAIサービスを提供しており、目的に合わせて使い分けたいというニーズに合致したとみられる。

NTTデータ、米MSと協業 顧客のDX推進 (2020/6/17 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTデータの各種ITサービスと、マイクロソフトのクラウド基盤「アジュール」や人工知能(AI)技術を融合し、顧客のデジタル変革(DX)推進につなげる。 ...

富士通、クラウドサービス刷新 22年度1兆円事業に (2020/6/12 電機・電子部品・情報・通信)

注目される「アマゾン・ウエブ・サービス(AWS)」や「マイクロソフト・アジュール」などのメガクラウドとの関係について、島津めぐみ執行役員常務(写真)は「メガクラウドは戦...

クボタはITインフラなどの基幹システムをMSのプラットフォーム「MSアジュール」を基盤とするクラウドに移行する。 アジュールを標準基盤とすることでクボタは業務合理化、イノベーション加...

オラクルとマイクロソフト、国内DC相互接続 クラウド運用 (2020/5/27 電機・電子部品・情報・通信2)

今回、相互接続したのは国内DC群である「オラクル・クラウド東京リージョン」と、「マイクロソフト・アジュール東日本リージョン」。... 例えばオラクルの自律型データベースなどを用いた基幹系アプリをアジュ...

ソニーセミコンダクタソリューションズ、米マイクロソフトと協業 (2020/5/20 電機・電子部品・情報・通信1)

AI処理機能を備えたソニーのイメージセンサーにマイクロソフトのAI機能を組み込むほか、マイクロソフトのクラウドサービス「アジュール」上で展開するスマートカメラの管理アプリケーション(応用ソフト...

ISID、技術文書活用をAI支援 ソフト・サービス3製品 (2020/4/28 電機・電子部品・情報・通信)

米マイクロソフトのクラウド基盤「アジュール」利用を前提に開発しており、製品化では日本マイクロソフトの協力も得た。 ... アジュールの機械学習を用いて、数千種類のAIモデルを専門知識...

NEC、HCI専用モデル アジュール・スタック対応 (2020/4/21 電機・電子部品・情報・通信2)

NECは、拡張性の高いクラウド環境をオンプレミス(自社保有)で実現できるハイパーコンバージド型インフラストラクチャー(HCI)の専用モデルとして、新たに米マイクロソフト...

JERA、発電所情報システムをクラウド化 (2020/4/2 建設・生活・環境・エネルギー2)

日本マイクロソフトのクラウドサービス「アジュール」を採用し、移行済みの情報システムを含め、クラウドに全面移行する。... 東電EPは2019年11月にアジュールを採用し、統合業務パッケージ(E...

マイクロソフトとオカムラ連携 ITでオフィス改革 (2020/3/11 電機・電子部品・情報・通信2)

同サービスはマイクロソフトのパブリッククラウド「アジュール」に構築。アジュール上のIoT(モノのインターネット)や人工知能(AI)ソリューションを最大限活用する。

マイクロソフトのクラウド認証基盤であるアジュール・アクティブ・ダイレクトリーに関するセキュリティー製品として認定されている。

伊藤忠グループのBPO(業務の外部委託)やマーケティングを担う企業、スタートアップと共創するほか、基盤にはマイクロソフトと組み、パブリッククラウド「アジュール」上の流通業向けのテンプレ...

富士通エフサス、定額でクラウド活用支援 訓練などパッケージ (2020/2/6 電機・電子部品・情報・通信2)

富士通エフサス(東京都品川区、浜場正明社長、03・5747・9100)は、日本マイクロソフト(MS)がクラウド基盤「アジュール」上で提供する「コグニティブサービス」や「...

デジタル変革の道 ICT羅針盤(4)AIで人の眼を超える機械 (2020/1/16 電機・電子部品・情報・通信1)

応用として、同社の画像から1万を超えるモノの名前を認識する「アジュール・コグニティブ・サービシズ」などが知られる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン