電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

118件中、6ページ目 101〜118件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

「日揮と共同受注したパプアニューギニアのLNG案件は重要案件ととらえている。

「今、パプアニューギニアでフィージビリティースタディー(事業化調査)を実行している段階で、09年度中に商品化の価値があるかを見極める。

「2009年春からは経済危機以降中断していたプロジェクトが実行に移され始め、アルジェリアやアブダビで大型ガス処理設備の建設、豪州で大型液化天然ガス(LNG)プラント建設を受注したほか、...

同社はベトナム市場向けに、ニュージーランドや豪州で生産した中密度繊維板(MDF)、パプアニューギニアの原木を販売。

大阪ガスは22日、パプアニューギニアで生産される液化天然ガス(LNG)の売買契約を、売り主であるパプアニューギアLNGグローバルと締結した。... 購入するLNGはパプアニューギニアで...

石油天然ガス・金属鉱物資源機構(川崎市幸区、河野博文理事長、044・520・8600)は16日、新日本石油開発(東京都港区)が間接出資する「ニッポン・パプアニューギニア...

東京電力は7日、エクソンモービルなどが進めているパプアニューギニアでの液化天然ガス(LNG)開発プロジェクトから年間180万トンのLNGを20年購入する売買契約を、パプアニューギニアL...

千代田化工は「客先の投資案件が動き始め、プロジェクトの実現度が期初に比べ相当上がっている」(柴田博至副社長執行役員)ため、パプアニューギニアのLNGやカタールのガス処理案件の受注を見込...

石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC、川崎市幸区、河野博文理事長、044・520・8600)は10日、新日本石油開発(東京都港区)がパプアニューギニアで実施する...

鉱物資源が採れる国はパプアニューギニアなど一部に限られるが、水産資源ではいずれもマグロ・カツオの重要な供給基地となる。

50歳になると不眠症を発症し死んでしまうイタリアの一族の謎をパプアニューギニアの高地のクールー病や牛海綿状脳症(BSE)と同じく、共食いが原因であると解明する話だ。

新日本石油は14日、パプアニューギニアで4カ所の探鉱鉱区の権益を取得したと発表した。... また同社ではオイルサーチとパプアニューギニアでガス開発事業で協力するための事業提携契約も締結。

商船三井は3日、米エクソンモービルと同社がパプアニューギニア(PNG)と豪州で参画している液化天然ガス(LNG)プロジェクト向けに計6隻のLNG船の長期用船契約を締結し...

新日本石油は18日、パプアニューギニアの液化天然ガス(LNG)プロジェクトの権益を追加取得したと発表した。... 同プロジェクトには新日石子会社が出資する日本パプアニューギニア石油の子...

千代田化工建設はパプアニューギニアで液化石油ガス(LNG)プラントと付帯設備のデザイン、設計、調達、施工(EPC)の見積もり業務を受注した。... パプアニューギニアで...

ジャパンエナジーは子会社が出資するマーレイ石油を通じて、パプアニューギニア陸上鉱区「PPL190」で天然ガスとコンデンセートの存在を確認した。... マーレイ石油など3社が保有する同鉱区の権益の探鉱期...

新日本石油が権益を持つパプアニューギニアの液化天然ガス(LNG)プロジェクトが、事業化に向けた基本設計に入った。... 同プロジェクトはパプアニューギニアでの初めてのLNGプロジェクト...

パプアニューギニアでは初めてのLNG基地となり、2013年の生産開始を目指して参加企業や同国政府で協議を開始する。 同プロジェクトでは新日石子会社が出資する日本パプアニューギニア石油の子会社で...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン