電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

355件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

井関農機、直進支援機能付きトラクター拡充 (2021/12/15 機械・ロボット・航空機2)

井関農機は直進アシスト機能(作業イメージ)を搭載した中型トラクター「NTA365」「同505」「同605―Z」の3機種を2022年3月に発売する。

井関、農機ロボでスマート戦略 衛星測位で安く正確 (2021/12/10 機械・ロボット・航空機)

井関農機はスマート農業の加速に向け、2022年に新商品を相次ぎ投入する。

井関農機は10月末に、「健康経営宣言」を発表した。

協力企業名一覧(順不同) 十六FG、DMG森精機、DOWAHD、DTS、ENEOSHD、FUJI、GMB、IDEC、IHI、INPEX、J.フロントリテイリン...

経営ひと言/井関農機・冨安司郎社長「中計の出足好調」 (2021/11/23 機械・ロボット・航空機)

「新中期経営計画初年度、まずは好調なスタート」と語るのは、井関農機社長の冨安司郎さん。

井関農機は南都銀行グループの奈良みらいデザイン(奈良市、大田直樹社長)が2022年に始める農業事業を支援する。... 井関農機は同事業に営農計画策定や農産...

井関農機、経営宣言を策定 従業員に3つの健康 (2021/10/27 機械・ロボット・航空機1)

井関農機は健康経営宣言を策定した。

井関農機、納豆菌テーマにオンラインセミ (2021/10/21 機械・ロボット・航空機1)

井関農機は「納豆菌の力」をテーマに、11月10日15時からオンラインセミナーを開催する。

井関、スマート有機稲作 人の労力を徹底カット (2021/9/20 機械・ロボット・航空機)

井関農機が稲作の有機農業で、スマート技術を活用した実証の取り組みを進めている。... (編集委員・嶋田歩) 井関農機は3月に、...

サービス体制改善急ぐ 井関農機は東南アジアで農機の営業から開発、生産、部品供給、アフターサービスまで一貫した体制整備を進めている。

井関農機、東南ア一貫体制 営業・マーケ・製販・保守 (2021/8/25 機械・ロボット・航空機1)

井関農機は2020年12月に連結子会社化したタイのISTファームマシナリー(バンコク)を中心に、東南アジア各国でトラクターをはじめとする農機を拡販する。

経営ひと言/井関農機・冨安司郎社長「中計好スタート」 (2021/8/13 機械・ロボット・航空機)

2021年1―6月期の営業利益が前年同期比3・7倍とV字回復を達成した井関農機。

農業技術動向や天気予報などの情報をスマートフォンで見られる営農支援サイトを立ち上げた井関農機。

井関農機、コンバイン発売 自社エンジン搭載 (2021/7/15 機械・ロボット・航空機2)

井関農機は自社エンジンを搭載した普通型コンバイン「HC405=写真」を発売した。

井関農機は大規模農業経営者向けの営農ソリューション・ポータルサイト「Amoni(エーモニー)」事業をスタートした。... 井関農機はこれにより、スマート農業への取り組みを加速させる。....

井関農機、持続可能性で委員会 (2021/7/6 機械・ロボット・航空機2)

井関農機は持続可能な社会の実現に事業で貢献していくため、冨安司郎社長を委員長とする「サステナビリティ委員会」を設置した。

野菜栽培向け 井関が1輪農機 (2021/7/5 機械・ロボット・航空機1)

井関農機はさまざまな野菜作りに対応する1輪型管理機「KSXシリーズ=写真」を発売した。

井関農機は1日、営農支援ウェブサイト「Amoni(エーモニー)」を7日に公開すると発表した。... 井関農機は農家の声や現場情報を農機の開発などに役立てる。1日の披...

井関、有人監視ロボット田植機 水田内マップ自動作成 (2021/6/30 機械・ロボット・航空機1)

井関農機は有人監視型のロボット田植機「PRJ8D―R」を2022年2月に発売する。

井関農機と有機米デザイン(東京都小金井市、山中大介社長)は10日、有機農業の普及発展に向け、稲作用自動抑草ロボットの開発・販売で業務提携したと発表した。... 有機米デザインが同ロボッ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン