電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

302件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

都産技研、8日からIoT活用支援説明会 (2018/5/1 中小企業・地域経済)

東京都立産業技術研究センターは中小企業のIoT(モノのインターネット)活用や関連製品開発の支援を目的に、公募型共同研究の事業説明会を開く。

東洋製缶グループホールディングス(HD)の中井隆夫社長は19日に開いた事業説明会で、延期しているホッカンホールディングスとの統合について「見直しを含めて検討する時期に来ている」との認識...

MSD、がん免疫薬開発 優先事項で促進 (2018/3/14 素材・ヘルスケア・環境)

MSD(東京都千代田区、ヤニー・ウェストハイゼン社長、03・6272・1000)は13日に都内で事業説明会を開き、2018年の優先事項として、がん免疫薬「キイトルーダ」の開発を挙げた。

事業説明会の一部でミニ講座を設けるなど、内容も充実させる。... 【申請を手ほどき】 事業の説明会は初回を22日に富士ソフト秋葉原ビル(千代田区)で開くのを皮切りに、...

シーメンスのデジタル事業説明会で、パートナー企業として登壇したアディダスのジャンポール・オメーラ戦略担当副社長はこう述べた上で、「テクノロジーがこうしたやり方を可能にする」と、デジタル技術に対し全面的...

この日にはドイツ南部バイエルン州ミュンヘンのシーメンス本社で、同社のデジタル事業説明会が開かれた。 説明会ではまず、ジョー・ケーザー社長兼CEOが、ソフトウエアと...

同日開いた事業説明会では、安全装備の標準化で国内の事故車両台数が減少すると予測。フィリピンでのサービス展開などの新規事業を拡大し、2020年9月期に売上高に占める新規事業の割合を17年9月期比5ポイン...

都、産貿センター浜松町館の指定管理者募集 (2018/1/18 中小企業・地域経済2)

事業説明会と参考施設見学会を30日14時から台東区立台東区民会館(同台東区)で開く。指定管理者の応募は説明会に出席することが必須条件で、参加申し込みは29日正午まで。

米半導体大手エヌビディアのジェンスン・ファン最高経営責任者(CEO)はCES開幕に先駆けた7日夜、約2時間にわたり事業説明会を開催。多くを車関連の説明に充てた。 .....

トヨタホーム、自社ブランドで木造住宅分譲に参入 (2017/12/25 建設・エネルギー・生活)

【名古屋】トヨタホーム(名古屋市東区)の山科忠社長は名古屋市内で開いた事業説明会で、2018年に自社ブランドで木造住宅事業に参入する方針を明らかにした。... 将来の新設住宅着工戸数の...

独シーメンス、デジタル事業加速 研究開発に重点投資 (2017/12/19 機械・ロボット・航空機1)

ドイツの電機・エンジニアリング大手シーメンスが産業向けデジタル事業を加速している。ミュンヘン本社でこのほど開いたデジタル事業説明会でジョー・ケーザー社長兼最高経営責任者(CEO)は、「...

インテル、AI・5Gなど重点投資 CPU製品拡充 (2017/12/6 電機・電子部品・情報・通信1)

米インテルの日本法人、インテル(東京都千代田区)は5日、都内で事業説明会を開き、人工知能(AI)や第5世代移動通信システム(5G)、コネクテッドカー&#...

村井氏のこの発言は、「高度ITアーキテクト育成協議会」(AITAC:Advanced IT Architect Human Resource D...

三菱ケミHD、20年度コア営業益4300億円 中計を上方修正 (2017/11/29 素材・ヘルスケア・環境)

三菱ケミカルホールディングス(HD)は28日の事業説明会で、現中期経営計画で掲げる2020年度のコア営業利益(非経常的な損益を除いた営業利益)を従来比500億円増の43...

同社は4月に新規事業を推進する専門部署を設置しており、今回のアシストスーツを新事業の第1弾と位置付ける。 同日都内で開いた事業説明会で安形哲夫社長は「負荷に応じた反力制御などの技術を...

住友化学は27日の事業説明会で、中国・常州に半導体製造向けの洗浄液工場を新設すると発表した。... 住友化学の十倉雅和社長(写真)は同日の説明会で「半導体用高純度薬品はずっと伸びていて...

ミネベアミツミ、1兆円企業へ猛追 統合1年弱で電子部品黒字化 (2017/11/28 電機・電子部品・情報・通信2)

ミネベアミツミが電子部品事業を拡大している。... ミネベアミツミの貝沼由久社長は11月上旬に開いた事業説明会で、統合効果を強調した。 ... 電子部品事業の黒字化は“通過点”と捉え...

住友理工、EV部品を中国で生産 (2017/10/18 総合3)

【名古屋】住友理工の松井徹社長は17日、名古屋市内で開いた事業説明会で電気自動車(EV)向け部品を中国で生産する方針を明らかにした。

今後2年間で筋肉質な事業体制を構築し、競争力を高める。 三菱ロジスネクストは都内で事業説明会を同日開き、経営方針を示した。... 統合で同社はフォークリフト市場で世界第3位の事業規模...

【横浜】横浜銀行は11月29日16―18時、横浜シンポジア(横浜市中区)で同行の地域金融への取り組みについての事業説明会を開く。金融仲介を評価するための指標や神奈川県内の中小企業を対象...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン