電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

182件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

「リーダーを育てるトレーニングをする」と意気込むのは、ジョンソンコントロールズ(東京都渋谷区)社長のマーク・カトラーさん。

〈企業データ〉 本社=米ウィスコンシン州ミルウォーキー、設立=1885年、売上高=427億ドル(約4兆2700億円、13年9月期)、業種...

日立製作所と米ジョンソンコントロールズ(JC)は3日、空調システム事業を統合すると発表した。

日立製作所と米ジョンソンコントロールズ(JC)が空調システム事業を統合する。

ジョンソンコントロールズ(東京都渋谷区、マーク・カトラー社長、03・5738・6100)は、延べ床面積が2000―5000平方メートルほどの小規模施設向けビル管理システムを刷新した。

90年ロバートボッシュ入社、00年ジョンソンコントロールズ入社、01年モトローラ入社、04年ティムケン副社長、10年光洋ベアリング最高執行責任者(COO)。

同社がベンチマークする世界大手は米リア・コーポレーションや米ジョンソン・コントロールズ、仏フォルシアなど。

ジョンソンコントロールズ(東京都渋谷区、マーク・カトラー社長、03・5738・6100)は、ビルシステム事業の入社4―6年目の若手社員25人を中国に短期派遣する。

米ジョンソンコントロールズの子会社と共同で増資する。

子供のころから電化製品の修理や家具作りが好きだったこともあり、休日は家の改装などの日曜大工に励んでいる。「次はどこを直そう」「材料費はいくら必要だろうか」とあれこれ考え、家を理想の姿に変えていくのが楽...

「ブラジルでは日産自動車向けを米リアと、ホンダ向けを同ジョンソンコントロールズとそれぞれ合弁で生産拠点を設置する。

「今年は組織力を重視する」と新年の抱負を語るのは、ジョンソンコントロールズ(東京都渋谷区)社長のマーク・カトラーさん。

ジョンソンコントロールズ(東京都渋谷区、マーク・カトラー社長、03・5738・6100)は、大型公共施設向けのビルエネルギー管理システム(BEMS)事業を強化する。.....

(大阪府東大阪市西堤2の2の23) (次回はジョンソンコントロールズのマーク・カトラー社長を予定しています)

また、ブラジルでのホンダ向けの生産では、提携先の米ジョンソンコントロールズと連携してサンパウロで行う考え。... ジョンソンコントロールズの既存拠点の活用を視野に入れる。

ジョンソンコントロールズ(東京都渋谷区、03・5738・6100)は5日、2012年3月期にビルディングシステムズ部門の全国41拠点での二酸化炭素(CO2)排出量を10...

横浜市にテクニカルセンターを設立する理由について「アジアの自動車メーカーの多様化なニーズに応えるため」と語るのは、米自動車部品大手であるジョンソンコントロールズアジア統括責任者のジェフリー・S・エドワ...

米ジョンソンコントロールズとの提携効果も広がっており、売上高は16年度に現在の倍近い4000億円が目標。

「米ジョンソンコントロールズなど大企業と互角に戦えるレベルを目指す。

資本・業務提携先の米ジョンソンコントロールズ(JCI)と協力する対象地域を拡大するほか、外国人の開発人員を同2・5倍に大幅増員する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン