電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

366件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

NTTドコモ、通期見通しが営業益20%増の9400億円に (2017/1/30 電機・電子部品・情報・通信)

高容量プランへの移行に伴うパケット収入の増加や、光回線サービス「ドコモ光」の拡大で通信料収入が増えた。

ドコモ、25歳以下に学割提供−最大1500円引き (2017/1/18 電機・電子部品・情報・通信1)

かけ放題の完全通話定額プランとパケットプランを新たに申し込むと、1年にわたり毎月の基本使用料を1000円割引する。

ICT世界の潮流PART4(17)ポリモルフィックの都市展開(2) (2016/10/28 電機・電子部品・情報・通信2)

情報の小包(パケット)を自律的に他のルーターに転送し、分散型のネットワークの中で協調して動作する。

ルネサス、400Gbps通信機器開発を大幅短縮-参照設計提供 (2016/10/26 電機・電子部品・情報・通信2)

1秒間に最大20億回パケット検索できるネットワーク検索エンジンLSI「R8A20686BG」を搭載した評価ボードと、FPGA(プログラミングできるLSI)を組み合わせた。

ビッグローブ、高速通信サービスにNEC技術−スマホ通信速度を改善 (2016/10/19 電機・電子部品・情報・通信2)

TMCの主要機能を用いることで、ネットワークが混雑する時に発生しやすいパケットロスや、パケット再送を大きく低減させた。

IIJ、法人向け通信サービスにKDDIの高速通信回線を追加 (2016/10/18 電機・電子部品・情報・通信2)

インターネットイニシアティブ(IIJ)は法人向けモバイルデータ通信サービス「IIJモバイルサービス」の「パケットシェアプランL」について、KDDIの高速通信「LTE」回線を利用したサー...

また独自のパケット通信技術により、遅延を防ぎ、リアルタイムに伝送できる。

マイネオはマイネ王での会員同士の交流や、利用者でパケットを分け合う「フリータンク」など独自サービスを打ち出し、8月で36万契約を突破。

NEC、LTE端末認証システムを台湾工業技術研究院に納入 (2016/8/12 電機・電子部品・情報・通信)

vEPCソリューションはLTE端末の認証や、端末が基地局間を移動する際の処理、音声やパケットの処理などを行う機能を汎用サーバーのソフトウエアで実現する。

そうした技術のコンサルティングに加え、高度分析サービスを提供する》 「セキュリティー機器と非セキュリティー機器からパケットやログを収集し、リアルタイムに分析しリスクを可視化する。

NTTドコモの今3月期予想、増収営業増益−通信事業の回復続く (2016/8/1 電機・電子部品・情報・通信)

音声通話の改善や高容量プランへの移行に伴うパケット収入の増加で、通信事業の回復が継続する。

通信障害の発生時に起こるパケットの欠落や伝達の不具合を測定し解析する。

シスコシステムズ、データセンターの情報可視化プラットフォーム (2016/7/14 電機・電子部品・情報・通信2)

シスコシステムズ(東京都港区、鈴木みゆき社長、03・6434・6500)は、データセンター(DC)内のすべてのパケットや帯域利用などをリアルタイムに可視化できる新プラッ...

さらに「スマホのパケットのみならず音声通話定額プラン『カケホーダイライトプラン』もあり、フィーチャーフォンとの組み合わせも検討事項」と指摘。

独自開発したTCP高速化エンジンや、パケットロスに伴う通信速度の低下を防ぐ機能を搭載したことで実現した。 ... 一方でデータ伝送の遅延や、パケットロスによる通信速度の低下といった弊...

不撓不屈/スズキ機工(4)隣接異業種への参入 (2016/5/27 中小企業・地域経済1)

きっかけは電気ケーブル収納器具「パケットリール」だ。

NECは、通信のロスが頻発する工場内の無線ネットワーク環境において、従来の無線方式のようにパケットを再送せず、正しい情報を伝送する「非再送型冗長符号化」方式を採用。

NTTドコモ、今3月期から増益基調鮮明に-通信サービス収入回復 (2016/5/17 電機・電子部品・情報・通信1)

音声通話の改善や、高容量プラン移行に伴うパケット収入の増加が要因だ。

【熊本地震】復旧支援・義援金/日立金属ほか (2016/4/25 新製品フラッシュ2)

◆ケイ・オプティコム ケイ・オプティコム 熊本地震の支援として、熊本県内に住む携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」使用者に2ギガバイトのパケット使用権を...

NEC、ノルウェーでサプライヤーに選定 (2016/4/8 電機・電子部品・情報・通信2)

MPLSとはラベルと呼ばれるタグを使用したパケット転送技術。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン