電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

387件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

セコムは、2021年4月にも人工知能(AI)による画像認識機能を搭載した次世代飛行ロボット(ドローン)を発売する。... 管制卓の設置は、セコムのコ...

きょうの動き (2020/2/6 総合3)

■政治・経済■ ◇衆院予算委(9時) ◇政井日銀審議委員会見(14時半、ホテル日航奈良) ◇衆院本会議(1...

「アイボ」が敬礼お出迎え ソニー、セコムと防犯サービス (2020/2/6 電機・電子部品・情報・通信2)

ソニーは、イヌ型ロボット「アイボ」とセコムの提供する防犯サービス「セコム・ホームセキュリティ」の連携サービスを始めた。... アイボ利用者でセコム・ホームセキュリティ対象サービスを契約すれば無料で利用...

2020年の東京五輪・パラリンピックの警備ではセコムなどと共同企業体(JV)を設立して警備に必要な1万4000人の確保に備える。

セコムとチカク、高齢者見守りサービス アプリ活用で映像通知 (2019/12/10 建設・生活・環境・エネルギー1)

セコムとチカク(東京都渋谷区、梶原健司社長、03・6712・6886)は、高齢者向けの見守りサービス「まごチャンネル with SECOM」を2020年1月8日に始める...

経営ひと言/セコム・尾関一郎社長「BツーC深掘り」 (2019/12/6 建設・生活・環境・エネルギー)

東京五輪・パラリンピックについて「オールジャパン体制で成功に寄与したい」と話すのは、セコム社長の尾関一郎さん。銀行や鉄鋼メーカー、セコム損害保険を経て6月に社長に就任した。

実証にはセコムや綜合警備保障(ALSOK)、テイケイの警備ロボ計4種類を用いた。セコムの「バーチャル警備システム」は公共空間で初めて実証した。

三菱地所レジ、分譲マンションにIoT導入 外出先からスマホで操作 (2019/10/31 建設・生活・環境・エネルギー2)

東京都目黒区の「ザ・パークハウス目黒本町=写真」に、セコムの「インターホンIoT」や玄関前の戸別宅配ボックス、パナソニックの「AiSEG2」を採用する。

※ROEは株主資本当期利益率、ROAは総資産当期利益率、EV(企業価値)は時価総額+ネット有利子負債額、FCはフリーキャッシャフロー 「第15回企業力ランキン...

シーテック、あす開幕 企業の「共創」各所に (2019/10/14 電機・電子部品・情報・通信)

「スマートX」エリアでは、シャープが幹事社となり、KDDIやセコムなど7社で構成する「シャープコンソーシアム」の取り組みを紹介する。シャープのスマートライフ家電の生活データを活用し、KDDIとセコムが...

私募債/トーイン、運転資金に1億円 (2019/10/3 中小・ベンチャー・中小政策)

同私募債は中国銀がセコムに委託し、無償で事業継続計画(BCP)コンサルティングを提供する特典付き私募債。

セコム、セキュリティーシステム一括提供 企業警備をフル装備 (2019/10/1 建設・生活・環境・エネルギー2)

セコムは、企業の事業運営に有益な機能をオールインワンで提供するシステムセキュリティ「AZ」の販売を始めた。

シャープ、IoT家電で他社連携 見守りサービスなど開始 (2019/9/25 電機・電子部品・情報・通信1)

KDDI、セコム、tsumug(ツムグ、福岡市中央区)など計6社とコンソーシアムを形成。... シャープ製の調理家電やエアコン、テレビなどから取得した生活データを、KDDIやセコムなど...

東京マラソン 安全に セコムの冨田翔子さん(26)は、東京マラソンを担当しセキュリティー機器などの導入に携わる。

(文=高島里沙、写真=森住貴弘) 「ニュースイッチ」で拡大版 https://newswitch.jp&#...

KDDIとセコム、5Gでスタジアム警備 花園ラグビー場で成功 (2019/8/22 電機・電子部品・情報・通信1)

KDDIとセコムは、第5世代通信(5G)を活用してスタジアムを遠隔監視する実証実験に成功した。... KDDIのドローンとセコムの自律走行型の監視ロボット、警備員に装備したカメラで撮影...

2019年上期の新社長《上場企業》 (2019/7/29 上期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 社 名 新社長名 年...

セコムトラスト、セーフィーとクラウドで協業 (2019/7/12 電機・電子部品・情報・通信1)

セコムトラストシステムズ(東京都渋谷区)は、セーフィーとの協業を開始した。「セコム画像クラウドサービス」に、セーフィーのクラウド録画プラットフォーム(基盤)「セーフィー...

イオン、防災科研と連携協定 災害情報共有で復旧支援 (2019/6/26 建設・生活・環境・エネルギー1)

イオンはこれまでセコムやJALなどの民間企業や地方自治体を合わせて、約900件の災害時連携協定を結んでいる。

イオン、防災科研と連携協定 災害対応で情報共有 (2019/6/25 建設・生活・環境・エネルギー1)

イオンはこれまでセコムやJALなどの民間企業や地方自治体を合わせて、約900件の災害時連携協定を結んでいる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン