電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

156件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

このほか、09年にはジスプロシウムの使用量を最大で半減する新たな工法を開発。

現在の取引価格はネオジムが1キログラム当たり460ドル、ジスプロシウムが同4000ドル。

高性能磁石などに使うジスプロシウムは、6月末に比べ2倍近くに上昇、ネオジムも同5割以上の高値取引が見られる。... ただ、ハイブリッドカー(HV)、電気自動車(EV)の...

もう一つの懸念は、同磁石に少量添加するジスプロシウムなど中・重希土類の唯一の産地である中国南部で生産規制が強化されている点だ。

レアアースをめぐっては、ジスプロシウム、ユーロピウムやテルビウムなど中・重希土類を豊富に含む鉱床が太平洋海底の広い範囲にわたって大量に存在することを東京大学などの研究グループが発見。... 酸化セリウ...

特に濃度の高いタヒチ島近海の地点では、深さ10メートル、広さ2キロメートル角の堆積物に、高性能磁石に使われるジスプロシウムが、日本の年間消費量に相当する約700トン含まれるという。

電気自動車(EV)、HVのモーター用高性能磁石や省エネ家電など向けのネオジム、ジスプロシウムは5月末からそれぞれ約3割、約5割上昇しているのに対し、液晶パネルなどの研磨剤に使うセリウム...

この計測技術を使えば、ネオジム磁石に使うジスプロシウムなどの高価なレアアース(希土類)の解析ができるようになる。

今年に入ってネオジムは3倍近く、ジスプロシウムも2倍以上値上がり。

主原料のネオジムとジスプロシウムがの中国の採掘制限や輸出許可枠の削減で高騰しているため。

ハードディスク用ガラス基板を研磨する酸化セリウムや、電気自動車などに使うレアアース磁石の原料であるネオジムやジスプロシウムを対象にした68件を決定した。

電気自動車(EV)、HVのモーター用高性能磁石や省エネ家電など向けのネオジム、ジスプロシウムは年初比2倍以上に高騰。... 酸化セリウムが同141ドル、酸化ネオジムが同230ドル、酸化...

近畿工業(兵庫県三木市、和田直哉社長、0794・82・0100)と産業技術総合研究所は23日、使用済みのハードディスクドライブ(HDD)からネオジムやジスプロシウムなど...

すでに研究会の会員は新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の補助金の採択を受けてタングステン回収・再生技術のほか、ネオジム磁石からネオジムとジスプロシウム、またタンタルコンデン...

電気自動車(EV)、HVのモーター用高性能磁石や省エネ家電など向けのネオジム、ジスプロシウムは年初に比べ約2倍に上昇。... 酸化セリウムが同120ドル、酸化ネオジムが同220ドル、酸...

ジスプロシウムは産地が中国に集中しているため、同磁石の需要増に対応する。 ... ジスプロシウム低減磁石は粒子界面にジスプロシウムを局在させた磁石で、エアコンなどに採用されている。同...

当日は成果報告として希少金属代替材料開発では、杉本諭東北大学教授が「希土類磁石向けジスプロシウム使用量低減技術開発」を、元素戦略では、町田正人熊本大学教授が「高分散貴金属ミニマム化触媒の物質設計および...

サマリウムやジスプロシウムも回収できた。

しかし、ネオジウム自体や耐熱性を上げるジスプロシウムなど希少金属の枯渇が問題となり、通常のフェライト磁石で同等出力のPMASynRMを目指している。

インターメタリックス(京都市西京区、佐川眞人社長)と東北大学などの研究グループは27日、ネオジム磁石に混ぜるジスプロシウムの使用量を従来のネオジム磁石と同じ保磁力を維持したまま4割削減...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン