電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,086件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

感染症関連などの医薬品新製品の積極的な投入、ワクチン事業など新規事業の成長に向け若手を中心に多様な人材育成に注力する必要があると判断した。

経営ひと言/日油・宮道建臣会長「全社で採算改善」 (2023/7/7 素材・建設・環境・エネルギー)

「新型コロナワクチン関連の製品が寄与したほか、事業採算性の改善が進んだ」と振り返るのは、日油会長の宮道建臣さん。

カネカ、新型コロナ・インフルエンザ同時抗原検査キット発売 (2023/7/7 素材・建設・環境・エネルギー)

今後も検査キットのラインアップを拡充するとともに、DNAワクチン原薬や感染症治療薬の中間体の受託製造などに取り組む。

吉沢氏が健保設立を思い立ったのは、23年3月まで勤務したVCのコーラルキャピタル(東京都千代田区)が中心となって21年に実施した新型コロナワクチンの合同職域接種プログラムがきっかけ。

住友ファーマなど、ワクチン候補製剤が多種インフルに効果 (2023/7/5 生活インフラ・医療・くらし1)

ワクチン効果を高めるTLR7アジュバント「DSP―0546LP」を添加した候補製剤は交差反応性抗体や免疫反応を強く誘導し、種類の異なるインフルエンザワクチンへの予防効果を確認した。DSP添加の重要性が...

明治ホールディングス(HD)の製薬子会社Meiji Seikaファルマ(東京都中央区)は、米創薬ベンチャーが開発中の新型コロナウイルスワクチン「ARCT―154...

新型コロナでは治療薬を欧米やアジア、低中所得国(LMICs)に広げ、ワクチンなどでのケアも図る。... 新型コロナのワクチンは承認取得に向けて厚生労働省や医薬品医療機器総合機構(...

新型コロナウイルス感染症で今後出現する可能性のある変異株やコロナウイルスの次のパンデミック(世界的大流行)に対して有効なワクチン抗原の研究開発の加速につながる。... ユニバーサルサル...

塩野義、アルムと提携 感染症トータルケア構築 (2023/6/27 生活インフラ・医療・くらし)

塩野義製薬の下水疫学調査サービスや予防ワクチン、診断薬、治療薬など感染症対策の医療ソリューションと、アルムの救命・健康サポートアプリケーション「MySOS」を組み合わせたヘルスケアプラットフォームを築...

モリモト医薬、大川原化工機と提携 凍結乾燥医薬開拓 (2023/6/23 生活インフラ・医療・くらし2)

スプレー噴霧式連続生産装置を常温で品質不安定な低分子化合物やバイオ医薬品、ワクチンなどの保管、輸送向けに売り込む。

ワクチン3回接種の証明など日本のコロナ対策の水際措置が、4月末に撤廃されたことが追い風となったとみられる。

ただどこまで広がるのか予測は難しい」と述べた上で、重症化リスクの高い高齢者などは感染拡大に備えたワクチン接種を検討するよう求めた。

塩野義、コロナ薬「ゾコーバ」の第3相試験開始 (2023/6/15 生活インフラ・医療・くらし)

新型コロナはウイルスが変異を繰り返し、免疫回避による流行継続が予想され、ワクチン接種だけで感染や発症、重症化を完全に抑えるのは難しい。

「人と人との連携協力が一番のワクチンになる。

塩野義、30年度売上高8000億円に上方修正 (2023/6/2 生活インフラ・医療・くらし1)

ワクチン事業はアジアからグローバルに展開して1000億円規模に拡大する。

適者生存 自動車からモビリティーへ(3)公共交通の事情 (2023/5/31 自動車・モビリティー)

最近ではワクチン接種も進み、経済も回していくとするウィズコロナの状態になっているが、テレワークの普及もあり公共交通の利用は以前のように戻らない。

SDG達成への科学技術の貢献が主題であったが、ワクチンの早期開発とその全世界への展開に加え、科学への社会からの信頼性の確保、オープンサイエンス、共有されたデータや情報を利用できるようにする能力開発の重...

塩野義、コロナ新薬の臨床開始 (2023/5/19 生活インフラ・医療・くらし1)

塩野義は感染症の脅威からの解放を重要課題とし、新型コロナ関連の研究開発促進で治療薬やワクチンの迅速な提供を目指す。

輸入は、ワクチンなどの輸入が減少し、同2・3%減と2四半期連続のマイナスとなった。

「特定の風邪薬の使用やインフルエンザワクチンの接種ができない人のためにも活用してほしい」と強調する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン