電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

470件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

アサヒ、ビール類販売2.2%増へ 今年、第三のビール刷新 (2019/1/9 建設・エネルギー・生活1)

ビール類以外では18年に同9・4%増(販売額)と伸びた缶チューハイで19年にさらに同12・6%増の500億円に設定。

アサヒ、缶チューハイ生産2割増 福島工場に設備投資 (2018/12/18 建設・エネルギー・生活1)

アサヒビールは17日、缶チューハイの生産能力を2019年に約2割増強すると発表した。... 缶チューハイの販売が好調なことから増強を決めた。... ビール類と缶チューハイのどちらにも対応できるようにな...

挑戦する企業/キリンHD(8)メルシャン (2018/12/14 建設・エネルギー・生活2)

メルシャン社長の代野照幸はビール、チューハイ、ハイボールなどで多様化する酒類をこう表現する。

サッポロ、缶チューハイ「フォーナイン」 年販売目標4割増 (2018/11/30 建設・エネルギー・生活1)

サッポロビールは29日、缶チューハイ「サッポロチューハイ99・99(フォーナイン)」の2018年販売目標を8月の発売時点に比べ4割増となる280万ケース(1ケースは250ミリリ...

宝ホールディングス(HD)が“ご当地チューハイ”で攻勢をかけている。このほど地域限定チューハイ「寶CRAFT(たからクラフト)」シリーズに「京都うめ」を追加、発売した。...

【京都】宝ホールディングス(HD)は6日、缶チューハイの製造設備を増強すると発表した。... 活況なソフトアルコール(チューハイ)市場の需要を取り込む。 ...

9月のビール類販売、4カ月ぶり減 自然災害響く (2018/10/12 建設・エネルギー・生活1)

アサヒビール広報担当は「ビール類だけでなく、2ケタ増だった缶チューハイが1ケタ増にとどまった」と指摘。

サッポロ、缶チューハイ増産 静岡工場の能力2倍に (2018/9/27 建設・エネルギー・生活1)

サッポロビールは26日、静岡工場(静岡県焼津市)の缶チューハイの製造ラインを増強すると発表した。8月に発売した缶チューハイ「サッポロチューハイ 99・99(フォーナイン...

アサヒ、LINEで販促キャンペーン 来月から (2018/9/7 建設・エネルギー・生活1)

応募はビール類・缶チューハイなどRTD・ノンアルコールを対象とするコースと、洋酒・焼酎・ワインを対象とするコースの2種類。

サッポロ、缶チューハイにグレープフルーツ味 (2018/9/6 建設・エネルギー・生活1)

サッポロビールは5日、缶チューハイ「サッポロチューハイ 99・99(フォーナイン)」シリーズで「クリアグレープフルーツ=写真」を11月13日に発売すると発表した。

それ以外の缶チューハイなどは販売を伸ばし、飲用需要の多様化が顕著となった。 ... ビールに対して割安感もあり、好調なのが缶チューハイや缶ハイボール。... キリンとサッポロも缶チュ...

缶チューハイ「贅沢搾り」、販売目標33%増 アサヒが上方修正 (2018/8/22 建設・エネルギー・生活1)

アサヒビールは21日、缶チューハイ「アサヒ贅沢搾り」の年間販売目標を約33%増の400万ケース(1ケースは250ミリリットル缶24本換算)に上方修正したと発表した。... 好調...

「ウィルキンソン」刷新 アサヒが市場攻勢 (2018/8/21 建設・エネルギー・生活2)

缶チューハイ市場は減少傾向のビール類に対して好調さが続いている。... 同シリーズはジンを強炭酸水「ウィルキンソン」で仕上げたアルコール分9%の缶チューハイ。... 高アルコール系では、サッポ...

家飲み「週4以上」半数 アサヒGHDが意識調査 (2018/8/1 建設・エネルギー・生活2)

お酒の種類では、缶ビールが74・7%と突出し、次いで缶の発泡酒・第三のビールが49・3%、缶チューハイ・サワーが44・9%と続く。

缶チューハイ市場が活況だ。... これを踏まえ、ビール大手は缶チューハイ事業を強化する。... これに対して割安感の高い缶チューハイやハイボールなどへの流出が続いている。

需要が割安感のある缶チューハイやハイボールにシフトしていることや、今春に各社が業務用商品の値上げを実施したことが影響している。

キリンビール社長・布施孝之氏 売り上げ好調、一転攻勢 (2018/7/6 建設・エネルギー・生活2)

缶チューハイの新ブランド「キリン・ザ・ストロング」も計画を上回るなど好調。... 「確かに、ビール需要は微減が続いているが、一方で第三のビールが伸びたり、缶チューハイが好調だったりと酒類市場全体で見れ...

缶チューハイも同約2割増とする。 アサヒビールは缶チューハイの新ブランド「贅沢(ぜいたく)搾り」の生産を7月の計画比で約3割増に設定する。

■レモンサワー、九州限定発売 焼酎の本場にチューハイを売り込む―。... チューハイ市場が成長する中でも比較的購入が少ない地域である九州に先行的に投入して、顧客の獲得を図る。 ...

キリン、ストロング系チューハイ 早くも200万ケース販売 (2018/5/30 建設・エネルギー・生活1)

缶チューハイでは「氷結」と「本搾り」が主力だが、ストロングが第3のブランドとして定着しそうだ。 缶チューハイ市場は2017年に10年比で約5割増となっており、中でもアルコール分7―9...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン