電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

503件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

三井E&Sが点検を請け負う港湾クレーン2基の巻き上げ用ワイヤロープなどをドローンで撮影し、AIを用いた画像解析で錆を検出した。

東洋紡、高強力PE繊維改良 浮体式洋上風力発電向け (2020/9/24 素材・医療・ヘルスケア)

東洋紡は、浮体式洋上風力発電の係留ロープに用いる高機能繊維の開発に着手した。... イザナスは現在、主に釣り糸や大型船舶を港につなぐ係留ロープ向けに展開しているが、クリープ現象が起こるため半永久的な固...

ヨットロープ用、強度向上 東洋紡は高強力ポリエチレン(PE)繊維「イザナス」の用途開拓を進めている。同製品は釣り糸や大型船舶を港につなぐ係留ロープなど向けに製品展開し...

道路用のワイヤロープは、視認性が課題だった。

小田急箱根HD、早雲山駅を刷新 昇降式ホーム柵設置 (2020/7/9 建設・生活・環境・エネルギー1)

小田急箱根ホールディングス(HD)は8日、箱根登山ケーブルカーと箱根ロープウェイの乗換駅、早雲山駅舎を全面刷新し、9日から供用開始すると発表した。

同社が中核となって取り組んだ「マルテンサイト鋳造材料」はビルの高層化が進む中、鋼製ロープとの摩擦の課題解決につながる材料として高速・大容量エレベーターに採用された。

他にもシートやロープの破片と推測されるプラ片が多く確認できた。

岐阜県の奥飛騨温泉郷にあり、北アルプスの絶景を楽しめる新穂高ロープウェイが7月にリニューアルされる。... 新穂高ロープウェイは、日本で唯一の2階建てゴンドラ。... 県の担当者は「新穂高ロープウェイ...

バンドには救助用ロープのイラストを、裏ぶたには緊急消防援助隊や両消防局のロゴをあしらった。

上からロープを垂らしてもらい、励まされながら登った。

大阪府貝塚市の地場産業であるワイヤロープでできたクリスマスツリー(写真)が、南海電気鉄道の貝塚駅改札口前の「まちの駅かいづか(貝塚市観光案内所)」に飾られている。......

横浜市、泉陽興業と協定 ロープウエー事業で (2019/12/10 中小企業・地域経済1)

【横浜】横浜市は泉陽興業(大阪市浪速区)と「桜木町駅前と新港ふ頭とを結ぶロープウェイ」についての事業実施協定を締結した。

東京製綱、つり橋用鋼製ワイヤロープ受注 ルーマニアで (2019/12/2 素材・医療・ヘルスケア)

東京製綱はルーマニアのブレイラ市と対岸を結ぶつり橋「ブレイラ橋」の建設用に鋼製ワイヤロープを受注した。主索(メーンケーブル)向けに約7000トン、つり索(ハンガーケーブル...

(敬称略) 【優秀賞】▽自走型ロープウェイで交通を変える!

アキレス、水害救助に特化したボート 迅速組み立て・収納 (2019/11/29 素材・医療・ヘルスケア)

両サイドのライフラインロープを太くし、どの方向からもボートを安定して確保できるようにしている。

カボコーマ・ストランドロッドは炭素繊維を芯にして合成繊維で覆い、周囲に熱可塑性樹脂を含浸させたロープ状の複合材で、軽く耐久性が高い。

グラウンドアンカー工とは、地表で斜面・法面に設置した支圧板(アンカープレート)を、地中深くの安定な地層に埋め込んだアンカー体と金属製のロープ(アンカーロッド)で結んで引...

アークノハラ、色つきで目立つ支柱カバー発売 (2019/10/22 建設・生活・環境・エネルギー1)

アークノハラ(東京都新宿区、岡本力社長、03・3351・9301)は、色つきの支柱カバー「ワイヤロープ式防護柵用支柱カバー=写真」を発売した。道路中央に設置するワイヤロープ式防...

末陰産業、中央分離ワイヤロープ用の脱着電動工具 作業3分に短縮 (2019/10/21 建設・生活・環境・エネルギー)

アンラックルはワイヤロープをつなぐ大型ターンバックルを回す電動レンチ。... 対面通行自動車専用道路の中央分離にワイヤロープを用いるケースが増えている。災害時、緊急にワイヤロープを外す必要もあり、素早...

KDDIなど、5Gで登山遭難者救助 ドローン支援で実験成功 (2019/10/18 電機・電子部品・情報・通信1)

実証は10月に駒ケ岳ロープウェイ千畳敷駅(長野県駒ケ根市)周辺で実施した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン