電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

442件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

イェンさんは17年に入ってからの各3カ月程度の指導で、ハノイ市に「Kimono Elegance Restaurant」を、ホーチミン市に「YEN Sushi Prem...

【大津】オプテックス(大津市、上村透社長、077・579・8000)は、IoT(モノのインターネット)対応の簡易水質測定システムを東南アジア市場に本...

富裕層の間で高価な日本産の良さが広まる 「ベトナムネット」誌(7月11日)によると、ハノイ市在住の女性はお茶請けとして、味と香りが良い日本産を友人に勧めている。......

ベトナムもハノイ市近郊で商談が進んでおり、東南アジアで案件が動く。

協立電機、FAシステム・半導体検査装置でアジア深耕 (2018/6/28 機械・ロボット・航空機2)

ベトナム・ホーチミン市にも7月に支店を開設する。... ホーチミン市に開設する支店は、ベトナム子会社の支店として設置する。従来、ベトナム北部のハノイ市にある同子会社が担当していたが支店を設け、取引の深...

タイ・バンコク市郊外のナワナコン工業団地にある日新電機タイでは、隣接工場を譲り受け新工場(写真)とした。... ベトナム・ハノイ市郊外のティエンソン工業団地の日新電機ベトナムでは、切削...

日立造、ハノイに駐在所 ゴミ焼却発電設備を強化 (2018/6/25 機械・ロボット・航空機1)

日立造船はベトナムのゴミ焼却発電プラント事業を強化するため、年内に首都ハノイ市に営業事務所を開設する。... ただ、ホーチミン市から直線距離で約1100キロメートル離れた北部の首都、ハノイ市近郊でもプ...

ハノイ発 2018年06月20日 強制火災・爆発保険に関する政令23/2018/ND-CPの施行から2カ月が経過し、...

東レ、ベトナムに駐在員事務所 (2018/6/19 素材・ヘルスケア・環境)

東レは18日、ベトナムのハノイ市に樹脂事業の駐在員事務所を開設したと発表した。

昭和電工、ベトナムのアルミ缶体工場竣工 (2018/6/18 素材・ヘルスケア・環境)

連結子会社の昭和アルミニウム缶(東京都品川区)が同国中部のダナン市近郊に新工場を建設した。併せて、ハノイ市近郊の既存工場で缶ぶたの生産能力増強も進めている。

リオンはベトナムで建設予定の国立バックマイ第2病院(フーリー市)と、難聴者の補聴器装用を支援する「聴覚検査センター」設立の覚書を交わした。... 同第2病院はハノイ市南方のハナム省フー...

ハノイ市から南に約40キロメートルに位置し、面積は約300ヘクタール。

三菱ケミ、ベトナムに新工場 印刷機用感光体生産 (2018/4/27 素材・ヘルスケア・環境)

三菱ケミカルは26日、ベトナム・ハノイ市にデジタル印刷機用の有機感光体(OPC)工場を新設すると発表した。... 同社はハノイ市にOPCの製造販売会社を18年度中に設立する。... 同...

【立川】アールテクノ(東京都国立市、吉山慎二社長、042・571・3891)は、ベトナムでのオフショア開発を拡大する。ベトナム・ホーチミン市に4拠点目のテクノセンターを開設し、稼働した...

JXTGエネ、ベトナム社と覚書 麻里布製油所を共同運営 (2018/4/6 建設・エネルギー・生活2)

JXTGエネルギーは、ベトナム政府系石油会社であるペトロリメックス(ハノイ市)と麻里布製油所(山口県和木町、原油処理能力日量12万バレル)の共同運営化に関する覚書を締結...

新会社はハノイ市に設立した。... これまで同社はホーチミン市に2拠点を構えていたが、北部の主要都市にも拠点を設け、同国での事業拡大につなげる。 3月に開設記念式を実施しハノイ貿易大...

センコー、ベトナムに物流センター 北部で最大級 (2018/4/4 建設・エネルギー・生活2)

ハノイ市に隣接するフンイエン省の工業団地内に立地し、ノイバイ国際空港や、輸出入拠点のハイフォン港からも近い。

同社は18年4月に、ハノイ市近郊の新工場で家庭用エアコンの現地生産を始める。... 20年には南部のホーチミン市の拠点にも同様の訓練施設を設ける。 ... これまでハノイなど、大都市...

狙いは新興国/ソネック−施工図作成 (2018/2/6 モノづくり)

ソネックは、4月をめどにベトナム・ハノイ市に現地法人を設立、夏ごろの稼働を目指す。

直近は不二サッシがハノイ市に販売会社を設立した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン