電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

237件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

デンソーには19年末をめどに、トヨタが広瀬工場(愛知県豊田市)で手がけるパワーコントロールユニット(PCU)の生産を移管する計画。

トヨタは約20年前に発売したHVの初代「プリウス」からモーター、電池、PCU(パワーコントロールユニット)の電動化の“三種の神器”と位置づけるコア技術を磨き、プラグインハイブリッド車&...

当社はキャブレターをはじめエンジン部品を生産しているが、同時並行してハイブリッド車(HV)に搭載される心臓部品であるパワーコントロールユニット(PCU)やバッテリーマネ...

部品に関してはバッテリー、センサー、エンジンコントロールユニット(ECU)、アクチュエーターなど電子・電気系はZEVで増える。

パナソニックは自動車に搭載して車両の位置情報などを送信する「テレマティクス・コントロール・ユニット(TCU、写真)」の出荷を始めた。

アカネ、銅と黒鉛の複合材を開発−熱伝導率2倍超 (2018/1/15 素材・ヘルスケア・環境)

HVの電力変換装置(パワーコントロールユニット)などのキーデバイスであるパワー半導体はシリコン製が主流。

同社がEV向けで開発を進めているのが、バッテリーの電力をモーターに供給するパワーコントロールユニット(PCU)や、電池残量の検出や充放電制御をするバッテリーマネジメントシステム(...

トヨタはHVで培ったモーター、電池、PCU(パワーコントロールユニット)の“三種の神器”とも呼べる電動化のコア技術をEVなどにも展開する。

ヒロセ電機、8K放送向け光コネクター ケーブル1本で伝送 (2017/11/22 電機・電子部品・情報・通信2)

ヒロセ電機はMF11BMTを、アストロデザイン(東京都大田区)の新型カメラコントロールユニット「AC―4813」に搭載した。

住友電気工業は路車間通信に活用できる車載用ユニットを開発し、2020年にも販売する。交差点情報を受信する「ITS車載機=写真」と、交通管制システムなどと連携できる「テレマティクス・コントロール...

ソニー、8K3板式カメラシステム開発 スポーツなど高解像度撮影 (2017/10/12 電機・電子部品・情報・通信2)

本体とカメラコントロールユニットで、想定価格は4800万円(消費税抜き)。

例えば、パワーコントロールユニット(PCU)はEVやハイブリッド車(HV)に積まれる頭脳のような部品。

オペアンプはインバーターやエンジンコントロールユニット(ECU)など、あらゆる機器に組み込まれる。

真空展、78社・団体が出展 最新製品・技術アピール (2017/9/7 機械・ロボット・航空機1)

大阪真空機器製作所(大阪市中央区)は、「小型ターボ分子ポンプ搭載排気ユニット」を参考出品した。... エドワーズ(千葉県八千代市)はコントロールユニット一体型小型ターボ...

バッテリーの電力をモーターに供給するパワーコントロールユニット(PCU)や、バッテリーの充電量を増やして車両の航続距離を上げるバッテリーマネジメントシステムを提案し、開発に着手したい考...

ヒロセ電機、マイナス40℃から125℃対応のECU用コネクター (2017/6/23 電機・電子部品・情報・通信2)

ヒロセ電機はマイナス40度Cから125度Cの温度環境に耐えられるエンジンコントロールユニット(ECU)用コネクター「ZE05」を開発し発売した。

電池制御システムを愛媛県と共同開発し、モーターやリチウムイオン電池などを搭載した独自のパワーコントロールユニット(PCU)を完成させた。

開発した空調システムは、熱交換器と風を送り出すブロワーからなる空調室内ユニット(HVAC)と、操作用デバイスや空調制御用コンピューターからなるコントロールユニット(CCU...

東京測器研究所、長時間運転の歪み測定機器 大容量データも対応 (2017/6/15 電機・電子部品・情報・通信2)

測定機器はデータの記録処理を行うコントロールユニットと、歪(ひず)みセンサーなどを接続する測定ユニットで構成する。各種センサーから得たデータをコントロールユニットで記録用データに処理し...

エレクトロヒート技術最前線(1)美濃工業−赤外線ヒーター (2017/2/27 機械・ロボット・航空機2)

(12回連載) ◇ ◇ 美濃工業は電動パワーステアリングやパワーコントロールユニット部品など自動車関連の高精度...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン