電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

188件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

第4シーズンは12月から来年7月まで香港、ベルリン、パリ、ニューヨーク、モントリオールなど世界各地の主要都市で開催される。

【名古屋】デンソーは24日、カナダ・モントリオール市で29日から11月2日まで開かれる「第24回ITS世界会議モントリオール2017」の出展概要を発表した。

【モントリオールAFP=時事】カナダのガルノー運輸相は15日、東部ケベックシティーの国際空港へ着陸間近の旅客機と小型無人機「ドローン」が衝突する事故があったと明ら...

【諏訪】タカノは3日、カナダのエレメントAI(モントリオール)と半導体の製造工程検査装置などの情報を活用する人工知能(AI)ソフトを販売する合弁会社を設立することで合意...

独ランクセスの無機顔料、EVレース防護壁に採用 (2017/9/22 素材・ヘルスケア・環境)

フォーミュラカーレース「イドロ・ケベック モントリオールePrix」のレースコースは全長2・75キロメートルあり、コース両側に並べる全長5・5キロメートルのコンクリート防護壁に使われた。...

グーグルがモントリオールとトロントに研究拠点を設け、「アルファ碁」のディープマインドも7月にアルバータ大学に拠点を設置した。

フロン類破壊量、昨年度0.7%減の4784トン HFCは引き取り増加 (2017/8/15 素材・ヘルスケア・環境)

一方、フロン類のうち、モントリオール議定書により生産が全廃された特定フロン(CFC)の破壊量は同20・8%減の150トン、全廃に向けて生産量が減っているハイドロクロロフルオロカ...

76年のモントリオール(カナダ)、84年のロサンゼルス(米国)、冬季大会では80年のレークプラシッド(米国)、88年のカルガリー(カナダ)...

次回大会はカナダモントリオールで開かれる。

【フランクフルト、モントリオール=ロイターES・時事】カナダの重工大手ボンバルディアとドイツの総合電機大手シーメンスの鉄道事業統合に向けた交渉が最終段階に入っている。

日立システムズはカナダの子会社、アバブセキュリティ(モントリオール市)の社名を「日立システムズセキュリティ」に変更した。

上昇気流に乗れ・航空機産業を支える企業と技術(25)ダイフク (2017/6/19 機械・ロボット・航空機2)

5月にシステム納入が始まったカナダ・モントリオール国際空港の案件は、グループ各社が一体となり受注した初の案件。

きょうの動き (2017/6/6 総合3)

■政治・経済■ ◇4月の毎月勤労統計調査(9時、厚労省) ◇日ラオス首脳会談 ◇日越首脳会談 ■産業・企業■ ◇5月の車名別新車販売台数(...

大学時代にカナダで開かれたモントリオール五輪で、バスケットボール日本代表チームのトレーナーを務めた。

セージェントは従来グループ外へ委託してきた後発注射剤の製造を、14年10月に買収したカナダのオメガ・ラボラトリーズ(モントリオール市)の設備で行えるようにする。

オゾン層破壊防止の国際ルール「モントリオール議定書」が16年に見直され、地球温暖化への影響が大きい代替フロンの生産削減が決まった。

冷凍・空調・暖房展「HVAC&R JAPAN」、来年2月に最大規模開催 (2017/2/16 機械・ロボット・航空機2)

16年10月、オゾン層破壊物質に関するモントリオール議定書の第28回締約国会合(MOP28)で温室効果が高い代替フロンの生産・消費を段階的に削減する改定案が採択され、11月には地球温暖...

米国デルタ航空、重量制限緩和反対 (2016/11/29 建設・エネルギー・生活1)

(モントリオール=ロイターES・時事)

ルワンダの首都キガリで開かれた「モントリオール議定書」の締約国会議で、エアコンなどの冷媒に使われ、温室効果が極めて高い「代替フロン」の生産を規制する議定書改定案が採択された。

ウィーン条約やモントリオール議定書では96年までにクロロフルオロカーボン(CFC)が先進国において全廃となっている。オゾン破壊係数の低いハイドロクロロフルオロカーボン(HCFC...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン