電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

398件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

自動車部品やアルミニウムの強度を高める添加剤などに使われる中国産マグネシウムの相場は軟調に推移。... 日本アルミニウム協会によれば7月のアルミ圧延品の生産量(板・押出合計)は、前年同...

アルミ圧延品生産、7月0.6%増 19カ月ぶりプラス (2019/8/29 素材・医療・ヘルスケア)

日本アルミニウム協会がまとめた7月のアルミ圧延品生産(板・押出合計)は、前年同月比0・6%増の17万5764トンと、19カ月ぶりにプラスとなった。

自動車部品やアルミニウムの強度を高める添加剤などに使われるマグネシウム地金価格の上値が重い。... 日本アルミニウム協会によると、1―6月期のアルミ圧延品の生産量(板・押出合計)は前年...

アルミ各社の通期見通し、下方修正相次ぐ 利益が大幅減 (2019/8/8 素材・医療・ヘルスケア)

日本アルミニウム協会がまとめた6月のアルミ圧延品生産(板・押出合計)は、前年同月比6・2%減の16万5904トンとなり18カ月連続で前年を下回った。

6月のアルミ圧延品生産、6%減 半導体関連の出荷低下 (2019/7/29 素材・医療・ヘルスケア)

日本アルミニウム協会がまとめた6月のアルミ圧延品生産(板・押出合計)は、前年同月比6・2%減の16万5904トンとなり、18カ月連続で前年を下回った。

「軽量性、耐食性、加工性だけでなく、優れたリサイクル性を有するなど、まさに時代が求める性能を有している」とアルミニウムの長所を熱く語るのは、日本アルミニウム協会会長でUACJ社長の石原美幸さん。...

5月のアルミ圧延品生産、7.2%減 出荷も17カ月連続マイナス (2019/6/28 素材・医療・ヘルスケア)

日本アルミニウム協会がまとめた5月のアルミ圧延品生産(板・押出合計)は、前年同月比7・2%減の15万9483トンと、17カ月連続でマイナスとなった。

海外アルミニウム生産大手と日本の商社やメーカーとの間での7―9月期のアルミ地金対日プレミアム(割増金)の交渉は、今期(4―6月期)に比べ3ドル程度高いトン当たり108ド...

経営ひと言/UACJ・石原美幸社長「次の20年の礎」 (2019/6/5 素材・医療・ヘルスケア)

日本アルミニウム協会会長に新たに就任した。 現在のアルミニウム産業を取り巻く環境を「大変厳しい」と評価。... この1年は、協会設立20周年という記念すべき節目の年でもある。

日本伸銅協会の4月の伸銅品生産動向によれば、需要の牽引(けんいん)役だった自動車用端子などに使う銅コイル(条)の生産量が3カ月連続で前年同月を下回った。中国市場の自動車...

アルミ圧延品生産、4月3%減 出荷16カ月連続マイナス (2019/5/31 素材・医療・ヘルスケア)

日本アルミニウム協会がまとめた4月のアルミ圧延品生産(板・押出合計)は、前年同月比3・0%減の16万6792トンと、16カ月連続でマイナスとなった。

アルミ協、会長に石原氏 (2019/5/30 総合3)

日本アルミニウム協会は29日、都内で定時総会を開き、新会長にUACJの石原美幸社長(61)を選出した。

アルミニウム地金の国際相場が約3週間ぶりの安値圏で推移しており、上値が重い。... 日本アルミニウム協会は、アルミ圧延品(板・押出合計)の19年度需要を18年度見込み比1・3%...

「アルミの需要が減ってきている」と話すのは、日本アルミニウム協会会長(日本軽金属ホールディングス社長)の岡本一郎さん。

アルミニウム協、会長に石原氏 (2019/4/29 総合3)

日本アルミニウム協会は岡本一郎会長(62、日本軽金属ホールディングス社長)の後任に、UACJの石原美幸社長(61)を内定した。

アルミ圧延品生産、昨年度3.6%減 缶材用など不振 (2019/4/29 素材・医療・ヘルスケア)

日本アルミニウム協会がまとめた2018年度のアルミ圧延品生産(板・押出合計)は、前年度比3・6%減の198万5599トンと3年ぶりに前年度実績を下回った。

「半導体関連の減速は根が深い」と渋い表情を浮かべるのは、日本アルミニウム協会会長(日本軽金属ホールディングス社長)の岡本一郎さん。

アルミ圧延品、来年度見通し1.3%減 缶材響く (2019/3/29 素材・ヘルスケア・環境)

日本アルミニウム協会は28日、2019年度のアルミ圧延品(板・押出合計)の需要が18年度見込み比1・3%減の196万1770トンになるとの見通しを発表した。

海外アルミニウム生産大手と日本の商社やメーカーとの間での4―6月期のアルミ新地金対日プレミアム(割増金)の交渉は、今期(1―3月期)に比べ約24%高いトン当たり...

アルミ圧延品生産、1月3.7%減 半導体装置向け低調 (2019/2/28 素材・ヘルスケア・環境)

日本アルミニウム協会が27日発表した1月のアルミ圧延品生産(板・押出合計)は、前年同月比3・7%減の14万2811トンと13カ月連続で前の年の実績を下回った。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン