電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

273件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

ちょっと訪問/基陽−職人の声で安全保護具改良 (2016/9/16 中小企業・地域経済1)

(神戸) ▽所在地=兵庫県三木市別所町小林477の10、0794・82・2304▽資本金=1000万円▽売上高=10億円&...

岡田金属、化粧部材切断のこぎりに0.9mmピッチ刃投入 (2016/9/8 機械・ロボット・航空機2)

【神戸】岡田金属工業所(兵庫県三木市、岡田保社長、0794・83・1111)は、替え刃式のこぎり「ゼットソーハンディ150精密目」を26日に発売する。

近畿工業(兵庫県三木市、和田直哉社長、0794・82・0100)は、開発志向型の破砕機・選別機の専門メーカー。

神沢鉄工(兵庫県三木市、神澤秀和社長、0794・83・1100)が神戸市内に開業してまもなく1年の直営ショップが軌道に乗ってきた。三木の老舗金物メーカーが自前で店舗運営を行う珍しい形。...

ちょっと訪問/トーヨーセフティー、国内シェア拡大狙う (2016/4/22 建設・エネルギー・生活2)

親会社の東洋物産工業(兵庫県三木市)が販売部門を分社して設立した。... (神戸) ▽所在地=兵庫県三木市別所町巴21の1...

宮富士工業(宮城県石巻市)もグループ補助金を活用した。... 幸い三木工場(兵庫県三木市)が本社から離れて立地していたため、臨時本社とし、事業再開を早急に決めてダメージ...

投資育成会社の投資先(3月分)大阪中小企業投資育成 (2016/4/18 中小企業・地域経済)

(1)住所(2)社長(3)年商(4)業種 【株式】▽有明産業((1)京都市伏見区(2&...

【神戸】兵庫県三木市は、地域の基幹産業である三木金物の高付加価値化や海外進出の支援事業に取り組む。... コーディネーターの活動拠点は、業界団体の三木金物商工協同組合連合会(兵庫県三木市...

【千葉】ネクストエナジー・アンド・リソース(長野県駒ヶ根市、伊藤敦社長、0265・98・6800)は、市川環境エンジニアリング(千葉県市川市)など3社と共同で、太陽電池...

大阪府東大阪市で6月をめどに延べ床面積約1万500平方メートルの倉庫を取得。... カー用品や工業薬品などのタイホーコーザイ(東京都港区)、機械・自動車整備用工具のイチネン前田(...

日本製紙、紙パックで食品安全認証 (2016/2/4 素材・ヘルスケア・環境)

新たに1月、三木紙パック(兵庫県三木市)と石岡加工(茨城県石岡市)の2社が取得。2014年3月に草加紙パック(埼玉県草加市)と江川紙パック(茨城...

同社の三木工場(兵庫県三木市)では2015年に溶接や機械加工ラインで相次いでロボット導入し、省人化と品質向上を加速している。(大阪・坂田弓子) 【マザ...

近畿工業、雑品スクラップを分解・回収できる破砕機開発 (2015/11/30 機械・ロボット・航空機1)

【姫路】近畿工業(兵庫県三木市、和田直哉社長、0794・82・0100)は、黒モーターやダイナモなど家電製品や自動車から取り出した工業系雑品スクラップを破砕する「スーパーシュレッダー」...

不撓不屈/日本ジャバラ工業(4)良い企業への挑戦 (2015/11/13 中小企業・地域経済1)

あらためて会社の事を伝える必要があると、三木工場(兵庫県三木市)の敷地内に研修棟を作り、13年から「社長塾」を始めた。

【ブランド統一】 玉鳥(ぎょくちょう)産業(兵庫県三木市、友定道介社長、0794・83・1010)は、替え刃式のこぎりの元祖メーカー、レザーソー工業&...

不撓不屈/日本ジャバラ工業(3)海外と提携、現地生産 (2015/11/12 中小企業・地域経済1)

工業用ジャバラの受注が拡大し三木工場(兵庫県三木市)が手狭になってきた時、田中は大きな決断をした。

不撓不屈/日本ジャバラ工業(2)モノづくりへの自負 (2015/11/11 中小企業・地域経済1)

この阪神・淡路大震災で、神戸市兵庫区にある日本ジャバラ工業の本社は半壊状態となった。社長の田中信吾はこの時、全社員の無事を確認しつつ、震災被害の少なかった三木工場(兵庫県三木市)を当面...

【姫路】岡田金属工業所(兵庫県三木市、岡田保社長、0794・83・1111)は、替え刃式のこぎり「ゼットソーレシプロシリーズ」用に金属専用の替え刃「金属用130/210」を4...

【神戸】玉鳥産業(兵庫県三木市、友定道介社長、0794・83・1010)のみきかじや村事業部は、園芸用はさみ「楽なんです剪定=写真」を11月1日に発売する。兵庫県三木市の地場産...

兵庫県三木市の異業種企業11社とアドバイザーで新産業創造研究機構(NIRO)が入り、事務局を同会議所が務める。三木市は市単位で国内2番目に多い25のゴルフ場を有するが、芝刈り後のほとん...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン