電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

976件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

その余力を生かし、家庭用エネルギー管理システム(HEMS)対応の住宅用分電盤などを対象に、部品の内製化の拡大につなげていく。

ローム、最新「Wi―SUN」通信モジュール開発 (2019/3/19 電機・電子部品・情報・通信1)

今後は家庭用エネルギー管理システムと家電間の通信「家庭内ネットワーク」へ普及が進むと見られる。

3.11 メッセージ/相馬で進むエネ地産地消 IHIが中核施設 (2019/3/11 機械・ロボット・航空機1)

エネルギーを最大限利用する高効率・地産地消型システムを確立し、全国への訴求を視野に入れている。... 5万4000平方メートルの敷地に、3万2000平方メートルの太陽光発電設備のほか、エネルギー管理シ...

無理ならば他社と連携していく」 ―次世代エネルギープロジェクトに取り組んでいます。 「水素などを使ったエネルギー管理システムの構築、運用に向けて技術研究所で実証を準...

燃料電池車から建物に電力供給 竹中工務店が実証成功 (2019/2/19 建設・エネルギー・生活1)

同社のクラウド型エネルギー管理システム「アイセム」の指示により、FCVでつくった電力を「MSEG」と呼ぶ発電機や蓄電池、太陽光発電を直流で統合したシステムを通じて建物に供給した。 今...

【充放電スタンドと蓄電池設備を一体化した非常用電源システム「V2Xシステム」】 ダイヘンの「V2X(ビークル・ツー・エックス)システム」は、電気自動車(EV&...

松山技研、カチオン電着塗装 処理能力1.5倍に (2019/1/23 中小企業・地域経済1)

照明は発光ダイオード(LED)に変えるほかエネルギー管理システム(EMS)を導入し、工場全体のエネルギーを最適化する。環境共創イニシアチブ(東京都中央区)...

五洋建設が佐賀県鳥栖市に建設中の久光製薬ミュージアム(イメージ)が、創エネルギーを含めた省エネ率103%を達成した。建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)の...

住友電工はエネルギー管理システムや交通管制システム、通信機器などを展開している。両社の知見を合わせ、EVに多様な情報を提供するシステムを開発する。

本製品を用いたコージェネレーション(熱電併給)システム「PUC50D」の総合効率はクラス最高の84.5%で、エネルギーコストの低減と二酸化炭素(CO2)...

積水化学、タウンマネジメント参入 来月新会社 (2018/12/18 建設・エネルギー・生活1)

まず同社工場跡地(埼玉県朝霞市)で進める最先端のスマートタウンで管理やコミュニティー支援などを手がけ、管理戸数を21年度までに1000戸に引き上げる。 ... セキス...

地域の電力需要を調整 中部電とデンソーが共同サービス (2018/11/30 建設・エネルギー・生活1)

家庭にあるデンソー製のヒートポンプ給湯機、全館空調を家庭用エネルギー管理システム(HEMS)で制御、電力のピーク抑制や需要シフトを図る。

断熱性は大開口の窓でもゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)の基準をクリアする仕様となっている。... 太陽光発電システムと蓄電池、家庭用エネルギー管理システム(HEMS)...

パナソニック、HEMSの機能拡張 住宅用IoTへイメージ刷新 (2018/10/8 電機・電子部品・情報・通信)

パナソニックは、家庭用エネルギー管理システム(HEMS)の中核機器「アイセグ2」の機能を22日に拡張する。... 今後普及が加速するゼロエネルギーハウス(ZEH)にはH...

日立とNEDO、クラウド型エネ管理システム スロベニアで実証 (2018/9/27 電機・電子部品・情報・通信1)

日立製作所は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)とスロベニアで「クラウド型エネルギー管理システム(AEMS)」の実証事業を10月に始める。... クラウド型...

三菱電機は10月にも、国内家庭用エアコン上位2社のパナソニックとダイキン工業を、家庭用エネルギー管理システム(HEMS)の対応機種に加える。... ZEHは住宅の断...

大和ハウス、ZEB化提案加速 大型商業店でエネ削減達成 (2018/9/12 建設・エネルギー・生活1)

大和ハウス工業は商業施設の建物のエネルギー消費を実質ゼロにする「ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」化の提案を加速する。... 16年4月の開店時に太陽光発電やエネルギー管理シス...

家庭用エネルギー管理システム(HEMS)やデジタル複合機など、幅広い製品を展示するショールームを併設している。

ポラス、千葉にIoT分譲住宅 スマホで照明など操作 (2018/9/6 建設・エネルギー・生活2)

パナソニックの家庭用エネルギー管理システム(HEMS)の中核機器「アイセグ2」を採用。

野村不、IoT標準搭載の戸建て 大阪・吹田市に76戸 (2018/8/29 建設・エネルギー・生活1)

家庭用エネルギー管理システム(HEMS)も導入。宅内のエネルギー使用量を一括管理し、洗濯機の運転終了や食洗器の運転忘れなどの通知も行える。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン