電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

422件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

【名古屋】愛知県は2020年3月に同県常滑市の国際展示場「アイチ・スカイ・エキスポ」で国内学生のロボット大会「ロボカップジャパンオープン」を開く。

一方、トヨタ自動車やデンソーなど自動車産業を中心としたモノづくり産業のメッカである愛知県は、技能五輪を20年の東京五輪・パラリンピックと25年大阪・関西万博の中間イベントとして位置づけ、この8月末に中...

愛知県、次世代産業の国際展 仏運営会社と連携 (2019/7/5 中小企業・地域経済2)

同社は8月に同県常滑市の中部国際空港島にオープンする愛知県国際展示場「アイチ・スカイ・エキスポ」の運営事業者の代表企業でもあり、同社の産業展示会の開催ノウハウやネットワークを活用、同展示場でできるだけ...

【名古屋】愛知県は2020年10月に同県常滑市の同県国際展示場「アイチ・スカイ・エキスポ」で開くアジア・太平洋地域の学生によるロボット競技国際大会「あいちロボカップAP2020」の開催概要をまとめた。

同社は6月中旬にバンコクで開かれた製造業総合展「マニュファクチャリング・エキスポ(ME)2019」に、約300万円と価格を抑えた半自動検査装置を初出展した。

アズビルは6月中旬にバンコクで開かれた製造業総合展「マニュファクチャリング・エキスポ(ME)2019」に初出展した。

22日までバンコクで開催中の製造業総合展「マニュファクチャリング・エキスポ(ME)2019」でも、設備投資意欲は下降気味ととらえる声が多かった。

タイで製造業総合展が開幕 日本勢、IoTや自動化PR (2019/6/20 機械・ロボット・航空機1)

タイの製造業総合展「マニュファクチャリング・エキスポ(ME)2019」が19日、首都バンコクで開幕した(写真)。

アズビル、タイの展示会に出展 (2019/6/17 機械・ロボット・航空機1)

アズビルはタイ・バンコク市で19日から開かれる「マニュファクチュアリング・エキスポ2019」に出展する。

【シカゴ=時事】全米豚肉生産者協議会(NPPC)は、アイオワ州デモインで6月に開催予定だった毎年恒例の国際展示会「ワールド・ポーク・エキスポ」を中止する。

3月にイタリア・ミラノで開催し、約9万人が来場した建築・建材のイベント「メイドエキスポ2019」(イタリア家具工業連合主催)に、枠がなく、天井まで届く大きさが特徴の「フルハイトドア」の...

NEC、本社に体感・共創型施設 来年2月開設 (2018/11/9 電機・電子部品・情報・通信1)

NECが8日都内で開いた自社イベント「iエキスポ」で新野隆社長(写真)が明らかにした。

スマートシティエキスポ開幕 京都に専門家ら集結 (2018/10/5 中小企業・地域経済2)

【京都】スマートシティーの国際イベント「京都スマートシティエキスポ2018=写真」が4日、けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK、京都府木津川市)で開幕した。主催は...

福岡県など、九州の食PR 来月3日から展示・商談会 (2018/9/28 中小企業・地域経済2)

【福岡】福岡県などは、九州の食をPRするイベント「Food EXPO Kyushu(フードエキスポ九州)2018」を10月3日から福岡市内で開く。... フードエキスポ...

愛知県、新国際展示場の愛称決定 (2018/9/19 中小企業・地域経済2)

【名古屋】愛知県は18日、2019年9月に中部国際空港島(愛知県常滑市)で開業予定の愛知県国際展示場の愛称を「Aichi Sky Expo(アイチ・スカイ・エキ...

京都スマートシティエキスポ運営協議会は10月4、5の両日、けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK、京都府木津川市)で「京都スマートシティエキスポ2018」を開く。

パナソニック、70年の大阪万博展示物を公開 (2018/7/16 電機・電子部品・情報・通信)

パナソニックは1970年に大阪府で開かれた国際博覧会(万博)の展示物などを公開する企画「大阪万博エキスポ’70」を、大阪府門真市にある本社内で始めた。

23日までタイ・バンコクで開かれる製造展示会「マニュファクチャリング・エキスポ(ME) 2018」は、自動化、効率化向けた提案で熱を帯びている。

タイで製造業展示会開幕 IoT普及を後押し (2018/6/21 機械・ロボット・航空機1)

タイ・バンコクで20日、製造業の展示会「マニュファクチャリング・エキスポ(ME)2018=写真」が開幕した。

バイオマスエキスポ、熱供給・熱利用フォーラム開催 (2018/6/1 素材・ヘルスケア・環境)

東京・有明の東京ビッグサイトで開催中の「バイオマスエキスポ2018」で、「成功に導くバイオマス熱供給・熱利用/熱電併給事業の新潮流」と題するフォーラムが開かれた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン